プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供の漢字テストの結果を見せてもらいましたが、その結果が35点でした。少し勉強しないとダメかなーと思ったら、なんと読解テストの問題はパーフェクトでした。漢字もちゃんと書けていたので驚きました。どうしてでしょうか?教えてください!お願いします!

A 回答 (4件)

読書の時間を作ると良いですよ。

寝る前の5分間読書。
もちろん 本は辞書。
今なら 絵入りとか簡単でわかりやすくて綺麗で明るく華やかなイメージの辞書売ってますモンね。
漢字辞典探してみてください。
はまると 凄く楽しくて面白い。
私も 時々読んでいます。結構な婆さんですが老眼掛けて。。。
意味がわかってくると漢字が浮かんできます。
    • good
    • 0

熟語の読み書きしか練習しないせいで、漢字が書けない使えない子供たちが増えています。

読み書きはできても意味や使い方がわからなかったりするせいのようです。
例えば、
構成、公正、更正、攻勢、後世、後生、抗生、江西、恒星、硬性、、、は全て「こうせい」と読める熟語ですが、意味や使い方の違いがわからなければ、出題されても答えることはできません。とくに、最近の子供たちは会話のなかでも難しい熟語を避けていますから尚更です。
読解などに出てくる熟語は前後から考えて意味を掴みやすい上に、文脈で覚えてしまえば使い方で悩むこともありません。それで取り組みやすかったのではないかと思います。

今後、熟語の練習をする際には、意味や用法にも気を付けて練習をされることをお勧めしておきます。せめて、熟語を構成する漢字一つ一つの訓読みくらいは確認しておいた方がよいと思います。
    • good
    • 0

一回だけの結果ではなく


普段の宿題の様子とかこれまでのテストとか
総合的に考えてくれませんか?

たまたま何か有ったのかもしれないのでね
    • good
    • 0

阿修羅など難しい漢字も、ゲームに出る漢字なら読めるんです。

しかし、桔梗など、ゲームと関係なければ、読めないと言う事がありますから、一概に出来る出来ないは、決めかねます。
漢字などは、読書をする事で、読解力は付きますが、書かないと覚えないので、まずは数を書いて覚えるのが一番です。書き取りドリルは、とても重要ですから、まずは出来ても出来なくても書き取りをさせましょう。

1日一歩三日で三歩です。その積み重ねが自信とスキルになっていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

有難うございますとても助かりました!

お礼日時:2018/09/25 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!