プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バナナは痛みやすく黒ずんでくると、ともすれば腐っているかと私は考えますが、
どの段階を持って腐っていると判断すればいいでしょうか?
また、痛んでいる、熟している、腐っているの見分け方という観点からでも結構です。

A 回答 (8件)

バナナの皮は点々が出た頃(購入3~4日目)が一番栄養価が高いと言われています


皮は黒くなっても中身が白ければ大丈夫です、
中が変色して茶色くなっている場合は捨てたほうがいいです、
季節によって温度や明るさが違うので熟度は変わってきます
同じバナナ同士でエチレンを出し合い早く熟すので
1本ずつポリ袋に入れて保存すると、熟すのが遅くなるので長持ちします、
冷蔵庫に入れてはいけないと言いますが、皮が黒くなるだけで中身に影響は有りません、
逆に早く追熟させたい場合は、りんごなどと一緒にポリ袋に入れて暖かい場所に置くと早く食べられます
    • good
    • 22

皮を剥いたときに、透き通って薄茶色で触ると崩れたら食べません。

    • good
    • 4

皮に点々があったり少々柔らかい時は一番おいしく食べれます。

身の部分が黒かったり茎の部分にカビが生えているものは食べないほうがいいですね。
    • good
    • 8

バナナはどれくらいまでなら食べていいのか悩みますよね。

皮の部分が黒く変色し、指で押すとふにゃふにゃになっていることがありますが、この状態ではまだおいしく食べることができます。一方で皮の部分にかびが生えていたり、異臭がしたりする場合、あるいは内側から汁がでてきたり、柔らかすぎて皮を剥くことができない場合は腐っているとみなすことができます。いずれかあてはまるものがある場合は、即座に食べるのをやめましょう。
    • good
    • 13

「黒ずみ」は.単純には指標になりません。

バナナを5度以下の条件下で保存すれば.原則として黒くなります。
ただ黒くなっている場合には.他の原因もあり.簡単には.腐敗と区別できません。したがって.黒くなっていれば.腐っていると考えたほうが.腐ったものを食べないで済むという利点があります。

この回答への補足

みなさんありがとうございます。
基本的に好みの問題ということですね。
わかりました。
自分の判断で食べるかどうかを判断しようと思います。

補足日時:2001/07/23 19:50
    • good
    • 13

皮が黒くなり、中が飴色になった段階でも腐っているとはいえないでしょう。

それ位までの熟しすぎた状態が好みであるという方も多いですからネ。
皮を剥くことができない状態までいけば、腐っていると考えればよいでしょうか。
好みの問題ですネ。
以上kawakawaでした
    • good
    • 16

完熟バナナはおいしいですよ。


石垣島で、島バナナ、といっておられましたが、地元産のバナナです。スーパーにも2種類あって、外国産は格好はそろっていますが、島バナナが、不細工でも香りと糖度が断然勝っています。
さて、古くなるとハニーポイントがでてきて香りもよくなりますが、歯ごたえや見てくれが悪くなります。つまり、中身がジェリー状になったり、褐変したりですが、これを好む人もあるわけで(香りがよくなる)、一概にいつとは言えないと思います。
個人によって、「こりゃあ、もうダメだ。食べる勇気がない。」と思ったときが腐ったときでしょう。
よほど極端にならない限りは、皮を剥かないままのバナナが過熟成していたからといって、食中毒にはならないと思います。
    • good
    • 12

普通10日もすれば熟しすぎて食べれない程度になります。

日にちで見分けましょう。
また、一本ずつ真空の袋に入れると、一ヶ月はバナナが食べれる状態で残ります。皮が真っ黒ですが、中は買ったときと同じ色です。
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!