No.4ベストアンサー
- 回答日時:
理論派の性格で考えることが好きな傾向があります。
具体的でなくて抽象的なことを考えることを好みます。
原理が好きなので数学や物理が得意な理系タイプに多いです。
No.2
- 回答日時:
哲学も、ソクラテスやプラトンあたりの勉強が好きっていうなら、好感もてる明るいタイプではないでしょうか?
でも、「神は死んだ」なんてバカなことを言ったニーチェとか、実証主義、記号論理学みたいなのを熱心に勉強しているタイプなら、あまり友人にしたくないタイプ、性格ではないか?なんて思えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 某職場で、マルチな面で優秀過ぎてストイック過ぎて却って浮いてしまうような人について。寧ろ経営者向き?
- 某職場で、マルチな面で優秀過ぎてストイック過ぎて、却って浮いてしまうような人について。経営者向き?
- 哲学について優しく説明している本などを教えて頂きたいです
- 「好きな人の知人を介して、好きなことを伝えようとする人」という人は、どういう人ですか。 どういう性格
- 勉強するメリット
- 「女性は子ども全般が好きな傾向がある」と思われている傾向はありますか?気にし過ぎですか?
- 私に向いているお仕事は何かありますでしょうか。 簡単に自己紹介をすると、私は高卒のオカルト好きで、趣
- 議論や論争好きな人の原因はなんでしょうか。 性格的傾向など。
- 若い頃にもっと勉強しておけば良かったと思いますか?
- 哲学を勉強しています。 統合失調症の当事者が 「哲学」を勉強するのは 常識的に大丈夫ですか? 昔、病
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
哲学が好きな人にしっくり来る勤め先ってありますか?
哲学
-
哲学的な男って女性からすれば気持ち悪いですか?
モテる・モテたい
-
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
-
4
哲学的思考を持っている人が活かせる仕事ってありますか?
哲学
-
5
人間観察力や洞察力の長けた女性の特徴について
出会い・合コン
-
6
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
7
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
8
彼女の洞察力にびっくりします。 ふとした会話からも、僕の隠れた裏の心情を読んできます。 また、僕が仕
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
哲学入門書のおすすめは何です...
-
哲学科に進学したことをとても...
-
豊かな生活とか何か?
-
哲学者と思想家の違いは何ですか?
-
「力能」という語の定義をおし...
-
哲学が好きな人にしっくり来る...
-
哲学的な事を考えすぎて鬱にな...
-
哲学と思想の違いを教えてください
-
哲学しすぎて鬱病になったんで...
-
哲学と論理学の違い
-
龍樹は大乗仏教をどう正当化し...
-
砂漠が美しいのは どこかにオ...
-
目標と信念
-
青空文庫で読める、おすすめの...
-
哲学の好きな女性はいないでし...
-
哲学の完成
-
ニーチェの名言の意味を教えて...
-
哲学者の人たちは主にどうやっ...
-
なぜ、<大学の学部の哲学科は...
-
不倫に純愛がないのは なぜか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
哲学科に進学したことをとても...
-
モナリザの微笑みから、、、
-
この国は理不尽だと感じませんか?
-
現代において、哲学と数学の関係
-
豊かな生活とか何か?
-
哲学的な事を考えすぎて鬱にな...
-
哲学がないからクウキにこだわ...
-
哲学しすぎて鬱病になったんで...
-
哲学と論理学の違い
-
哲学は難しい??
-
哲学の完成
-
「力能」という語の定義をおし...
-
哲学を勉強して得られる資格と...
-
哲学が好きな人にしっくり来る...
-
哲学 の勉強が好きな人って、ど...
-
哲学科に進学するべきではない...
-
哲学を学んでいる理由「
-
ピュシスとノモスについて
-
なぜ役に立たない学問を学ぶのか?
-
『親がちゃんと導いてくれなか...
おすすめ情報