プロが教えるわが家の防犯対策術!

カテが分からないのでここに質問します。
募金や義援金は。
1)最終的に何処にどのようにのように使われ、誰が管理しているのでしょうか。
2)最終的な収支が分る様な物はあるのでしょうか?
3)法的な決まりはあるのでしょうか?
善意で出すお金だけに、おかしな使われ方をされたくないと思うのですが。その割には余り聞かないと思いませんか?

A 回答 (2件)

(1)当該の募金や義援金受付団体が(以下団体と言います)


其の募金や義援金募集意義に沿って使われ当該団体が管理しています。
(2)当該団体が任意団体でなく法人なら必ず其の収支は
其の当該団体に存在します。
(3)法人なら其の法人に該当する法的決まりは存在します。
質問が抽象的なのでこれ以上は無理です。
解りやすく言えば募集団体が法人なら何らかの方法で確認は取れるが
募集団体が任意団体なら確認した所で意味無い(全てではないが大概)と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり易い回答をありがとうございました。法人団体なら、一応信頼できそうですね。任意で募金活動をしている団体(又は個人?)においては信じるしかないレベルと言う事なんですね。義援金を少しですが出した後に、何時だったか、子供の移植の資金を募金で集めて、余ったお金を自分の物にしたとかしないとか聞いた記憶があったもので。少し気になりました。

お礼日時:2004/11/07 22:10

義援金配分委員会


が配分するようです。

日本赤十字社などの場合は報告書がHPにて公開されて
います。

とりまとめて後で配分される為、今、そこで苦しんでいる人に届くわけではないんですね・・・

赤十字の場合は全額が被災者に渡され、その配分だけを
決めるようです。

参考URL:http://www.jrc.or.jp/qa/help.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義援金の場合は、結構ちゃんとしてそうなんですね。
ありがとうございました

お礼日時:2004/11/07 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!