アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

windows10のパソコン2台とタブレット1台を所有しています。
最近まで、3台の間でファイル共有が上手くいっていたのに、

重要なアップデート、april、なんちゃら

のポップアップが出ていたので、3台ともどもアップデートしたら、共有が出来なくなっていました。

タブレットからは、ほかの共有フォルダが全く探せなかったり、パソコンからは、共有フォルダは表示されるものの、クリックしたら、ネットワークエラーが出たりで、困っています。

どなたか解決策をお願いいたします。

A 回答 (6件)

下記の手順では如何でしょうか?



※ この操作の最後には再起動が必要になります。

1. 「Windowsマーク」をクリックし「全てのアプリの一覧」から「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」を選択します。
2. 「プログラム」の「プログラムのアンインストール」を開きます。
3. 「プログラムと機能」ウインドウ左項目の「Windowsの機能の有効化または無効化」クリックします。
4. 「Windowsの機能の有効化または無効化」のウインドウが開かれます。
5. 項目内の「SMB 1.0/CIFSファイル共有のサポート」にチェックを入れ「OK」を選択します。
6. 再起動要求に従いPCを再起動させます。
7. 再起動後状態の確認を行います。
    • good
    • 0

追加


Updateにより共有の設定を変更されてしまう→「パスワード保護共有」の設定確認を行う。:「Windows」アイコンを右クリック「設定」をクリック「ネットワークとインターネット」をクリック、「wifi」を開き、「関連設定」の「共有の詳細オプションの変更する:をクリック、「すべてのネットワーク」右側矢印をクリックし、隠れている項目を表示し、表示された項目の一番下「パスワード保護共有」の設定「パスワート保護共有を無効にする」「変更を保存」をクリック。

2の(2)のWindowsファイアーウォール以外にセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォールを導入している場合、セキュリティソフトのパーソナルファイアーウォールの設定も変わってしまうので、一時的に「無効」にするか「有効」で「例外ルール」に「登録」し「許可」
https://dot1.tv/2017/07/networkfolder/
    • good
    • 0

追加


1)Function Discovery 関連サービスを開始:「スタート」の検索欄に「サービス」と入力し「サービス」をクリックし、サービス一覧から「Function Discovery Provider Host
Function、  Discovery Resource Publication」を探し、それぞれのサービスをダブルクリックし、「スタートアップ」の種類を「自動」に設定し、「開始」をクリック「OK」 (既にサービスが実行されている場合は「再起動」)

2)ネットワークアダプタの「プロパティ」から「IPv6」のチェックを消す:「スタート」「設定」「ネットワークとインターネット」「ネットワークと共有センター」「アダプターの設定の変更」(または「ファイル名を指定して実行」で「ncpa.cpl」からイーサネットアダプタの「プロパティ」を開き)、「インターネットプロトコル バージョン6(TCP/IPv6)」のチェックを外し「OK」

3)管理者特権のあるコマンドプロンプトで以下のコマンドを実行してWindowsを再起動

不要になったセッションを開放するコマンド
[core]net config server /autodisconnect:0[/core]
デフォルト値に戻すコマンド
[core]net config server /autodisconnect:15[/core]
デフォルト設定後、再起動し「共有」ができる。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/foru …バージョン1803/b631efb0-6642-4aeb-9940-30610ef9fd26
    • good
    • 0

ホームグループ機能を使おうとしていませんか?


ホームグループ機能は、Windows10バージョン1803で廃止されました。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4091368

他の機能を使用して、ファイル共有を実現してください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4027674
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一応は、ネットワーク経由の接続の方でやっていたので、多分、ホームグループ機能の影響はないかと。
繋がらなかったら、とりあえず、onedriveなどを検討しないといけないのかなと思っています。

お礼日時:2018/10/10 20:15

1)デスクトップにある「ネットワーク」アイコンを右クリック「プロパティ」「ネットワークと共有センター」「パブリックネットワーク」(「プライベートネットワーク」は問題なし)の場合は、「スタート」ボタンから「設定(歯車)」「Windowsの設定」「ネットワークとインターネット」「イーサネット」ネットワークアイコンをクリックし「このPCを検出可能にする」チェックを「オン」



2)Windowsファイアウォール
「コントロールパネル」をダブルクリックし「Windowsファイアウォール」左の「詳細設定」「セキュリティが強化されたWindowsファイアウォール」左の「受信の規則」プロファイルが「プライベート」のもので、有効欄「いいえ」または操作欄「ブロック」になっているものがないか確認。
サービス名:
・Core SOAR Services
・Interpreter and renderer for multiple PDLs
・License Manager
・LPD Service
・SDP-RIPManager Server
・Sentinel License Manager
・SOAR Control
・ファイルとプリンターの共有(SMB受信)
・ファイルとプリンターの共有(Spooler Service – RPC)
・ファイルとプリンターの共有(スプーラーサービス – RPC-EPMAP)
→ブロックされているサービスがある場合は、サービス名をダブルクリックし「プロパティ」「全般」タブの操作欄「接続を許可する」に切り替えて「適用」

3)Windows 10 Fall Creators Updateにより、SMBv1プロトコルで接続されていた旧式のPCからWindows10にアクセスできない。

http://support.diamic.jp/archives/6041
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アドバイスの通り、全てを確認しましたが、やっぱり繋がりません。

パソコン1には、パソコン2の共有フォルダが見えますが、クリックすると接続エラーとなります。
パソコン2には、パソコン1の共有フォルダが見えません。

無駄だとはおもいましたが、どちらもセキュリティソフトの停止(eset)とファイヤーウォールを無効にしましたが駄目でした。

うーん、手詰まりです。

お礼日時:2018/10/10 20:16

推測でしかありませんが、アップデートにより各種の設定が初期化されることは珍しくもありません。


共有の設定からやり直しましょう。
自ずとかつて設定した場所が違うようになっていたなど原因も分かるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もう一度設定を見直してみます。

お礼日時:2018/10/10 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!