プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

毎回お願いします。
電圧降下についてですが
120m以上6%とあり
単相3線でキュービクルから分電盤迄2%分電盤から手元盤まで4%見て良いでしょうか
分電盤から手元盤まで160m負荷7Aだと
cvt14sqと思うのですが良いでしょうか
ヨロシクお願いします。

A 回答 (3件)

キュービクルから負荷末端までが、120m以上200m以下の場合の電圧降下は、合計6%以下です。

(60mを越える場合、幹線、分岐の割合は決められていません。)
100V、6%の電圧降下はe=6V
単相3線式の電圧降下の式
e=17.8×L×I/(1000A)
より
A=17.8×L×I/(1000e)=17.8×160×7/(1000×6)=3.3mm²
したがって、キュービクルから負荷まで5.5mm²の配線で間に合います。
ご質問があれば、補足します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎回ありがとうございます。理解出来ました。内線規定だと、100v基準で6vだと94v迄良いのでしょうか(キュービクルから分電盤経由の末端まで)今回詳しく話して良いですか?お忙しいと思いますが毎回教えて頂き感謝してます。
負荷は、家庭用クーラー1台で7Aと想定一般コンセント1個照明20w×2台程度で照明とコンセントは無視しました。仮設工事なので
電源取り出し160m先に分電盤でそこから100mぐらいがキュービクルです。分電盤に3p20Aのブレーカー付けて、いきなり負荷に接続ぢても問題無いでしょうか?又は手元開閉器付けてVVFで配った方が良いでしょうか?いつも貴重な時間に応対していただき、ありがとうございます。現状分電盤で測定すると105Vありました。そこで、そこからの160Mで電圧降下見たのですが分電盤からだとダメでしょうか
ヨロシクお願いします。

お礼日時:2018/09/15 10:37

>内線規程だと、100v基準で6vだと94v迄良いのでしょうか(キュービクルから分電盤経由の末端まで)



その通りです。

>電源取り出し160m先に分電盤でそこから100mぐらいがキュービクルです。

キュービクルー100m-分電盤ー160mー負荷
なら、電圧降下は260mで考えます。
A=17.8×260×7/(1000×6)=5.4mm²
キュービクル~分電盤間のケーブルサイズが不明ですが、分電盤~負荷間は5.5mm²で大丈夫です。

>分電盤に3p20Aのブレーカー付けて、いきなり負荷に接続しても問題無いでしょうか?又は手元開閉器付けてVVFで配った方が良いでしょうか?

負荷に直接続しても大丈夫ですが、手元開閉器を付けると便利で親切だと思います。

>現状分電盤で測定すると105Vありました。そこで、そこからの160Mで電圧降下見たのですが分電盤からだとダメでしょうか

それなら、前の計算で規定の電圧降下をクリアするので、大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バカな僕にいつも解答して頂き、
ほんと感謝してます。凄く助かってます。ありがとうございます。因みに単相2線だと35,6で計算すれば/良いでしょうか?自信なく、すみません。A=35.6X260X7/1000X6=10.7 14sqー2c、こんな感じですか、頼りきって、すみません

お礼日時:2018/09/15 18:48

>因みに単相2線だと35.6で計算すれば/良いでしょうか?



電圧降下の計算について
単相3線式の100V回路の計算は、前述の通りです。
単相3線式の200V回路や単相2線式(100Vや200V)の計算は、貴君の通り
A=35.6X260X7/1000X6=10.7
14sqー2C
となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山解答ありがとうございます。スーキッリです。

お礼日時:2018/09/15 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています