アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小3の息子について。
ここ2日ほど登校時間直前になって頭が痛いといい、学校を休みました。
登校直前まで元気に起き、ご飯を食べましたが突然言うのです。
頭が痛そうには見えないのですが…。
病院に行くべきなのか、学校に行きたくない理由があるのか。
無理に行かせるべきではないのか。
小3で学校生活につまずいては先が思いやられます。
このような経験があるかたいたら何かいい方法教えてください。
ちなみに息子は塾、ピアノ、スイミング、空手を習っています。
特に嫌がらずやってます。
ただ、最近かなりの頻度で言葉がどもった喋りをしたりします。
メンタルがあまり強くないので、人と話したり、輪の中に入っていける子ではありません。仲良くなるにも時間がかかります。
お待ちしています。

A 回答 (9件)

高1女子です。


似たようなことがありました。

無理に原因を聞かなくていいと思います。親が焦って聞くと子供は息苦しくなります。

この質問から見て、たいへん心配されているんだと思います。でもそれは、息子さんの心の問題ではなくて将来のことが大きいように文面から伺えます。
親は、今の状態よりも将来の方が大事と思うのは実際当たり前だと思います。その反面子は、今が大切です。それは生きていた時間が違うからそこの価値観の差は仕方ないです。

でも、だからこそ、多少の無理をしてでも「躓いても、大丈夫だ。」位の広い心を持ってあげてください。そして、息子さんが自分の思いを言いそうになったら、相槌だけでいいです初めは、アドバイスは避けた方がいいと思います。色々考えての末話しているのですから、「どうしたらいいかな?」と聞かれてからで全然遅くないです。

人生躓くことの方が多いのが普通だと私は思ってます。

学校で疲れているのなら家で充電させてあげてください。お母様が息子さんにとってよき理解者であることを祈ります。充電のCAPAは、幼い頃の家庭状況で基本決まります。まだ小三です。大丈夫です!間に合います。(何歳でも遅いことは無いですが笑)寄り添ってあげてください。

上から上からものをもうしあげて大変失礼致しました。
拙い分を読んでいただきありがとうございます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう。あなたみたいな子供に育ってくれると嬉しいです。

お礼日時:2018/10/20 21:55

>ただ、最近かなりの頻度で言葉がどもった喋りをしたりします。




お母さん、わからないのかな。
学校でかなりひどく馬鹿にされたりしていじめられていると思わないのかな。
それが精神的にまいっていて、どもりにまでなっているんだよ。

真剣にお子さんのことを考えないのかな。
メンタルが弱い?まだ子供だよ。小学校三年の時あなたはどんな感じだった?

至急先生に相談の電話をいれて、お子さんに誰にいじめられているのか聞いて
学校は休ませてあげてほしい。

私は、NO3、ShowMeHowさんのやり方は好きじゃない。
子供の人格を大事にしてあげてほしい。

子供の世界って残酷だからね。
自殺でもしたら大変だよ。
    • good
    • 0

無理に行かせる事は無いと思いますよ。


一緒に映画でも見てきては如何でしょうか。
三年生だから躓くのです。その年代は非常に扱いにくい年代とも言われています。
原因なんて何処にもないのかもしれないし多分自分でもよくわからないから
ジレンマになっている可能性もあると思うのです。
実際に登校拒否しているお子様
前日の夜寝るまで凄く元気で。なのに行く時間が近づくにつれて
本当に9度近い熱を出すのだそうです。
何度測っても 脇に熱がこもってしまったのかとタオルで拭いてから測っても
熱は下がらず お休みにと連絡を取り会社も休みにしてもらったのに
10時のチャイムを待たずに元気になり熱も下がりケロッとしている。
そういう日が幾日も続いて 不登校と判断。
原因を聞いてもわからないと応えるだけ。
一年そういうことを繰り返していたそうです。
そのうち自分の考えがまとまってきたのでしょうね。落ち着いてきて
学校へ行かれるようになって現在では大学生。
親にしてみたら何がなんだかわからない時間だったと言ってました。
お子様は楽しく練習していますか?
とりあえず楽しそうでないものを一旦休憩としてみては?
抑圧される何かがわかれば良いのですが・・・
お子様と映画見たりお食事したり楽しく会話しながら探っていくしかないと思います。
    • good
    • 0

先生、子供にいじめられたり、先生に問題があるのか、じゃないですか?

    • good
    • 0

学校に行きたくない理由は、本人にも解らない(もしくは上手く言葉で言い表せない)場合も多いです。


あと、親が気付かない場合も多い。
(”親がゆえに”というやつです。一番気付かないのは過干渉で子を潰したり追い込む例。)
なので、親御さんが挙げる疑わしい原因が的外れだったりします。
本人が嫌がってない(喜んでる)というのも、心の奥底ではそうでもない(むしろ逆)場合もあります。

でも、性格に子を見抜いてる親御さんも多いですけどね。

なんらかのストレスがあるんでしょうね。

ちなみに私は、ピアノは子どもが嫌々渋々続けてる率が高い習い事だと思ってます。
ピアノがもたらす良い効果もあまり無いように思います。

一旦、全部辞めて見てはいかがでしょうか?
出来ませんよね。
    • good
    • 2

行きたくない理由が必ずある筈。



学校や習い事の先生達に何気無く、普段の行動を聞いてみては?
    • good
    • 1

うちの子も、小学校3年生の時に登校を拒否するようになりました。



スポーツクラブの虐めが原因だったようですが、1学期間、ほぼ毎日ひきずって学校に連れて行っていました。
今は中学で、いじめていた奴は同じ学校にいますが、身長も、偏差も10以上差がついて、いじめられることはなくなったようです。逃げ続けてしまうと、いつまでたっても解決できないという状況に対応できなくなるのかなと思って、そのような方法を取りました。

そういう状況から、引き離すのか、直面させて解決策を自分で探らせるのか、状況や能力に応じて判断しなくてはいけないと思いますので、こうすればよいという話ではありませんが、コミュニケーションを取りながら、解決法を模索していくという能力を育てる必要はあると思います。 

はっきりさせるべきことは、なるべく客観的に子供の立場を見ることと同時に、子供に対してはどんな時でも見方であることを理解してもらうことだと思います。 また、どうにもならなくなったら、こういう方法で解決するということを、あらかじめ伝えておくことだと思いました。
    • good
    • 1

30代男性です。


私も小学生中学生時に風邪など以外で学校を休んだりしたことあります。
その理由は、一部のクラスメイトからアニメ等サブカルチャー好き、また性格が大人しいウジウジしてる又は意味なく嫌がらせなど(お金を取られたりは無し)受けてた為です。
息子さんは、かなりメンタルやられてきていると思いますので、一度、ゆっくり休ませて、それでも解決しないなら先生や周りで、あなたが信頼している人に相談して、それでもなら専門機関やフリースクールと言う方法もあると思います。

ちなみに私は小学生中学生時代周りに同じような趣味の別のクラスの子達と遊んでいましたし
高校の時は、アニメや特撮好きを初めから言って友達になってくれた人と遊んだりして
イジメや嫌がらせもなく楽しかったです。
長文、乱文すみません(>_<)
    • good
    • 0

あまり休むようでは問題ですが、少しぐらいなら休ませてもいいと思います。

学校に行けそうなならそのまま行かせて帰ったら美味しいご飯でも用意すればよいかと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!