アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ。
私の身近な人が、激しい嘔吐のまったく同じ症状で2回病院送りになしました。

2回とも嘔吐する前にまったく同じ共通点がありまして、

その日は、特に異常がなく普通にしていた。
夜8時頃、夕ご飯をたべる
夜12時頃、鼻声になり、風邪をひいたみたいになる
夜1時頃、トイレに駆け込み嘔吐。その時、熱がある事を確認。
朝まで嘔吐が続く。

まったく一緒の症状でした。
食中毒になると、風邪をひいた様な症状が出ることがあるのでしょうか?

一応、血液検査では、低ナトリウム血症と診断されました。

血液検査の時、食中毒の検査も一緒にされているのでしょうか?
それとも、食中毒の検査方法は別なのでしょうか?

A 回答 (3件)

私は老健の管理栄養士をしています。

大体、食中毒の検査は検便です。血液検査はこの症状で何か他の原因がないか調べられたのだと思います。食中毒の症状は腹痛、下痢、嘔吐、軽い発熱です。今は症状は落ち着かれましたか、お大事になさってください。
    • good
    • 0

腸炎ビブリオ菌による食中毒を経験したことがあります。


入院中、血液検査もしましたが、検便を何回もしましたよ。
昼に会食をして、夜、激しい腹痛と嘔吐、ひどい下痢で救急車で運ばれました。
会食したメンバーは全員、それぞれ救急車で運ばれていて、保健所の検査の結果、腸炎ビブリオ菌による食中毒とわかりました。
熱は出ていたかもしれませんが、自分で測る余裕はなかったのでわかりません。
風邪のような症状は無かったですよ。
家でちょっと悪くなったものを食べてしまった時なんかは、嘔吐したりして体から出てしまえば症状が落ち着くんですけど、その時は、出るものはなくなっているのに症状は全く落ち着かず、激痛も嘔吐も下痢も続くので救急車を呼んだんです。
全員、退院まで3日くらいかかりましたね。
会食したレストランは、しばらく営業停止でした。
悪くなった食べ物と違って、新鮮な食べ物でもなるので気が付きません、怖いですね。
    • good
    • 0

食中毒の検査だと便の検査なんでは?、


原因菌は便に混じって排出されると思うんですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!