アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年離婚しました。
理由は性格の不一致。決定的にしたのは元嫁(40前半)の不倫で、浮気相手(20後半)に慰謝料請求したことで離婚が決定的になり、離婚となりました。
養育費は決められた額を毎月支払い、子供との面会は月一回のペースでしてます。

今回、元嫁がその浮気相手と再婚し養子縁組すると言われました。
養子縁組した後も娘(小3)は私と会いたいと言ってるのであわせるとのことでした。
現在、まだ籍は入れていないようですが、ほぼ同棲状態のようです。

先日子供との面会の際に子供とその再婚相手の話を少ししたのですが、
例えば食事の際に肘をついたなどの理由で体罰を疑われるような躾をしていることが発覚しました。
具体的には最初はデコピンだったのが、頭に拳骨、背中をドンと叩く、お尻を叩く、太ももをピシンと叩く、ヘッドロックのようなことをするとのことです。

娘は自分が悪いことしたからと言ってるのですが、まだ籍も入れていないのにそのように躾をする権利はその男にないと思います。私は子供に手をあげるようなことはしたことがありません。

私には親権がありませんし、
元嫁は私が子育てに口を挟むようなことをしても冷静な話にはならないと思いますのでまだその件は話はしてません。

私が懸念するのは
これは躾とは名ばかりの体罰であり虐待の兆しではないかということです。

私の方で引き取る覚悟は当然あります。
※もうひとり1才半の子供もいて元嫁に親権があります。
今後どのように対処するのが子供の為に一番良いか考えています。
人生の先輩や専門家の先生によきアドバイス頂きたくて、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>専門家の先生や人生の先輩のご意見頂きたいです。


ならばこの手のどこの馬の骨が答えているのかわからないような無料サイトで相談するのではなく、匿名でも相談できる児童相談所の189ダイヤルを利用して、本物確実な専門家のアドバイスを受けてください。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/gyakutai/
    • good
    • 0

「あしたはもっともっと できるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします ほんとうにもう おなじことはしません ゆるして」



虐待を受けようが子どもは必死に親に好かれようとします。
大袈裟に言っただけだと過小評価していれば、児童相談所が防げなかった虐待死と同じ経路をたどる危険もありますから、現状維持ならお子さんをしっかり見てあげてください。
そして少しずつ信頼関係を築くことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでも役所に言えば解決する的な発想は、後先考えない短絡的な解決策だと今はどうしても思ってしまいます。
まずはもう少し子供の様子を経過観察、それでもおかしいと思えば一緒にいる母親に状況のの確認。
だめだと思ったら、母親の両親を巻き込んで対処を相談。それでもだめなら児童相談所に相談所して保護。

保護出来る人間がまだたくさんいる状態で、不用意に飛び道具を使っても解決に至らないと思います。

専門家の先生や人生の先輩のご意見頂きたいです。
ステレオタイプな対応策は考えてます。

お礼日時:2018/10/21 20:36

家庭裁判所に、親権者変更調停を申し出ることで、親権者の変更が可能です。



下記が裁判所のサイトで、親権者変更調停に関する記載があるURLです。
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親権者変更手順ありがとうございます。

一足飛びに親権変更は不可能ではないでしょうか?
子供は母親と住みたいと言ってます。
私は離婚前から単身赴任していたこともあり子供と共に生活していた期間が非常に短いこともあり、私と住むという想像は子供の中ではあまりないようです。

お礼日時:2018/10/21 17:28

ダメ元でも児童相談所に相談に行くことです。


お子さん自らそういうことがあると伝えることが必要です。
その上で可能であれば親権を変更すべきに思えます。
まずは虐待の事実を明白にする必要があります。

内縁関係の若い男が連れ子を虐待死させるケースは後を絶ちません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
児童相談所には一度電話をいれてみるべきかもしれません。

しかしそれが子供を取り巻く環境を硬直化させて私との交流をなくす方向にいく懸念もあります。

子供は母親に気をつかって、いやがることは極力しないようにしてます。
先日私が家まで子供を送ろうとするとそれを母親が嫌がったのですが、子供もそれを聞いて全力で拒否しました。
大げさにいうと母親に捨てられるのを懸念しているのではないかと思います。父親も捨てられた、私も捨てられるのではないかと。

虐待だと断言されてますが、
冷静に考えると、子供なので大きく言っているということもあるのではないかと思います。

そのような状況の中で子供に虐待があるということを相談所に話させるのは不可能でしょう。

そもそも、躾だと母親が言ってしまえば、現状ケガをしている訳でもないので、私との交流が断然するだけで前には進まず問題を複雑にしてしまう可能性もあります。

お礼日時:2018/10/21 17:24

完全な虐待です。


結婚後は、もっとエスカレートするでしょう。
毎月会った時、注意して観察しましょう。
殺される事が、良く有りますよね?
子供の命を守る義務が、貴方にはあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

経過をみまもるというというのが現実的な選択になるのだと思いますが、大事に至らない軽微なうちに手を打って子供の傷を最小限におさめたいというのが私の気持ちです。
例えばどなりこんで言って、男を引きづりだして説教したところで、現実的には子供は母親とその男の元に生活基盤があるわけで解決には至らないと思っています。

私の子供です、守ってやりたいというのが一番の思いのなかで、具体的に何をどうするのが最善かアドバイス頂けるとありがたいです。

お礼日時:2018/10/21 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!