
国語の問題(中三・二学期中間テスト)で分からないところがあります。
①第六連で使われている表現技法を答えなさい。
《答え》対句
第六連とはどこですか?
「すでに此の世にないもの」の文で
第一連に入るのか第二連に入るのか、それともこれだけで二連目になるのか……
迷っています。
あと、対句と反復の違いを教えてください。
②「私はりつぜんとするのだ」とあるが、なぜか。「戦争」「顔」の二つの言葉を使って、45字以内で答えなさい。
《答え》戦争の悲しみを忘れてしまったかのように、人々がすこやかな顔、すがすがしい顔をしているから。
りつぜん(慄然)を辞書で調べました。
「驚いた」という意味ですよね。
でも、何故かわかりません。
あと、詩の意味がよく分からないのでご解説お願いします!
挨拶ー原爆の写真によせて
石垣りん
あ、
この焼けただれた顔は
一九四五年八月六日
その時広島にいた人
二五万の焼けただれのひとつ
すでに此の世にないもの
とはいえ
友よ
向き合った互の顔を
もう一度見直そう
戦火の跡もとどめぬ
すこやかな今日の顔
すがすがしい朝の顔を
その顔の中に明日の表情をさがすとき
私はりつぜんとするのだ
地球が原爆を数百個所持して
生と死のきわどい淵を歩くとき
なぜそんなにも安らかに
あなたは美しいのか
しずかに耳を澄ませ
何かが近づいてきはしないか
見きわめなければならないものは目の前に
えり分けなければならないものは
手の中にある
午前八時一五分は
毎朝やってくる
一九四五年八月六日の朝
一瞬にして死んだ二五万人の人すべて
いま在る
あなたの如く 私の如く
やすらかに 美しく 油断していた。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
①まず、第1連は「あ、〜ひとつ」
第2連は「すでに〜見直そう」
第3連は「戦火の〜顔を」
第4連は「その顔〜のだ」
第5連は「地球〜のか」
第6連は「しずか〜やってくる」
だと思います。
対句はついになっている言葉
反復は繰り返されている言葉
第6連で使われているのは、
「見きわめなければならないこのは目 の前に」
と
「えりわけなければならないものは手の中に」
が対句になっています。
見きわめなければならないもの
↑↓
えりわけなければならないもの
目の前
↓↑
手の中
それぞれツイになっています。
②この話は戦争の話で実話です。
広島県に原爆投下されて生き残った
方がこの詩を書かれています。
作者は、周りの方たちが一瞬にしていなくなってしまったことを忘れていません。昨日、友達と笑顔でバイバイをした次の日には原爆投下によって命を落としてしまうのです。
なので慄然とするというのは
日常が平和ではないのに、もしかしたら、明日亡くなるかもしれないのに、気づかないで安らかにキレイに笑っていた私達の写真をみて「驚いた」ということだと思います
いまの世界はまだ平和とは言いきれない。つまり
日常は本当は死と隣り合わせである
そのことに気づいて現代に生きる私達は一日一日生きていることを大切にしなければならないということです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 「~人」と「~名」の使い分け
- プーチンが日本人には国を守る気がない事を知っていれば、北海道に攻め込んでいましたよね?
- 戦争反対、原水爆禁止について
- 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい
- 日本も、中国のように顔認証を使って個人情報を特定できれば、犯人はすぐに捕まえられますよね?
- 韓国人は日本人の顔を見ると怒りがこみ上げるから、マスクをするか、顔を整形せよと言ってますか?
- 朝鮮半島人問題の最終的恒久的解決 (内戦で、朝鮮戦争を勃発させて、 ロシア 中華民国 日本 アメリカ
- まじで腹立つことがあって、毎日のように母親に罵倒される毎日で限界です。ちょっと母親が私に対して異常な
- スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね?
- 人口が増えるって害しかなくないですか? 世界なんかも人間が増えまくって困ってますよね 特に貧困国ほど
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三寒四温 七転び八起き 三歩...
-
ナゼ日本人は、何に対しても誰...
-
心でイメージしたことは現実と...
-
オグリッシュって何ですか?
-
私は破滅願望がかなり強い人間...
-
日本の法律ではなぜ一夫一妻な...
-
勲章を辞退した著名人
-
未来の戦争について
-
日本はなぜ核爆弾を落とされた...
-
共産主義について 戦後、日本は...
-
私を納得させてください、「死...
-
アメリカは戦争犯罪を犯してい...
-
原爆落とされた件、日本って被...
-
アメリカの国力が隔絶して巨大...
-
集団無視
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
昔見た街角の傷痍軍人
-
世界大戦で、誰が幸せになりま...
-
wbcで喜んでる日本人いるけとさ...
-
原爆投下時のトルーマン大統領...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロシアとウクライナ・・暫定的...
-
人間に生まれ、 「大変なものに...
-
三寒四温 七転び八起き 三歩...
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
戦争は犯罪ですか?
-
集団無視
-
第三次世界大戦になったら日本...
-
なぜ軍隊なんかに入るの?
-
勲章を辞退した著名人
-
1945年に広島と長崎で最高気温6...
-
心でイメージしたことは現実と...
-
日本が第二次世界大戦に参戦し...
-
永井隆さんの子孫の方は?
-
「戦犯」が「負けた原因になっ...
-
中学生が取り組む平和学習につ...
-
日本の法律ではなぜ一夫一妻な...
-
アインシュタインの来日は一度...
-
平安と平穏と平和の違い
-
原爆落とされた件、日本って被...
-
親や先生からお尻叩きをされた...
おすすめ情報