
猫ちゃんの尿毒症の末期は
寝たきりで数日頑張って
命を全うすると聞くのですが、
それは、寝ているけれど意識は
ある状態でしょうか?
それとも意識混濁のまま数日
頑張る子もいるのでしょうか?
愛猫が倒れ、目を開けたまま、
反応なく、体が全く動かない状態です。
おしっこはいつのまにか出てくれ
水をシリンジで飲むことだけできますが
舌は動きませんので反応しているだけにも
感じます。
意識が混濁、もしくは意識が全くない状態しに感じます。
私は意識がなくなれば数時間で最期の時を
迎えると思っていたので、3日目になり、
気持ちが苦しいです。
このような状況のご経験のあるかた、どのようにしてあげて、どのくらい見守られたのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
意識はないとは思いますが、猫は不思議ですよ。
一時でも我に帰る事があります。見てるのは辛いのは解ります。そんな状態の猫ちゃんを病院で安楽死するより、静かに見とる方をお勧めします。意識がなくても命は生きてます。最後迄手をやいてあげて頂ければ、喜んで旅たつ事が出来ると信じています。経験からですが麻痺した猫が、歩けるようになった事もあります。自力で起き上がり水もフードも食べてくれた子がいました。私は命有る限り世話する事が飼い主の愛情と思います。注射すると直ぐに旅立ちますが、それはどうか?と思う一人です。望みは捨てて欲しくないのです。すみません。ありがとうございます。
猫ちゃんが安心して
旅立てるよう、
大切に大切にお世話したい
と思います。
かけがえのない家族です。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
意識なくなって3日経ち、まだなんだと思い、30分ほど買い物に出て帰ってきたら、息してなかったことありました。
意識なくなってから6日頑張った子もいました。
体が痛くないよう、3~4時間ごとに体の向きを変えてあげました。聞こえてはいるので、温かい声かけしました。
皆さんの猫ちゃんも
やはり意識がなくなってから
数日頑張るのですね。
でも穏やかに息をして
寝ているように見えるのが
救いです。
少しずつ命の灯火を小さく
しているようです。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
意識はありません
脳まで 麻痺を起こしています
、、、、
その、言い方は本当に悪いです
私も多くの動物を世話して
なんとか 命にピリオドを打つ事はしたくなかった
でも、意識がない水をシリンジで口の中に入れる
これを繰り返しましたが長く持ちませんでした
それ以来 ここまできたら
安楽死させてあげよう と 決意しました
なぜなら、夜に息を引き取り
誰もいない時に 終わりを迎えるくらいなら家族みんな で 頑張ったね
もぅ 辛くないよって言いながら
腕の中で息を引き取った方が良いかなと私は思いました
私からは絶対に安楽死させましょうとか言いません
ご家族が 望むのであればまた
辛い ぼーっとした状態から
解放してあげたいって言う
適切な希望と 同意と どうしようもない時だけ
安楽死を了承します
もし良ければお近くの病院に相談してください
カルテを見てない私はハッキリとした答えを言えませんので
病院に行き しっかりと相談してみてください
ありがとうございます。
意識がなくて良かったです。
痛みを感じないから。
眠っているように穏やかです。
猫ちゃんの隣に布団をしき
ずっと側にいます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 金縛りについて 1ヶ月ほど前から精神科に通院している高校2年生です。病名は特についてないですが不安な 3 2023/01/06 20:34
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胸の痛み 1 2022/05/27 09:56
- その他(悩み相談・人生相談) 楽しいのに疲れました。 学校が3時〜5時まであり、バイトを掛け持ちしていて土日は7時間で平日の6時か 2 2022/04/23 01:55
- お酒・アルコール 急性アルコール中毒の症状について質問です。 2 2022/04/15 16:46
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬を飲んでいて、睡眠中お手洗いに行きたくなった時、頭が起きれず歩けなくて困っています。 3 2023/06/12 20:13
- 血液・筋骨格の病気 血尿について。 29歳、男性。今まで血尿ははじめてです。 6日に精液に血が混じり、そのまま寝ました。 4 2023/03/11 13:15
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で処方されたタケキャブについて 12月末に逆流性食道炎の症状(早期満腹感、強い胸やけ、呑 7 2023/01/04 15:59
- その他(悩み相談・人生相談) なんかすごく全部が無理です。高3女です。ちょうど1年前くらいからいじめとまでは言わないのかもしれない 3 2022/09/14 14:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
脱走してから猫の様子がおかし...
-
13歳猫の突然の死。後悔ばかり...
-
老猫がいるんですが、もう歩く...
-
猫の舌が出っ放しで…
-
猫を飼っています。うちの猫は...
-
飼い猫が全員下痢です。
-
猫が爪(指)を怪我して縫ったり...
-
猫 お腹がパンパン
-
飼い猫の下腹部の辺りが、画像...
-
元気な子猫が急に寝て過ごすば...
-
16歳です 猫(9歳)が家族の一員...
-
野良の子猫を飼うにあたって必...
-
猫に詳しい人きてください!!...
-
猫ちゃんの尿毒症の末期は 寝た...
-
糖尿病の猫のインスリン注射を...
-
猫の声がかすれて変な声になり...
-
妊娠猫に抗真菌剤、奇形の可能...
-
猫が口から泡を吐いています
-
猫が元気ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
お迎えした猫が、食べない&ト...
-
13歳猫の突然の死。後悔ばかり...
-
老猫がいるんですが、もう歩く...
-
猫がチュールのアルミを食べて...
-
脱走してから猫の様子がおかし...
-
糖尿病の猫のインスリン注射を...
-
最期にしてあげるべき事は…
-
猫が(重度の)急性腎不全になっ...
-
猫が爪(指)を怪我して縫ったり...
-
猫の突然死
-
猫の避妊手術後に、失明と前足...
-
至急
-
猫を死なせてしまいました。
-
寝たきりの猫を病院に連れてい...
-
猫がいるのですが、猫のうんち...
-
猫の急死の原因は心臓発作?
-
猫を車に乗せた時、口を開けて...
-
猫の胸にしこりのようなものを...
-
猫の介護(四肢麻痺)について...
おすすめ情報