アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語の学習者です。

すみません、

下の日本語は正しいですか。
比較する時の"は"の使い方について

1)私は納得は好きですがウニは嫌いです。

2)私には猫は好きですけど、犬は好きじゃないです。

好き、嫌いを使う時に普段"が"を使う気がしますけど比較する時は"は"を使っても大丈夫ですか。

宜しくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

1) の納得 は、納豆では?食べ物の話のようですので。



以下のようになさると、自然だと思います:

1) 私は納豆は好きですが、ウニは嫌いです。

2) 私は猫は好きですけど、犬は好きじゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/09/24 17:44

は、が 回答が分かれていますね。

それもそのはず
どう質問されるかによって答え方が変わるので、どちらも正解です。
    • good
    • 0

「私には○○が好き」というのは間違いです。


あと、間違いではありませんが「は」が連続しているのがあまりよくありません。

私は納得(納豆の間違い?)が好きですがウニは嫌いです。
私は猫が好きですけど、犬は好きじゃないです。

のほうがいいです。
あと、このような発言をする場合、関連がある2つのものを挙げるのが普通ですが、納豆とウニはほとんど関係がないので「なぜウニの話になったの?」という疑問が残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/09/24 17:44

本来は日本語の感性を身に着けるのが先なんですが。


>使っても大丈夫ですか
どちらを使うか決定するのはその言葉を発する当人です、つまり何を言いたいのか、何を表現したいのか、により選択します。
したがって、文法の問題ではなく表現の問題です、何を表現したいのか不明のままで、他人がとやかく言えるものではありません。
①とにかく猫が好きなんです
②とにかく猫は好きなんです
どちらも猫が非常に強調されています、②から受ける感じは他のペットと比較すれば・・・・、「は」係助詞と言われ、主題の提示と説明されます、わかりやすく?、言い換えれば○「は」・・、○について説明します・・、当然あとに続く内容は○に関することに限定されます、この限定が強調につながることもあります。
①は、「が」格助詞、主格と言われます、この短い文章ですか、この中では主役です、他のペットとの比較なんか眼中にありません、主役が、どうなんだ・・・と表現するだだけです。
以上 回答としては、比較する時は"は"を使っても大丈夫ですか、というより「は」のほうがすんなり聞けます。
「が」を使用すると、本来は比較対象は不要です、犬について尋ねられた場合、猫ならば・・・その他(犬も含めて)については好きも嫌いもない、そういう内容になるのでは?。
※ 好き、嫌い、あと一つ、敢えてどちらとも決めつけない、があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
大変助かります。

お礼日時:2018/09/24 17:45

対象を個別的に捉えた場合には「が」を使用し、他との比較・対象の認識で、その対象の特殊性について述べる場合は「は」を使用します。


したがって、

1)私は納得は好きですがウニは嫌いです。
だけでなく、
私は納得が好きです。(あられも好きですが。)
私は納得は好きです。(あられは嫌いですが。)
私は納得が好きですがウニは嫌いです。
私は納得が好きですがウニが嫌いです。(この場合、納豆とウニを個別に捉えており比較の認識はありません。)

と使用します。また、「私は」と言っているように、この場合、私の特殊性の認識を表しています。「が」の場合は、個別性の認識になり、

私が納豆を好きなのは、甘いからです。

のようになります。

2)私には猫は好きですけど、犬は好きじゃないです。
の「私には」は誤りで、「私は」です。この場合、「猫」と「犬」の特殊性の認識を表しており正しい表現です。

私は猫が好きですけど、犬は好きじゃないです。

もOKです。■
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変助かります。

お礼日時:2018/09/24 17:45

「は」の用法をすべて説明するのは大変ですが、用法の一つに「対比」の「は」があります。

複数のものを対比させるのに使います。
 また、「猫が嫌いです。」「水が飲みたい」のように対象を表す格助詞「が」を「は」に置き換えることはよく行われます。(その結果「対比」になる)また現代では「を」も「は」に置き換えることが出来ます。(「が」「を」以外の格助詞は置き換えず直接付けます。「に・は」「と・は」「より・は」「で・は」「から・は」「の・は」「へ・は」等)
 その外、「は」の用法で、重要なのは「主題(題目)」です。(「春はあけぼの」など)その以外の用法はここで言うと煩雑になるので、省略します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変助かります。

お礼日時:2018/09/24 17:45

>好き、嫌いを使う時に普段"が"を使う気がしますけど比較する時は"は"を使っても大丈夫ですか。



 大丈夫です。というより、そのほうが一般的な考え方です。

1)納豆(ですよね)(  )好きです。
 この段階では、ガでもハでもOKです。
 ヲでもいいと考える人もいるようですが、好き嫌い(ほかに「希望」「可能」も)はガと覚えておいてよいでしょう。
 ハは「取り立てのハ」などとと習ったと思います(「主題」を表わすでもOKでしょう)。
 
2)納豆(  )好きですがウニ ハ嫌いです。
 この場合は、「対比」(「比較」でも同じです)です。
「納豆」と「ウニ」を対比させています。
 1)の場合は対比するものが明らかになっていないので、ガのほうがよいでしょう。「取り立てのハ」を使っても間違いではありません。2)になると「対比」の意味合いが強いので、「ハ」が素直でしょうね。

 助詞の問題は非常にむずかしいので、下記あたりを確認してください。
【日本語教師のページ】総記の「が」
http://www.nihongokyoshi.co.jp/manbow/manbow.php …

 定評のあるサイトですが、むずかしいようなら、下記をご参照ください。
【これならわかる!? 助詞の「ハ」の使い方  教えてgoo】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12285486151.html
===========引用開始
1)主題
2)対比
3)限度・強調
4)その他

 いろいろな文献がいろいろな分類を試みている。読んでいて実感が湧かない理由のひとつは、どれが大事なのかを書いてないからじゃないだろうか。
 どれの使用例が多くて、全体がどんな構成になっているのかがわからないと、イメージがつかみにくい。
 実態は膨大な量の例文を解析しないとわからないだろう。そんなことをしているとたいへんなので、おおまかな予想値で書いてしまう。それぞれの出現割合は下記くらい。煩わしいので「約」さえつけない。

1)主題         80%
2)対比         10%
3)限度・強調+4)その他 10% 
 だいたいこんなもんだろう。異論がある人はどうぞ。ちゃんとした統計に基づく異論があればすぐに訂正します。(←オイ!)
 全体の80%を占めるのが、「主題」のハ。問題になることはあまりないから、細かい話はとりあえずパスする。だって、ほとんどの人は〝だいたい〟わかっているから。 一般に「主語を表わす」などと言われているのがコレ。なんとなくイメージが湧くでしょ。

(略)

 主題以外の半分を占めるのが「対比」。
「彼ハ賢いが、僕ハ愚かだ」 
 こういう場合のハは対比の働きと考えるのが素直。
 とは言っても、けっこう微妙なことが多い。たとえば、ある人が「彼ハ賢い」と書いたときに、ほかの誰かと対比しているか否かは他者にはわからない。この段階では単なる主題と考えるべきだろう。「彼ハ賢いが、僕ハ愚かだ」と並べられると、「対比」であることがわかる。  
===========引用終了
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/24 17:45

私は納豆「は」好きですが、ウニ「は」嫌いです。


私は猫「は」好きですけど、犬「は」好きじゃありません。

どちらも自然でよく使われる表現だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you very much!

お礼日時:2018/09/24 17:46

1)私は納得は好きですがウニは嫌いです。


 私は納豆(なっとう?)は好きですがウニは嫌いです。

2)私には猫は好きですけど、犬は好きじゃないです。
 私は猫は好きですけど、犬は好きじゃないです。

>好き、嫌いを使う時に普段"が"を使う気がしますけど比較する時は"は"を使っても大丈夫ですか。
はい、大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/09/24 17:46

1)私は納豆は好きですがウニは嫌いです。



2)私は猫は好きですが、犬は嫌いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you very much!

お礼日時:2018/09/24 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!