プロが教えるわが家の防犯対策術!

良い高校に入りたい。

私はとにかくバカです。通知表は2.3しかない
たぶん、2学期の成績は1が絶対あると思います。
テストでは勉強して良い点数で100点中60点、
悪い点数は20点もいかないぐらいです。
塾とかには行ってません。
それで良い高校に入りたいと言っても
偏差値68…w
バカな高校で38でそこにギリギリ受かるか受からないかの学力だと思います。
いま、中1です。
6年の時浮かれて勉強せず授業中校内を走り回っていました。
だから、6年の時の授業はクルクルパーです。
ちなみに私の家庭は私立はダメと言われてます。
勉強しよう。 とは思いますがどのように勉強すればいいですか?ちなみに私は発表などみんなの前で話すことが苦手です。
中1からこんな学力…
やっぱり無理でしょうか?
どのように勉強すればいいですか?
高校に受かる確率はどうですかね?
教えてください…

A 回答 (9件)

塾や予備校は?

    • good
    • 1

どのように勉強すればいいですか?


 ↑
教科書と授業です。

授業に合わせて、教科書で予習復習をします。
復習には特に力を入れましょう。

これだけで相当アップするはずです。




中1からこんな学力…やっぱり無理でしょうか?
 ↑
高校生では難しいですが、中学生なら
まだ十分に間に合います。

ワタシも中一の時は、420人中400番でした。
それで頑張って、卒業時には学年で二番にまで
なれました。
    • good
    • 3

まだ中1なら何とかなりますね。


とにかくは勉強する習慣をきっちりと付けること。
勉強するタイミングとそうでないタイミングのオン・オフをしっかりと付けられるようになること。

そのうえで、中学校で学んだ内容の復習をしつつ小学校内容の復習もすることですね。

国語、算数(小学校レベル)は小学校内容から復習をしましょう。
国語なら「出口汪の新日本語トレーニング」の1~3巻をしっかりとやりこんで、それから中学国語の勉強(「わからないをわかるにかえる」シリーズや「システム中学国語」シリーズなどご自身に合ったもの)に進めていく感じになるでしょう。
算数は文章題の基本的な解き方あたりはしっかりと慣れておかないといけません。
短時間で復習できる薄めの参考書・問題集あたりで復習をしておいた方が良いでしょう。

理科、社会は中学内容のものについていければ問題は無いです。
理科・社会はシグマベストの「実力メキメキ合格ノート」シリーズで重要知識を効率よくまとめながら覚えていくと良いでしょう。
そのうえで、発行年度が新しめの問題集で問題練習を積み重ねればOKです。
特に、理科は頻出問題を確実に解けるようにしておきたいところですね。
あと、社会の歴史でできごとの流れがさっぱりわからんという時は、地域の図書館や学校の図書室に置いてあるような15巻ぐらいの通しの歴史漫画シリーズ(古代~現代まで)を空き時間に読み込んでいくと良いでしょう。

英語は、とにかく単語・熟語の暗記と英語の文・文章の書き方のルール(英文法)をよく理解し、問題練習を繰り返すことが大切です。

もちろん、定期テスト対策あたりも日々取り組む必要があります(最低でも市販のテスト対策問題集は着実に進めたいですね)。
定期テスト対策はヤフオクあたりを見るのもありでしょう。ひょっとすると、一般の書店で市販されてない教材が出品されてるかもしれません(その分、価格は市販のものより高くなりがちですが内容の充実ぶりは市販のものとはけた違いというものがあるはずです)。

他に、PC・タブレットとプリンター、インターネットの接続環境がご家庭に揃っている前提となりますが、スタディサプリやスマイルゼミなどの廉価な映像配信サービスを使って小学校内容からやり直すのも一手でしょう。
スタディサプリだと月々の料金は変わりませんから、時間をやりくりすれば小・中の両方の内容に取り組むことも可能だと思います。

今、中1ならまだまだリカバーは可能。
ここから意識を切り替えてしっかり努力していけば、理科2分野や社会は期末テストあたりから成績は上がっていくと思いますよ。
他の教科も年明けあたりから全般的に成績は上がっていくでしょう。
    • good
    • 0

私は中1の頃、塾の入会テスト(小さい塾でテストも簡単)で零点をとったことがあります。

模擬試験の結果も、偏差値30代であった記憶があります。
しかし、合格した高校は偏差値75以上あります。割とガチで本当です。

かといって私は中学校の頃、猛勉強をしたわけではないです。中学校のときに実践すべきことは、「習慣付け」でしょう。決してガリ勉になってはいけないです。続きません(続く自信があるなら、いいですけど)。家に帰ってから1時間くらい勉強し、寝る前に1時間、という風にリズムを作るのです。自分が好きなようにリズムは変えていいです。勉強する教科も、基本なんでもいいです。
中学校のうちは、ガリ勉したもん勝ちではなく、続けたもん勝ちですよ。
    • good
    • 0

中1からなら間に合います


細かく点数は知らないけど中1の時に結構バカな同級生がいましたが、偏差値60の高校に行きましたよ。中1のときは私よりバカだったのに比べ物にならないくらい頭のいい高校に行くなんてすごいなと思いました
勉強の仕方がわからないなら、質のいい勉強方法を見つける。
っていってもそれって結構難しいから質より量でいくのもありだと思います。
あとはやってるうちにいいやり方が見つかることも結構あるらしいです。
質より量だとたくさん勉強しなきゃだと思いますが。同級生に質より量の人がいてぼちぼち頭良かったけど時間的にはすごくかけていて片っ端やってるんだなって思ってました。
    • good
    • 0

小学校のドリルから始めたら

    • good
    • 0

私立になってしまうかもしれないけど、真面目な態度で授業を受けてみれば推薦貰えるし点数自体も上がるんじゃないでしょうか。


中一ならまだ全然大丈夫ですよ。頑張って!
    • good
    • 0

本気で頑張ろうと思うなら、中一からならまだ間に合います!!サボりがちで勉強をしないというなら公立は難しいかも知れませんね…!

    • good
    • 0

先生に相談してみては?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!