たまには浴衣を着たいけど、着こなすのはなかなか難しいですよね。
高校時代から一着だけ持っていて、本を見ながらなんとか自分で着られるのですが
少し上背のある私には(167cm)丈が短くておはしょりが中途半端、技もないので
時間もかかり着崩れしやすいのが悩みです。
柄もいいかげん子供っぽいので買い替えたいのですが、上下に分かれて簡単に
着られるというものが気になっています。身長にも対応できそうですし。
しかし検索で「二部式ゆかた」「セパレートゆかた」「ワンタッチゆかた」など
入れてもいっこうに商品にたどり着けません。
先日大型スーパーのチラシに子供用のセパレート浴衣は見つけたのですが。
また何年か前に通販カタログか何かで巻きスカート風のリゾートワンピースに
前合わせの上着を組み合わせると浴衣風になるというのを見ました。
もしかしたらセパレートでなくてもおはしょりを自分に合わせて縫ってしまえば
簡単に着られるのではとも考えています。(これは自分でできるかも)
上記にような浴衣を買えるところ、または作る方法などご存知の方がいましたら
どうか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2回の講習で浴衣が着られるようになりますよ
費用は2000円とゆかた付きはなんと5000円です
普通の浴衣より安くて着付け講習まで受けられるのは
魅力的ではありませんか?
プレゼントされる浴衣もかなりいいみたいですよ
http://www.hakubischool.or.jp/index.html
http://www.hakubischool.or.jp/new/123/yukata.html
このハクビでも「ゆうかんたん」とか言うセパレート浴衣が
10000円で販売されるとか先日のはなまるマーケットでもやっていましたよ
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/medama/010710.html
◆セパレートゆかたのお店
ハクビ京都きもの学院 東京都豊島区北大塚1-15-6
TEL 03-3940-6674
VTRで紹介したお店
・セパレートゆかた 10000円
・ゆうかんたん半巾帯 3500円
・手持ちの浴衣をセパレート浴衣に仕立て直し代 4800円
参考URL:http://www.hakubischool.or.jp/index.html,http://www.hakubischool.or.jp/new/123/yukata.html
皆さんすばやい回答ありがとうありがとうございます。
その講習の安さは確かに魅力的ですね!残念ながら私の住む広島には
該当しておりませんでしたが…機会があれば習い事してみたいです。
はなまるのページも見ました。赤いワンピース浴衣は私が昔見た物よりずっと
かわいいですね。これなら作ってもらってもいいかも!
さすが奥様情報番組は強力ですね。
No.3
- 回答日時:
二部式浴衣ではないのですが・・・いいですか?
私も背が高いので、母や祖母のお古の着物は、おはしょりが出ません。
知り合いの着物屋さんで聞いたんですけど、丈の足りない着物は、帯に隠れてしまう部分に布(別布)を足して、丈を伸ばす方法があるそうです。
祖母にもらったものの中で、一番気に入っているものを、伸ばしてもらおうと思っています。
ebihachiさんは浴衣を「買い替えたい」ということですが、気に入った浴衣が仕立て上がりで、丈が短いときはこんな方法もあります。
二部式浴衣を否定しているわけではありませんので、念のため。気に入った柄の浴衣、着れるもんなら着たいもんね!
なるほど!別布で丈を伸ばすんですかー
帯で隠れる和服ならではの方法ですね。目からウロコです。
これならプレタでも何でも好きな柄の浴衣が選べますもんね。
自分でも縫えるかな…?ついでにおはしょりも縫い上げたり。
今ある浴衣で試せそうですね。参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
最近茶髪の若い人でも、結構浴衣姿を近所で見かけることが多いので、子供はもちろん自分の着付けもできないブキな私はたいそう恥じておりました。
ところが、スーパー、デパートの店頭で今、結構セパレートの浴衣を見かけるではありませんか!
なるほど、なるほどと思った次第です。
検索される時には、「セパレート」より「ワンタッチ」の語句を入れることをおすすめします。検索サイト「Google」 http://www.google.comで「浴衣」と「ワンタッチ」をいれると件数が結構出てきました。
浴衣が上下二つに分かれているタイプを選ぶか、帯がつけ帯でワンタッチで締められるタイプのものを選ぶかの選択が出来ると思います。
下はそのようなタイプの着物を扱っているところのひとつです。
ただ、近所のスーパー、デパートに問い合わされても置いてあるとは思いますが。
参考URL:http://www.ohka.co.jp/mc.html
ありがとうございます。
参考URLは私も見つけたのですが具体的な商品がなかったもので…
「京都行けないしなー」とか思ってました(汗)
店頭でも結構見かけるんですね。私は何を見ていたんだろう?
出不精なのですが今度しっかり探してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 着物・浴衣・水着 浴衣について ふくよかサイズの浴衣で 前幅27センチ、後ろ幅 31センチの浴衣を買おうと思っています 1 2023/07/02 22:35
- 友達・仲間 友達と夏祭りに行きます。 夏祭りは二日間あるんですけど一緒に行く友達は1日目は 別の友達と行って2日 1 2023/07/06 21:42
- 着物・浴衣・水着 夏祭りの服についてです 5 2022/07/07 19:37
- 着物・浴衣・水着 男物の浴衣を女性が着る時の注意点 1 2022/07/01 12:40
- 幼稚園・保育所・保育園 地域の花火大会 2 2022/07/25 20:34
- 着物・浴衣・水着 セパレート浴衣について 下が巻きスカートになったセパレート浴衣を 買おうと思っています。 巻きスカー 1 2023/07/08 21:53
- 着物・浴衣・水着 自分に似合う浴衣の色・柄わかんないので教えてください! 4 2022/07/24 22:17
- 友達・仲間 相談です! 花火大会が今度あって私は浴衣で行きたくて友達に浴衣で行かない?と誘ってみたら大賛成されて 3 2022/06/27 20:14
- 着物・浴衣・水着 20代です。浴衣について教えてください。 成人式の振袖でお世話になった着物屋さんで秋?冬?ごろに絞り 3 2022/08/26 19:09
- 着物・浴衣・水着 女性に質問です、彼氏と花火に行くとして浴衣の値段は幾らぐらいまで出せませすか? 1 2023/08/12 00:02
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報