プロが教えるわが家の防犯対策術!

文系学部所属の大学1年の者です。
卒業に必要な単位数が124で、1年前期で20単位とりました。
このまま半期で20単位ペースを続けていくと、4年の時に4単位残ってしまうのですが、やはり就活を考えると3年間で124取ってしまった方がいいのでしょうか?

A 回答 (7件)

No.3さんの言うような、3年次に上がる前に(3,4年次にしか履修できない科目を除いて)124単位近く取る人がほとんど、というのは、文科省が単位の厳格化にうるさくなって、CAP制が導入される前の、古き良き(?)時代の話です。

その時代は、卒業に必要な単位が取れたら後は遊ぶ、というよりも、余剰の選択科目を好きなだけ取って、かなり多めの単位で卒業する人が多かったのです。
まあ、CAP制があっても、文系学部では、3年次終了までにはほぼ取り終えて4年次は卒論のみ、というのは珍しくありません。

既に回答にありますが、履修の学年が指定されていて3年次や4年次にならないと履修できない科目の存在や、単位を落としてしまうこと、あるいは、履修したい科目が時間割の関係で重なってしまって、どちらかを次の学年に先送りしなければならない等のイレギュラーも想定して、取れる単位は早めに取って置くに越したことはありません。
3年次から専門課程が始まると、授業の内容も濃くなり課題も多くなって忙しくなりますから、毎年同じペースで履修するのではなく、2年次までになるべく多く履修しておくのが得策です。

ちなみに4年次に4単位残るとのことですが、卒論や卒業研究の単位は4年次にならないと登録できません。たいていは通年授業扱いで6~8単位の設定かと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういうことだったのですね。もう少しよく考えて、取れるだけ取るようにしようと思います。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/14 22:00

私は2年間で取れる範囲で詰めてある程度取り、3年の1年間で残りをバランス良く補う感じにしました。


4年はゼミ、必修もあるので、前期週2、後期の今はゼミ、卒論で週1です。
3年までは1教科落としても良い様余分には取得してました。
文系でも2年までは朝から5限まである日が多くて大変でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/14 17:44

所属学科の教務担当の教員に相談しなさい。


 学期当たりの履修制限科目数はいくつですか? それは決してそれ以下でいいということではなく,ぎりぎり,その科目数の単位を取りなさいということです。というのも(大学によりますが)成績がいい学生は次の学期にその制限がはずれてもっと取れるようになるからです。それに対してあなたの20単位(10科目ですか?あまりにも少ない。一日二科目?)はどうなんですか?というところを目安に教員と相談しましょう。4月のガイダンスは出ましたか? そこで,1年の3月末までに何単位,どの種別(必修・選択必修・選択・自由聴講)から何科目をとる必要があるか? 同様に2年生の9月末までに,3年生の3月末までに・・・という情報を提示されたと思います。工学部の場合は,3年生の前期までは時間割に空白はほとんどありません。つまり3科目以上x5日=15科目以上を学期で取得していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上限は半期で24単位です。
英語3科目とフランス語2科目、スポーツが0.5単位ずつなので、授業数的には1日平均的3つでした。

お礼日時:2018/09/14 17:43

単位取得にどのくらい厳しさがある大学か分かりませんが落とすことも考慮すると


取れるうちに取っておくほうがよいと思います。

またカリキュラムにもよりますが、他の方がコメントしているように
卒業論文など、3年~4年で行うものもありますし、その年にしかない必修科目もあると思いますのでよく確認するとよいと思います。

私個人は、1、2年で空きコマをなるべくないようにびっしりと埋め、
3年でややゆったりとした単位取得にし、4年は週に1、2日しか行きませんでした。
あくまで卒業に必要な単位であって、
取りたい免許や資格などが多い人は実習などもありもっと忙しくしていました。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、落とすことを考えると取れるだけ取っておいた方が良さそうですね。
カリキュラム等もよく確認してみます。

お礼日時:2018/09/14 14:19

文系学部だと、ほぼ皆さん、1年・2年時で、124単位をクリアしているはずです。


3年になるとゼミのみという学生が多いのはこのパターンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ本当ですか?どこ情報ですか?
少なくとも、私の大学はCAP制といって
登録できる単位数に上限があるので
2年で124単位取り切ることは不可能です。

お礼日時:2018/09/14 14:16

カリキュラム上、4年の必修は無しですか?


4年間のカリキュラムはわかっているかずですし、わからなければ学生課へ行けば教えてもらえます。。。 学科の事務室でもいいでしょう。
ちなみに卒業研究とかは?

私は理工系の学部卒ですが、1年から4年まで週を通しほぼめいっぱい授業がありました。
4年の時も必修が結構ありましたが。。。
参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

卒論は書かなければいけないですが、必修についてはわからないです。というかそこらへんを考えていませんでした汗
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/14 14:15

私は理系学部でしたが、学年的に単位は取れる分ガンガン取ってました。

4年のときは、4年の必修科目と卒業研究、就活だけをやりました。単位は早い方が絶対いいです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/14 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!