アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください。
軽自動車の天井を切り抜きサンルーフを作りたいと思っているのですが、
こういった改造は車検に合格しないのでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

おそらく、構造変更が必要になってくるのではないかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/16 22:15

規制が緩和され、DIYも可能にはなってます。


でも、信頼できるメーカーのキットを使うべきでしょう。
それでも、雨漏りなどのトラブルは覚悟しなければなりません。

色々やっている内に、(サンルーフ付きの)新車購入よりも
お金がかかることもあります。
お金持ちの道楽としては面白いネタですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お金が有る訳では無いのですが、
天窓から外に出られないかと思い質問させて頂きました。

お礼日時:2018/10/16 22:14

そういった改造をすると構造変更申請が必要になり、それに適合する為には元のルーフの


剛性や強度以上に造れる技術が必要になります。
理由としては、サンルーフを取り付ける事で元の車体とは重量バランスや強度が変わる、
適正に取り付けないと雨漏りの心配が有る、といった所ですが、それをクリアー出来る
程度のスキルが有れば挑戦しても良いでしょう。
それと、貴方が改造した時点でメーカー保証は切れると言う事です。
これがクリアー出来るなら改造は有りですがそれ程のリスク自分で背負いますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/16 22:08

後付けの汎用サンルーフという製品は、自分が知る限り35年前には既にありました。



※汎用の改造キットが販売されています。
 昔は輸入・国産モノそれぞれで色々ありましたが、現在ではドイツのWebasto社(日本語ではバベストと表記します)のHollandia(ホランディア)サンルーフが、ほぼ日本国内市場を独占している感じです。(バベスト社はガラス・サンルーフを発明した会社です。)

※Hollandiaサンルーフは、完全車検対応です。
 元々キットには補強用の骨組みまでがセットになっていて改造車検が受けられましたが、1995年の規制緩和で、サンルーフの後付け改造は「構造・装置の軽微な変更」となり、特別な手続きが不要となりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
出来ればDIYで出来ればと思っているのですが、
法令の事はよくわからないので助かりました。
Hollandiaサンルーフですか。
丁寧に教えて頂き有り難うございました。
調べて見ますね。

お礼日時:2018/10/16 22:23

サンルーフ、ガラスサンルーフ付きのクルマ、チルト&スライド、に3台乗りましたが、夏は暑いし、冬は寒いだけ。

タバコでも、吸うのなら、換気にはいいかも知れませんが20万円は、かかりそう。
goo自動車&バイクによると、アルトラパン キャンバストップ25万円。
「軽自動車の改造」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。
そうですね。
確かにそのままだと、暑くて仕方がないですね。

お礼日時:2018/10/16 22:05

>天窓から外に出られないかと思い質問させて頂きました。



うーん。
軽でしょう、体重をかける場所によっては、へこみますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/22 00:20

>こういった改造は車検に合格しないのでしょうか?


 改造車の手続きを取れば、車検に適合出来ます。

ただし、メーカー保証が切れるし、
屋根は補修パーツが無いので「全損/査定ゼロ車になる」かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まあ車は古い物なのでそれでも良いんですがね、、

お礼日時:2018/10/22 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!