プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アニメーションでしか日本語を聞くことが無いです。最近のアニメーションから「事故った」、「事故って」、「拒否って」とかの言い方が結構よく聞こえますが、これはもう日本の社会で容認されているんですか? つまり、そんな風にいっても、耳障りだと思う人は殆どいないですか?

それに、上の形でしか聞いた事がない気がします。ほかの形はどうなりますか。たとえば、敬語にするのなら、「事故りました」、「拒否りました」になりますか?

A 回答 (8件)

動詞の活動の連用形がそのまま名詞に転用されますね。


似たような感覚がします、名詞の動詞化?
拒否る(きょひる)、これは個人的には悪乗りの類にしか聞こえません、実際耳にしたことありません。
音にして2音の名詞+る、ならばなんとなくわかります、お茶する、タバコする・・・なんとなくわかりますが、お茶る、タバコる、ではなんのこっちゃ、ですね。
>上の形でしか聞いた事がない気がします
あなたの生活環境次第、類が類を読呼んだ中しか知らないだけかも?。
ギャル言葉なんてありましたね、テレビの生中継で街中インタビュー、「うっそー」「マジー」「きもー」なんて言葉しか聞けませんでした、とてもまともな日本語じゃなかったです。
    • good
    • 0

違和感あるものの、「事故った」「事故って」などはまだ許容範囲ですね。


「事故る」の敬語(尊敬語)としては、
a.「事故られた」
b.「お事故りになった」
c.「お事故りなさった」
d.「事故りなさった」
e.「お事故りだ」
などが可能ですが、許容範囲は a のみ。

「拒否って」は、目にしたことはあるものの、アニメや、一部の若者の間で使われる特殊な領域での表現という印象を受けます。
「拒否る」の敬語(尊敬語)は「拒否られた」「拒否りなさった」ですが、これについても同様。
基本的に「お・ご」という接頭語がそぐわない言葉に分類されるはずですので、上記 b , c, e のような表現はしません。
    • good
    • 0

わりに認知されてはいますが、あくまでカジュアルな表現と思っていた方がよいです。


カジュアルな表現は、「お互いにそういう言い方をする人との間で使う」がルールです。
だから、敬語にはできません。

たとえば、目上の人からのムリな要求を断る時、「拒否らせていただきます」とは言わない方がいいです。
出勤途上で交通事故を起こして、上司に遅刻することを連絡する時、「途中で事故りまして、事故処理で遅くなります」と言わない方がいいです

ふざけている、真面目に考えていない、と相手の怒りを買います。
あなたの評価が下がります。

>上の形でしか聞いた事がない気がします。

それはおそらく、「質問者さんの生活圏内限定」であって、「事故を起こしました」「拒否します」が、今でも日本での一般的な表現です。
    • good
    • 1

漢語+「す」の形のサ変動詞、例えば、事故す、拒否す、という形の表現はいくらでも「実在し」ますし、これからも「作製さ」れる可能性はあります。


本来の日本語動詞は「る」で終わるものが多く、またサ変は現代では「す」ではなく「する」で、それを省略して「る」のみを残せば日本語っぽく聞こえると思います。
漢語の取り込みだけでなく英語でも、メモする・メモる、ググる、ディスる、スタンバるのような例があります。サボるは英語では無いけれど使いますね。
優勢と見られる言語を日本語として取り込み使いこなすのは一種の快感という意味もあって、この傾向は特に若者の間で昔も今も変わりません。
ただ、もともと外国のレンタル言葉ですしその意識も強くありますから、正統な日本語として承認されるものは少なく、一部の言葉以外は敬語の構成要素として成熟することにはないと思います。拒否感も当然付きまといますし、「事故りました」「ググります」はあっても、「拒否りました」はありません。
    • good
    • 1

「テクる」「事故る」は聞いたことありますが、「拒否る」は使われているのですか。


敬語にすると、「事故られる」、「拒否られる」、「事故りなさる」、「お事故りになる」
こんな言葉、考えるだけでも頭が痛い。
    • good
    • 0

容認されてなんかいないけれど勝手に言っている人は居ます。


因みにボクはそういう言葉は使いません。
    • good
    • 1

「事故る」は、普通の会話なら一般的になっていますね。


くだけた表現ですから、目上や公的な場では使いません。

「拒否る」は一般的ではありません。
話の流れで意味が分かる場合はあるでしょうが、「何それ」と言われることもあるでしょう。

勝手に動詞形にしているだけですから敬語はありません。
    • good
    • 1

すでに世間的な認知はされている言葉だと思われます。


耳障りと思う人がどれだけいるかは不明ですけど、
口語的なところならOK。オフィシャルな言葉としてはNGって感じじゃないかと。

「拒否りました」なんて、社内で言うのは良いですけど、流石にお客さんには言えません。笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!