プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高一の数学です。

「a=2、c =√6、C=45°のときb」

という問題の途中式を教えてください。

答えはb=2+√2です

A 回答 (2件)

余弦定理


c^2=a^2+b^2-2ab・cosC
6=4+b^2-4・b・√2/2
6=4+b^2-2√2・b
b^2-2√2・b-2=0
b=(2√2±√(8+8))/2 解の公式を適用
=(2√2±4)/2
=√2±2 但し√2-2<0で不適 ∴b=√2+2
    • good
    • 1

頂点Aから底辺BC上へ垂線を下しその交点をMとすると∠C=45°、∠AMC=90°


から、∠MAC=45°となりΔAMCは直角二等辺三角形です。
辺AM=MC=xとするとb=x√2です。
三平方の定理からx²+(2-x)²=6⇒x²-2x-1=0
x=1+√2(xは2より大きくなるので交点Mは底辺BCの延長線上になります)
b=x√2へ代入して、b=2+√2
となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!