プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

好きな方には本当に申し訳ないのですがスポーツ全般にまっったく興味を持てません。1979年生まれ女です。同じ方いらっしゃいますか?特に野球は死ぬほど無理です

A 回答 (7件)

私もそうです。

1970年代です。私も野球、全然興味が湧きません。あまりそれを主張しないようには生きてきました。
・親がプロ野球など全く興味なかった。
・中高とも文化部だった(大規模校なので普通だし、音楽系で厳しいのに、え?文化部?などと言われる)
・テレビでスポーツをダラダラ見るのは苦手。
・スポーツ自体苦手なわけではない。バトミントンやソフトボールは小学校の時だけど(笑)クラブでやってたよ。

関係ないけど、音楽も、ドリカムとかゆずとか全く興味が無く。変人扱いされてました。

職種によってはスポーツの知識や経験、雑学的なものも含めて必要ではあると社会人の時痛感しましたね。
    • good
    • 2

私もスポーツが嫌いです。


からだを動かすのは好きですけれども。
スポーツの理念が嫌いなんです。
それは勝ちと負けという括りがいつまでも付き纏い、その事柄は基本的に物事を簡単にする為の無責任を含む事柄であるからです。
1位2位3位・・・・・というのもその内です。
勝った者達は、負けた者がいて初めてそれを手に入れられる。
勝った者たちは、負けた者たちの事等、その後考えなくても良いという理念。
上位入賞者たちは、入賞できなかった者たちの事等、その後考えなくても良いという理念。
つまり、自分さえ都合良ければそれで良いという理念。
都合の悪い事については、都合良く無関心を決め込める理念。
この理念によって、スポーツは基本、人は人を尊重するという事を忘れた。
弱い者にこそ注目し、それを助けて行く大切な心を失った。
そして、困っている人がいたとしても無視し、そうしても自己の都合だけを追い求めるようになった。
都合の良い自己都合、自己選択、努力をしなかったからというこじ付けが横行し、社会の中の弱者は社会問題化するまで無視され置き去りにする習慣に加担し、その横行に繋がった。
どこに問題があるかについての感覚は、お分かりの通り、既に麻痺してしまっている。
御都合を続けて決め込んだ阿片と共に、日常を生きている事すら気が付かない。
そのような事は、冷静に考えれば悪である事は容易に分かるのであるが、ルールや仕組みを決められる立場の者は、都合が悪くなるので、事前にルールそのものを作り変えてしまい、あたかも悪でない事のように間違った常識を一般化したのと、その体制を大きく採用する事で簡単には覆せない習慣を世の中に敷いた。
これは政治家も使う手法である。
    • good
    • 0

私は貴方より年上ですが、私が子供の時は、


近所に年の近い子が多かったので、
遊びと言えば、野球や鬼ごっこ、ドッヂボールなどをして遊んでいました。
※まだファミコンも無い時代だったのでw

ですから、野球も好きでしたし、自分も好んで楽しんでいましたが、
TVでプロ野球を見たり、高校野球を見たり、という事へは全く興味がありません。

逆に、自分は野球もやらないのに、野球観戦が好き、
という人が居ると、「なんで?」と疑問に感じてしまいます。

唯一、貴方と違う所は、私は格闘技だけは見るのが好き、という点ですね。

球技は見ていて面白くないと感じるのに、
格闘技だけは見ていて楽しいと感じます。

不思議と言えば不思議ですよね。

まぁその様に人には好みがあり、
野球観戦やスポーツ観戦を面白いと思わない人もそれなりに居る、
と把握しておけば良いだけだと思います。

私も、父がTVで野球観戦している時が一番の苦痛でしたよw
当時はTVは一家に一台でしたからねw
    • good
    • 1

べつにいいんじゃないですか。



誰も困りませんよ。

「野球は死ぬほど無理」!
笑いました。すごい!

私は高校野球は見ますが、プロ野球は見ません。従って、死ぬほどとは言えませんが、プロ野球はサッパリです。何が面白いのか全く分かりません。
    • good
    • 1

自分も野球は苦役だと思います。


でもソフトバレーボールなんかは、
「ブハハハハ!(ボール、キター!)」と、笑いながらやってます。
    • good
    • 1

興味の対象は人それぞれですから、あなたのような人がいてもおかしくはありません。



ただ、一般的な常識の範囲として、最低限の事は知っておいた方が人間関係的には良いこともありますけどね。
    • good
    • 2

こんにちは。



世の中、そんな人ばかりなのでは?

盛り上がっている人は、何かのきっかけでそっちへ転んだ…という感じなんだと思います。

きょうこ1979さんにも、いつかそんな”きっかけ”が訪れるかもしませんよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!