
自分の興味ない趣味を押し付けてくる人が友達にいます。
友達は、腐女子で自分のハマったカップルについてとことん話して「わたしちゃんもそろそろ沼にはまりなよー」とか言ってきます。
ちょっと前から、カービィにハマってるらしくてゲームの話とかグッズの自慢とか一方的にしてきて適当に流してたら「ちゃんと聞いてる⁈」と言われます。はっきり興味ないからと言うと「じゃー、アニメ観てよ!後、この曲も絶対聞いて観て!」と、それで次の日「どうだった?」と感想を求めてきます。
あんまり好きじゃないかなと言ったら「なんで?」と理由を聞いてきます。
後は、カービィ カフェが最近東京にできたらしくて、それが大坂に来たら一緒に行こうね!絶対だよ!とか言われました。
後、ちゃんと金貯めといてよ!1万はいるかなー。いや、最悪3000円はいるで!グッズ買うし!とか言われました。
私は、友達の趣味のためになんで金貯めなあかんの?と言ったら「いいじゃん!別に!大坂にきたら知らせるからね!楽しみだなー」と返されました。出来る限り来ないことを祈ってます!
カービィ ですら腐女子にカップリングされていてなんか汚されてる感じで嫌でしたしスパデラはやっぱサイコーだねとか言われましたけどよくわからないし、どうすればいいですかね?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは、
今までのように流したり「いらん」とはっきり言い続けたらどうでしょう。
それか距離を置く。
>私は、友達の趣味のためになんで金貯めなあかんの?
いいツッコミですね!これなかなか言えなくて困ってる人も多いと思いますけれど、
質問者さんはちゃんと言える人だから大丈夫ですよ。
この調子で、「私は興味ないから行かないよ」と断っていればいいと思うし、
「もうその話飽きた、聞いても分からないし興味ない」と言ってもいいと思います。
私見ですが、
腐女子系ってホントその話しか出来ない人が多いんですよ。
他の話ができない、ちょっとはするけど話が続かないとか、自分から他の話題に興味示すことも少なくて。
その代わり自分の得意分野の話になるとマシンガントークという・・・
一応話合わせるために最近見たアニメの話(しかもジブリ笑)しただけで、アニメというワードに反応してくらいついて来るという・・・
そしたら、同じ趣味同士としか仲良くなれないだろうし、そうしていればいいと思いますよね。
もちろん、腐女子活動は好きだけど、それ以外は普通って人もいます。
そういう人はいいし、むしろ話していて面白いのですが、
そうじゃない人に関しては、もう何言っても無駄というか、
社交辞令で話聞いてるってことに気付かないこと自体がすごいですね。
腐女子系だけじゃないけどさ、ちょっと関心示されるとマシンガントークで延々その話する人とか、
もう聞いてないのに延々自分の好きなことしか話さない子、で、人の話はろくに聞かない。
その趣味がどうとか、腐女子がどうこうじゃなく、
元々の性格が問題だと思います。
人間関係をうまく築けない人ってみんなこんな感じじゃないですかね。
他人への共感性が薄い、できない、
だから普通の友達できなくて、
「みんな分かってくれない」と閉じこもり周りを遠ざけ、二次元世界へ没頭、で自分ワールドを共有できる人としか仲良くなれない・・・という。
でも、そういう人の中にも、暗くて何考えているか分かんない系もいれば、
自分なりに人間関係において、人との接し方を模索している人もいるし、
あなたの友達のように、何言われてもめげないような明るいKYもいるし、
まあ色々ですね。
めんどくさいなら、距離を置くようにして、他の話し合う友達と一緒にいた方がいいと思います。
距離をおくのが難しいなら、
こいつはこういうやつだと割り切って、一歩引いて眺めていたらどうでしょうか。
「いえいえ結構です」「いやいや私は行かないから!」とか、
ボケとツッコミじゃないですが、
そのうちそのやり取り自体が面白くなってくるかもしれないですよ。
No.1
- 回答日時:
同じ趣味を持ってもらって、いっしょに楽しみたいのだと思いますよ。
だから勧めて来るんですよ。
あなたとは価値観が違う人間なんだから、そんな事言われても困るとキッパリ冷たく断りましょう。
多分、ガッカリするだろうけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
興味のないことが伝わるには?この断り方は非常識?
その他(悩み相談・人生相談)
-
他人の趣味や好みに対して「嫌い」「興味ない」ってあなたは言いますか? 言うとしたら誰に対しても? そ
友達・仲間
-
趣味を強要してくる上司への対応を質問させてください
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
趣味を押し付けてくる友達
友達・仲間
-
5
友達からの誘いの頻度が多いとイライラしてしまいます。仲良くても、断ることに多少ストレスは感じますし.
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
勧められたものを、頑なに見たり聴いたりしてくれないのってなぜなのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
7
仲間意識強い人は、どのような人を嫌って、嫉妬していると思いますか? 私は、元々仲間意識の強い人に嫌わ
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3女子 夏祭り行く友達がいま...
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
「お母さんには友達がいないね...
-
友達の家に2泊3日するのは大丈...
-
夜遊んだ帰りに友達のことを車...
-
友人が泊まりに来てます。私は...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
今日体調悪いと言って友達にド...
-
いちいち報告してくる友人
-
友達の元カレとやってしまった
-
大学1年の者です。地元の友達(...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
男友達の彼女に嫉妬してしまい...
-
大学生です。 友達がいないこと...
-
自慢ばかりしてくる友達がいる...
-
男女4人でプールへ…。
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
わがままな友達が苦手です。 私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口の軽い友人と喧嘩しました。 ...
-
孤独を紛らわす方法はありませ...
-
医学部5年生です。女子です。友...
-
僕が一人ぼっちの理由を教えて...
-
中3女子 夏祭り行く友達がいま...
-
とても悲しくて辛いです 私は専...
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
私、友達からものすごく旅行に...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
友達の家に2泊3日するのは大丈...
おすすめ情報