外構工事、駐車場のコンクリートの色の違いについて。
土間コンを2回に分けてしてもらいました。
1回目は9月7日、2回目は9月27日。
来週で施行して1ヶ月経つんですけど、色が全然違うんです。
こちらは2回に分けてもらわなくても、他に駐車するところがあるから1回でも大丈夫と最初言ったんですが、向こうが2回に分けてすると言いました。
その時に色に違いがでるとかの説明はなかったです。
このまま色はもう変わらないのでしょうか?
それともまだ色が馴染むのに時間がかかりますか?
こんなに全然違う色になると思わなくて高いお金払ったのにショックでたまりません…。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
no3追伸。
工事の範囲を2度に割ることはよくあることで、人手(特に左官屋)の人数とコンクリートの仕上げにかかる時間の関係があります。=一定の時間で固まって来るのでそれまでに荒均し・鏝仕上げをしないとお釈迦になる。
黒くなる原因として、施工上の事がらもあります。
・かなり表面が固くなってから鏝仕上げをするとそう言う傾向にあります。=暗くなってくると、その場ではわかりません。
・もう一つは光の反射の都合=こて仕上げの向きが異なると少しは感じが違います。
実際問題として、施工側では前回と違う色のコンクリートが配達されたとは思いませんし、同じ時間帯でも最初と最後とで違うのか見てもわかりません。
(ましてや、時期の違う仕上がったコンクリートと比較しても意味はなし)
対策案は目立たない所でグラインダーをかけてみて判断することに。
一つの手としてプロの全面塗装で当座を乗り切る?
なお、メーカーが異なる生コンどうしは絶対に色合いが合いませんので注意を。
(コンクリートに含まれる砂の配合割合やその産地の品質特性で微妙に異なるため。)
詳しく教えてくださりありがとうございます。周りの新築の駐車場をみたときにうちみたいに色がまるで違うところがなかったので普通じゃないのかと思いました。色々仕方ない部分もあるんですね。
No.5
- 回答日時:
同じ工場の生コン使っても強度やスランプの違い、
セメントのLot違い、砕石や砂の産地又は納入日違い
(砕石や砂は産地が同じでも全く同じものはないので)
打設日からの経過日数により色調は変わります。
でもここまで変わるのはちょっと?です。
ひょっとして工場変えたとか強度違えたとかないか御確認を。
納入伝票みて同じならある程度諦めてもらう方向かな・・・
言えるのは今更色整えるのは無理なので駐車場などに使う
有機性防滑塗料などで仕上げてもらうほうが良いかもしれません。
(ホントは無機性が良いのですが単価が高く要求すると過大になります)
1回目は2週間かからないくらいで白くなっていったので、2回目はずっとグレーのままでなんでだろうと思ってました。外構屋さんに確認とってみようと思います。
No.4
- 回答日時:
表面のうわずみ部分の色だと思うので、
中のコンクリの色は一緒だと思います。
水を掛けながら硬いブラシで擦っても落ちない感じでしょうか?
どうしても、同色にしたいという拘りがあるのであれば、
グラインダーを購入して、金属ブラシなどを取り付け
表面をこすり落とす様にすると同じ色にする事が出来ると思います。
この様な色の違いは、よく、表面がツルツルの型枠を使った場合と、
(ツルツルのコンクリ面を出す場合)黒っぽくなる
通常の型枠を使った場合(白っぽくなる)という違いが生じるのですが、
使うコンクリートは全く同じ物なのです。
なので、簡単に言うと、上澄み成分が表面に多く出ているか出ていないかの違いなので
業者の責任にするのはちょっと難しい問題と言えます。
なので、そこに拘りがある場合は、自分で表面を削って
同じ色を出すという作業が必要だと思ってください。
別途、お金を出せば、業者にその様な事をさせる事も可能ですが、
無料でさせるのはちょっと難しいと思われます。
水を掛けながらブラシでこすってないです。そういえば1回目が終わって2回目する前に職人さんがブラシでこすってました。やってみようと思います。今点々とまばらになってるのでそれがなくなるといいな。
No.3
- 回答日時:
一応、1カ月も経てば後で濡れたのは勘定外として乾燥終了と見てよいでしょう。
・生コン屋の製造ロットにより若干変わることはあります。
(主に原料の砕石・砂の産地配合具合やセメント自体の配合量その他薬品の混合率、詳しく厳密に言えばコンクリートを混ぜる窯の掃除具合、使用された水の成分なども)
20日空いているという事はその関わりに何らかの違いがあったのでしょう。
(他に生コン側の原因ではなく、敷設したところの土壌の水分や性質がかなり違った場合には論外です。)
*役所の関係ではないですから、強さと硬さ(基本的な項目)以外は記録があやふやかもしれません。
そのうちに日増し乾燥と汚れにより目立たなくなるとは思いますが、主観の問題もあり後始末の交渉しかないように考えます。
雨の日が続いて延期になり、生コンの工場が予約でいっぱいで期間が空いてしまいました。土壌の水分や性質の違いでも色が合わなくなるんですね。日増し乾燥と汚れで目立たなくなってくることを期待します。
No.1
- 回答日時:
コンクリートにはあまり詳しくはないですが……
若干配合が違うのかなー?と思います。
施工した業者に、コンクリートの配合が書いてある紙が絶対保管されてるので、確認してみてください。
それで二回とも同じ数値(固さの数値など、色々かいてあります)が同じであるならば、色が馴染むって事かもしれません……。
ただ値段が安いコンクリートは仕上がりが黒っぽく、高いコンクリートは白っぽいイメージなので(あくまで私の主観ですが河川工事のブロックは白いですよね)確認してもらったほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
コンクリートの色が一週間たっても変わりません
DIY・エクステリア
-
新築外構の土間コンクリートについて
一戸建て
-
コンクリート打設後数時間後に踏まれてしまいました…本日、外構工事があり、駐車場の土間コンの打設があり
駐車場・駐輪場
-
-
4
8月上旬に打設した駐車場土間コンに、穴。
駐車場・駐輪場
-
5
駐車場 砕石なしでコンクリを流したことが分かりました。大丈夫?
インテリアコーディネーター
-
6
コンクリートの打設直後に雨が降ってしまい心配です。
一戸建て
-
7
新築の駐車場土間コンクリートに…
駐車場・駐輪場
-
8
コンクリートの色について
一戸建て
-
9
コンクリートの黒いムラ
DIY・エクステリア
-
10
土間コンの表面を綺麗にする方法を教えてください。
DIY・エクステリア
-
11
コンクリートの斑点
駐車場・駐輪場
-
12
土間コンクリートの水たまり
一戸建て
-
13
明日引渡しですが工事が終わってない場合
一戸建て
-
14
土間コンクリート仕上がり
一戸建て
-
15
駐車場にワイヤーメッシュが入って無い。手抜き工事?
一戸建て
-
16
浸透枡の水はけが悪く全く水が引きません。
一戸建て
-
17
コンクリートの打ち直し
一戸建て
-
18
コンクリート土間の耐荷重が知りたい
DIY・エクステリア
-
19
このコンクリートのブツブツの原因は何ですか?
一戸建て
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
私の家の塀にコンクリートをつ...
-
基礎コンクリート(18-8-25)と...
-
土間コンクリートの厚みは?
-
駐車場にワイヤーメッシュが入...
-
ブロックの穴あけ
-
電動ハンマードリルと電動ピッ...
-
現場打ちコンクリートの最低厚さ
-
小型車しか入れない場所の生コ...
-
コンクリートへの釘打ち?
-
土間コンクリートに水抜きの穴...
-
コンクリートブロックについて
-
一戸建ての駐車場の入り口の一...
-
新築の駐車場土間コンクリートに…
-
外構工事、駐車場のコンクリー...
-
屋敷内のマンホールに高さが低...
-
庭から降りるステップについて
-
駐車場のコンクリートが欠けて...
-
コンクリートの斑点
-
コンクリートの茶色いシミは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
私の家の塀にコンクリートをつ...
-
コンクリートの茶色いシミは、...
-
ブロックの穴あけ
-
8月上旬に打設した駐車場土間コ...
-
新築の駐車場土間コンクリートに…
-
駐車場にワイヤーメッシュが入...
-
現場打ちコンクリートの最低厚さ
-
電動ハンマードリルと電動ピッ...
-
基礎コンクリート(18-8-25)と...
-
相番って 何ですか?
-
コンクリートの上にコンクリー...
-
コンクリートブロックについて
-
外構工事、駐車場のコンクリー...
-
土間コンクリートの厚みは?
-
バサモルの強度
-
コンクリートへの釘打ち?
-
大丈夫でしょうか?マンション...
-
コンクリートを削ることってで...
-
自宅のコンクリートのヘイを削...
おすすめ情報