アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。リトル主婦と申します。タイトルの通りですが、どちらが損をしないやり方かどうか相談させて下さい。
新築マンションを契約しました。手付金ももう払いました。
そこの物件に決めた理由ですが、夫婦で希望条件を出し合い、話し合って決めました。
私の希望条件は
1番→街の治安の良さ
2番→日当たりと眺望
3番→アクセスの良さ
で、主人の希望条件は
1番→値段が安いか
2番→アクセスの良さ
が全てで、日当たりも眺望もどうでもいいとの事でした。(主人は殆ど家にいないので、帰って寝るだけなので)
私としては日当たりと眺望は正直少し気にはなっていましたが、一番譲れない条件は街の治安の良さや、その街が好きになれるかどうかだったので、街は私の希望を優先して貰い、価格とアクセスは主人の希望を優先していたら、日当たりと眺望は私が妥協するしか丁度良い物件が無かったため、そこに決めてしまいました。
しかし、今更ですが後悔の気持ちが湧いてきてしまいました。
というのも、目の前に大きな建物があり、日当たりも良くなく、眺望も悪いのです。
街は人気の街で、治安も良くて気に入っているのですが、洗濯好きで空を眺める事が好きな主婦としては、日当たりが悪い事や、空も開放感たっぷりに見えない感じの部屋で一生住む、というのはストレスを感じるのではないかと不安になってきてしまいました。
今は乳飲み子がいる為、働けないのでローンは主人の収入だけに頼るしかありませんが、少し手が離れれば私も働いて家に少しはお金も入れられるので、多少価格が高くても希望条件を満たす物件が買えたのでは?とも思ってきました。
しかし、契約を解約するにもマンションの手付金は戻らないとのことです。手付金は200万なので、やはり解約するのは勿体ないでしょうか?
そこで、とりあえず何年かそこに住み、いずれ売却をして買い替えをすることも考えています。しかし、マンションも中古になった瞬間に1割は価値が下がると聞きました。
質問したいのは、この二つの選択肢で、金銭的に損をしないのはどちらのやり方でしょうか?

1・手付金200万円を諦めて契約したマンションを解約し、一生住みたいと思えるような希望条件を満たした物件を買い直す

2・このまま契約したマンションに引っ越しし、資産価値は購入時から10パーセント程落ちるかもしれないが、何年か済んだ後で売却し、希望条件を満たした物件で買い替えをする。

どちらの方が金銭的に損をしないやり方だと思いますか?
また、2を選択してマンションの売却をする場合、何年後くらいが損をせずに売れるやり方でしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

お気持ち、物凄く、物凄く、わかります!



私も、価格の安さに負け、購入したことがあります。


しかし、買って、住んでしまえば、何とかなるかと、決算することを決めました。


それと、今回、旦那様の給料で支払っていくのですから、
ご主人様とアナタの条件のアクセスも良く、アナタの条件の街の治安も入っています。

今は、そのお宅に住んでみて、アナタが働けるようになってからでも
その時、予算が合えば、アナタの求める日当たりの良い条件もある物件に
買い替えをご主人様と相談されてみてはいかがでしょうか

2・で。
住めば都といいますよ。

お幸せに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。共感して頂け、嬉しいです。確かに、私も働けるようになった時に買い替えを改めて考えるというのが無難なのかもしれません。

お礼日時:2018/10/13 11:56

これは心情は分かるな。


心中お察しする。

ただ、揚げ足取るわけじゃないけれど、『金銭的に損をしない』という話であるなら、質問者の日当たりへのこだわりが発端となっている時点で損してるんじゃないの?
本件の契約したマンションの価格は『日当たりが良くない』という要素が加味された、要は日当たりが悪いから安くなっているものだ。
この時点では損も得もしていない。

損得ナシ・イーブンの状態なのに、1と2の選択肢ではいずれも日当たり発端で損失を背負うことになる。
ということは、質問者は自分では気づかないが、『日当たり』という条件を金銭に代えられない重要な要素だと考えているということ。
最初の条件や優先順位の設定を失敗しているのだから、金銭的な損ウンウンの根源はココだと思うよ。


また、1と2の選択肢というのは本質的には損切りの話。
どちらがより損失を少なくできるかということ。
1の場合は、「契約したマンション」と「一生住みたいと思えるような希望条件を満たした物件」の金額差が200万よりも多いか少ないか。
これは後者の物件が今現実に存在していてその金額が分からなければ損切りの比較検討はできない。

2の場合は、「契約したマンション」の減価が、質問文では仮定10%となっているがそれが200万よりも多いか少ないか。
手付が何%で200万になったのかって話だけど、もしも10%なら同じ(とは実質いえないけれど)くらいと考えてみてもいいかもね。

ということなので、1と2を損失面で比較するなら上記の情報を集めてから検討すればいいんじゃないかな。
それ以外だと憶測の域を出ないのでは。


>2を選択してマンションの売却をする場合、何年後くらいが損をせずに売れるやり方でしょうか?

諸説あるけど、価値の下落が落ち着くのが15~20年程度というデータもある。
おおむね、それくらいをイメージすることになるのでは。
でも、その間、質問者はずっと日当たりが悪くてモンモンとしているんだよね?
モンモン期間が長いのって、精神的には大きな損失だし、心身ともにダメージが積み重なって病気になるかもって思うよ。
これこそ金銭に代えられない重要な要素になってくるのでは。


長文になったけど。
とどのつまり、質問者の日当たりへのこだわりがどれくらい強いかって話。
1でも2でも結局は日当たりのいい部屋を買うってことには変わりがないので、それなら2のように年数をムダにかけるのはナンセンス。
このへんをもう一度しっかりと自問自答してみて、その結果を夫としっかり話しあった方がいい。
損得考えるのはその後じゃないかな。

ぐっどらっくb
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にアドバイスありがとうございます。そうですね。自分が日当たりや視界という条件を金銭には代えられないくらい本当は重視していた、という事に改めて気づかされました。

お礼日時:2018/10/18 07:40

1.は止めておかれた方が良いでしょうね。

『一生住みたいと思えるような物件』が抽象的過ぎます。青い鳥を見つけても、もっと鮮やかな青い鳥がいるかも知れないと考えるようなものでは無いかと思います。
2.も購入時から10%程度の下落で済むという前提が甘いと思われます。今の住まいの下落率が10%であった場合に、希望物件も同様に10%程度の下落かそれ以上安くなっていれば問題無いのですが、その前提が崩れた場合に『欲しいけれども手が出せない』ことになることも考えておかれた方が良いでしょう。
マンションは中古になった瞬間に1割下がると聞かれたようですが、私の常識では2割下がる、ですね。

値が下がるなら賃貸物件で回して、値が上がったところで売るとは不動産屋の発想であり、自己居住用で行うのはおススメできませんね。

今回は、物件の眺望の問題でお悩みのようですが、このコーナーでもたまに相談のある『引っ越しした時は問題無かったが、その後近隣に〇〇が出来たので環境が悪くなった』という事もあります。今、目の前にある建物が急に取り壊されてもっと大きな建物になる可能性は低いでしょう?逆に、理想の物件に出会えたとして、入居後に眺望を阻害するような建築物が出来ないとも限らないでしょうね。

『環境が変わらない』というのは重要なポイントだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。環境が変わらない!確かにポイントですね!

お礼日時:2018/10/13 11:53

ちょっと厳しい意見を書かせてもらうが・・・



日本のマンションの8割以上は、建て替えできず管理もままならなくて、いずれ粗大ごみにならぬ巨大ゴミになる。


これから日本の人口は減る。高齢化が進み、老人が増える。
という状況になればマンションの建て替えができないよね? 

理由は以下の通り。

人口が減れば、不動産に対する需要が減る。結果として地価も建物価格も賃貸家賃も下がる。
日本全国で空き家・空き室が増える。

マンションも空き室が増え、高齢者の死亡に伴う相続人不明や(相続人がいても)相続放棄が増える。
管理費や大規模修繕積立金がきちんと払われない。
結果として共用部の維持メンテができなくなり、建物全体がスラム化する。

建てかえしたくても所有者不明の空き室が増えると建て替えの話ができない。
年寄りが増えると、「金もないし、自分の生きている間だけすければいい」という人が出てきて建て替えに反対する。
(そもそもそういう人たちは建てかえのお金も出せない。)

容積率に余裕があり、部屋数を増やして建て替えをし、増えた部屋を売却して建て替え費用を捻出するというのがこれまでの常識だったが、上述の通り、新築マンションの価格が下がればそれもできにくくなる。

人口が減るのに、しかもいまだに新築マンションが次々に作られている状況において、マンションが引き続き金銭的価値を有するというのは大きな幻想でしょう。(一つの例が越後湯沢のリゾートマンションが数十万円で売られているが、いずれ都市部でも利便性の悪いマンションでたたき売りが始まるでしょう。)


マンションを買うなら、新築でも中古でも、いつの時点でそのマンションをどう処分するかを常に考えておくこと。
これを怠ると最終的にトランプのババ抜きのババをつかまされることになる。(ババ=巨大ゴミになったマンションね。)



蛇足だが・・・

 今月のWEDGE及び今週のエコノミストにマンションに関する将来の危険性の記事が特集で組まれていた。
これから似たような記事が増えると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。巨大ゴミ、怖いですね。全くの無知だったので、購入前にもっとたくさん勉強しておくべきでした。

お礼日時:2018/10/13 11:57

2でしょうね。


でも、新築マンションに買い替えは難しいと思います。

日当たり良好で買っても、目の前に高いビルが立つ場合もあるし、田舎出身の友人が都内のマンションにご主人の転勤で住んでるけど、空気が悪すぎて、外には洗濯物干せないって言ってた(近くに首都高速あるからかもだけど)

せっかく厳選して購入したし、大きな買い物ですから、今は波風立てない方が、、、まずはご主人に感謝を。買い替えは時期を見てでしょうね。
    • good
    • 0

第三者に意見を求めてもね。

。。
価格が大事な旦那に200万円を放棄させるって事が可能なのかを考えてみたほうがいいんじゃないでしょうか。。。
それがなければ、1なんて選択肢にならないんですから。

>2・このまま契約したマンションに引っ越しし、資産価値は購入時から10パーセント程落ちるかもしれないが、何年か済んだ後で売却し、希望条件を満たした物件で買い替えをする。
>また、2を選択してマンションの売却をする場合、何年後くらいが損をせずに売れるやり方でしょうか?
なにを以て損をしないというかが難しいですが、
賃貸時の支出と比べるのなら、30年くらいたたないと支払額と逆転しませんよ
なにせ、資産価値下落の他に、ローン手数料・税金や中古で売却する時の手数料も費用として掛かってくるんですから。

ちなみに、手数料の倍返しは一般的に売主の場合ですよね
また、住宅ローンの賃貸転用は禁止ですよ。(転勤等の理由があれば緩和される場合もありますけど)
    • good
    • 0

ぶっちゃけ眺望なんてのは初めだけですよ。



1ヶ月もすれば、外なんて見飽きて見なくなるものです。

それに、眺望というからには、それなりの高層階なんですよね?
見晴らしの良い高層階は、ベランダも風が強く、
台風が来ると荷物を全部部屋に入れないと駄目ですし、
南向きは暑すぎて夏場は外にも出れない、
となるので、結局洗濯物の出し入れ時にちょっとだけ出る
という感じになるものです。

昼間もレースのカーテンを閉めるスタイルなら
眺望もあまり関係ありませんし・・・

最終的には貴方の願望重視にするかどうかですが、
その為に200万を捨てるのも馬鹿馬鹿しいと思うのが普通の人の判断だと思います。

もう手付してしまったのですから、
今更・・・だと思いますし、
考えるのが遅すぎだと思いますね。

こういう事は他人の意見より、
最後は2人の収入次第だと思うので、2人で話し合うしかありませんね~

200万稼ぐのがどれだけ大変か・・・次第でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり200万は痛いですよね。高層階は風が強い日は大変そうですね。

お礼日時:2018/10/13 12:06

普通、解約は手付倍返しですけどね。


ホントに200万で済むんですかね。

一生に1度かもしれない超高額の買い物をするのに、手付けを打ったら後悔して解約したいって、一体何を考えてたんですかね。

今の時点で、ご主人の最優先の「値段の安さ」はどうでもいい、と思ってるんでしょ。

そのまま購入して、タイミングを見て中古に買換でしょう。
住んでみれば気に入るかもしれませんしね。

条件を満たすことを考えるのなら、「損」のことを考えても意味はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。このまま引っ越しをして、タイミングを見て買い替えを考えたいと思います。

お礼日時:2018/10/13 11:59

ダンナさんは了解しているんですか?


それなら手付け放棄で解約の1択。
下落も何もそのくらいの金額で将来に買い替えの禍根(不満)を引きずるべきではない。
主さんの精神衛生代。
いったんリセットです。
当分は一番滞在時間が長いんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり200万が痛過ぎなので、手付金放棄には踏み切れず・・・

お礼日時:2018/10/13 12:01

3.買って人に賃貸で貸す。


お金をためて気に入った物件をじっくり探す。

・・・っていう事もありますよ。

何年で損とか得とか、簡単な話ではありません。
簡単なら投資家は苦労しませんよ。
200万円は余計な出費
その出費が許容範囲かどうかで
シンプルに考えた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり200万は痛いですよね。

お礼日時:2018/10/13 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!