プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
現在、パソコンやテレビまわりで使用している機器の数が多く、タコ足配線だらけの状態です。
※8つ口、6つ口などの電源タップは現在も使用しています。

壁に差込口が2個あるコンセントに対して合計で20以上の機器を使用していると思われます。
この状態は良くないでしょうし、タコ足配線を減らしたいのですが良い方法はあるでしょうか?
(機器の数を減らす、別のコンセントも併用するのはどちらも難しいです)

現在あるコンセントを利用し、壁の中で分岐させてコンセントの口を2倍、3倍にすると
負荷は軽減されるのでしょうか?

コンセントの先(部屋内)で8つ口などの電源タップで分岐させるのと、
壁の中で分岐させるの かかる負荷は同じ?という疑問です。

配電盤(?)から線を増設するのが一番ベストなんでしょうが費用も作業も大変そうなので。
※ちなみに免許のある業者さんにお願いするつもりです。

宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 過去に一度、壁のコンセント差込口から「バチッ」と音がして一瞬光って
    見てみるとコンセントの口が少し溶けた事があります。
    その時は機器を減らしたり、配線を見直したりして対処しました。

    そのような事が起こらないように何とかしたいと質問いたしました。

      補足日時:2018/09/14 14:56

A 回答 (8件)

家によりますが、配電盤の中のブレーカー1個が1部屋だったりします。


古めの家だとブレーカー1個で2部屋とかもあります。
ブレーカー1個で15Aまでと決まっています。
つまり、コンセントの差し込み数をどんなに増やしても1回路は合計15A以内、ということです。
ただ単にコンセント数を増やしたい場合、一般的な壁の2個口のコンセントを3~4個口のものに交換できます(電気工事)。
新規工事で、ブレーカーを1個新設して別系統の配線を持って来れば、さらに別に15A使えます。
そこまでしなくても・・
実際は、消費電力の小さいものが多く、数だけが多いと思います。
そういう場合の便利グッズ
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%8 …
差し込みが一つで済みます。私も使ってます。
ACアダプタなどはタップに並ばない場合があるので便利ですよ。
すでにお使いでしょうが、普通の差し込みプラグなら、スイッチ付きタップをいくつか使えば、足りるのではないでしょうか。

コンセント部分でパチッとなる原因の一つに、差し込み部にワタゴミなどが蓄積して湿った場合、というのがあります。
最近の機器は、それ防止で、プラグ付け根に樹脂カバーが付いていたり、コンセントにお穴にシャッターが付いていたりします。
他にも原因はあるかと思いますが、こまめにチェックするしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

先日の台風21号で停電の被害にあったばかりで、
ブレーカーボックスをチェックしたところなので記憶に新しいです。
自宅は一軒家なのですが複数のスイッチ(8~10)が有ったことを記憶しています。
あれ一つあたりで上限(15A)が決まってるんですね。知りませんでした。

また、該当のコンセントは奥まったところにあり、掃除しづらい場所に
あるため埃が溜まっていたのかもしれません。そのあたりも今後注意するようにします。

お礼日時:2018/09/14 15:44

賃貸物件に住んでいるの? 


>壁のコンセント差込口から「バチッ」と音がして一瞬光って
多分、機器の電源を入れたままコンセントに差し込んだか抜いたのではないの?消してからならスパークは出ません。コンセントのプレートも変えたらいい。この程度なら、資格不要。

室内にあるコンセントは、どこからとっても同じ回路(経由しているだけ)です。配電盤を開けるとわかるが、ブレーカーはいくつありますか、キッチン、リビング、寝室、浴室廊下、エヤコンなどと表示されています。一か所に集中しているなら、別の回路から取り出せばいい。

>その時は機器を減らしたり、配線を見直したりして対処しました。
電気工事をするなら、契約Aも上げたほうがいい。大物家電は専用回路にしたほうがいい。延長コード(タップ)には過電流防止機能がついています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>賃貸物件に住んでいるの?

いえ、家族所有の一軒家です。
築60年以上の古い家です。

>「バチッ」と音がして

もう5年以上前の事なので記憶が定かではありませんが
コンセントを抜き差ししたタイミングでの発光ではなく
テレビをみていたら視界内にあるコンセントから音がして光ったんだったと思います。

>室内にあるコンセントは、どこからとっても同じ回路(経由しているだけ)です。

そうなんですね、そうなると同じ部屋の別のコンセントを使用しても
負荷は分散されないという事ですね。勉強になります。

お礼日時:2018/09/14 15:55

>壁の中で分岐させてコンセントの口を2倍、3倍にすると…



コンセント自体の位置は、同じような場所で良いのですか。
壁の中は空洞になっていますか。

いずれもイエスなら、

>コンセントの先(部屋内)で8つ口などの電源タップで分岐させる…

よりはよっぽど安心できます。

>見てみるとコンセントの口が少し溶けた事があります…

一口のコンセントからいくつもの電源タップでたこ足配線すれば、そういう不具合が出ることもじゅうぶん予測できます。
特にコンセントが新しいうちは良くても、長年使っていて力を入れなくても指したり抜いたりできるようでは、発熱の元になるのです。
コンセントはある程度の力を入れないと刺さらない、力を入れないと抜けないぐらいでないと安心できないのです。

どうせコンセントを増設するのなら、1個所に 6口も 8口も集めないで、パソコンの近くとテレビの近くなど、それぞれ使用する場所付近にコンセントを作るのが良いです。
その場合、電気工事人さんに天井裏か床下に潜ってもらわないとできないでしょうけど、電気工事人にとってそのくらいはごく普通の作業ですので遠慮することはないです。

>配電盤(?)から線を増設するのが一番ベストなんでしょうが費用も…

現場を見ないとなんとも言えませんが、下手に既存配線を細工するより、分電盤から 1回路増設した方が手っ取り早いこともあります。

とにかく自分ですべて決めてしまわないで、電気工事店とよくご相談ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

コンセントの口は20年以上交換した記憶がありません。
差し込んだコンセントを掴む力の経年劣化も出火の原因となるんですね、勉強になります。

コンセント周りの壁の中はおそらく空洞だと思いますのでコンセントの増設も考えています。
業者の方にも相談してみることにします。

お礼日時:2018/09/14 15:34

口を増やしても出火のしやすさ(?)は変わらないですよね?<


少なくとも接点の数は減るので接触不良の頻度は減るはずですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございます。

なるほど! 元を分岐させる意味はあるんですね。
それで出火の危険度が少しでも減らせるなら万々歳です。

お礼日時:2018/09/14 15:18

合計20個の電化製品を一度に使いますか?


そうでなければ、10個のタップとかを使ってもいいですよ、また個別に電源カットできるタップもありますので、それを使うといいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

インターネットのモデム、無線ルーター、ネットワークハブなど常時電源が入っているものが
意外と多くて心配になった次第です。
一度に全部使うかと言うとおそらくそれは無いでしょうね。

質問時に書いていませんでした(後出しですみません)が過去に一度、壁のコンセント差込口から
「バチッ」と音がして一瞬光って見てみるとコンセントの口が少し溶けた事があります。
その時は機器を減らしたり、配線を見直したりして対処しました。

この様な事が二度と無いように何か方法は無いかと思って質問させてもらいました。

お礼日時:2018/09/14 14:54

壁に差込口が2個あるコンセント<


このコンセントの部分には横にコンセントをもう2個並べられる余地が有るはずですが、
そのコンセントタップを4つ口に交換すれば単純に倍になるので其処から8つ口の電源
タップを2本伸ばす様にすれば工事などしなくてもかなりスッキリと配線できると思い
ますが。(因みに4つ口のコンセントタップは市販されているので自分で交換出来ます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

見た目をスッキリさせる意味では口を増やすのは有効ですね。
コンセントからの出火等が怖いので質問させて頂きました。

口を増やしても出火のしやすさ(?)は変わらないですよね?

お礼日時:2018/09/14 14:48

>かかる負荷は同じ?



1つのコンセントから合計15A以下の機器を繋ぐなら同じです。
タコ足配線 は、うっかり合計15A超にしてしまう事があるから危険なのです。

但し、モーターやヒーターを使う冷蔵庫などの機器は、
極力単独のコンセントを使うべきです。

2つ以上のコンセントを使う場合は、合計20A以下にする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

幸い冷蔵庫はこの部屋にはないのですが高負荷がかかりそうなものとしたらドライヤーですね。
気をつけるようにします。

コンセントからの出火等が怖いので質問させて頂きました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/14 14:45

>現在あるコンセントを利用し、壁の中で分岐させてコンセントの口を2倍、3倍にすると


負荷は軽減されるのでしょうか?

普通に考えて解ると思いますが、
コンセント数をいくら増やしても、
元の配線が1つなら同じ事です。

負荷を軽減させる目的でコンセントを増やすのであれば、
ブレーカーからの配線数を増やさなければ意味がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

負荷軽減という意味ではどこで分岐させようが元は1本の線なので変わらないんでしょうね。
コンセントからの出火等が怖いので質問させて頂きました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/14 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!