アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おはようございます。高校生時代の同級生と毎年年賀状のやりとりをしていますが、相手からの年賀状には毎年、差出人の名前のところに同級生本人の名前だけでなく奥さんや子供つまり家族全員の名前が書いてあるので、今年出した喪中の挨拶状(喪中はがきの文章の書き方を調べるのに期間がかかった為三が日を過ぎてから出したのですが)宛名を書くところに同級生本人の名前の他に奥さんの名前を入れて出しました。奥さんとは電話で簡単に言葉のやりとりを何度かした程度で会ったことはありませんが、こんど年賀状を書くときも(まだ少し先ですが)奥さんの名前もいれたほうがよいですかね?

A 回答 (2件)

ご夫婦の名前を書くのではなく


「ご主人のお名前様」と「ご家族ご一同様」の連名にする事

奥様とは、然程交流が無いのにお名前を記するのは いかがなものかと
ならば、ご家族ご一同様 と書けば差し障りがないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほど。そのような書き方は思いつきませんでした。回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/10/12 12:29

このごろ確かに家族全員が共用できる年賀状が目立つようですが、“共用”などあくまでも邪道ですよ。


夫と妻ではそれぞれ交流範囲が異なり、子供はまた子供で違うのです。

同級生の奥さんとまで普段から懇意にしているわけではない以上、宛名を夫婦連名にしてはいけません。

先日ここで面白い質問を見かけました。
夫婦連名で届いた書留郵便が、不在だったので郵便局に持ち帰られたそうです。
妻 1人で不在票と印鑑を持って郵便局へ取りに行ったところ、宛名が連名だから 2人そろって来ないと渡せない・・・と。
手紙のマナーを間違える、何でもかんでも夫婦連名にするとこんなこともあるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

そうなのですか。日頃から同級生の奥さんと交流していない限り夫婦連名にしてはいけないのですね。何でもかんでも夫婦連名にするとそんなこともあるのですか。早速回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/10/12 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!