
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こちらで他人に聞く前に奥様と相談するべきと思います。
あなたにとっては実の父親、実の兄弟ですが、奥様にとっては違います。
お子さん達の年はわかりませんが、子供の世話に加えて義父と義兄弟の食事の世話まで
奥様にさせることになるなら、まず第一に奥様の意見を聞くべきです。
今ここできちんと奥様と話し合わないと、最悪別居からの離婚になりかねません。
また元気いっぱいの孫たちの存在が、腰の悪いおじいちゃんには負担になるかもしれません。
お子さんたちにしても、おじいちゃんが休んでいるから、おじちゃん(おばちゃん)がテストだから等、
思うように遊べなくてはかわいそうです。
その辺も良く考えてみましょう。
No.2
- 回答日時:
お父様の体調次第でしょう。
介護が必要ならば、弟と妹さんだけでは負担です。
お父様が1人で動けるなら
時々様子見でいいでしょう。
あなたのお嫁さんが嫌がるはずです。
No.1
- 回答日時:
そうやってアクシデントがあると生活の状況が一変するよね。
あなたは実家に戻るから嫁さんよりはプレッシャーはないかなあ?あなたの考えはとても真っ当な考えだと思うけど嫁さんは自分の実家にいたのならなかなか決断は難しいよね。昔の昭和の嫁さん70代の嫁さんの時代は当たり前だったけど、今は考え方が違うので最悪、一緒には住まずに実家の近所にアパートを借りるとかいろんな選択肢を持ってたほうがいいと思います。くれぐれも冷静に嫁さんと喧嘩にならないように話し合いをして下さいね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 既婚で子供2人の父です。 父、弟妹(実家暮らしの高校生大学生)は実家で3人で暮らしてて僕ら家族は妻の
- 2 母親から脅迫されています。 30歳、既婚、女です。 家を出て、実家から少し離れた所に旦那と2人で暮ら
- 3 家族(特に父)に対して拒否反応(?)が出ます。 21歳女性、地元の両親に仕送りをしてもらって一人暮ら
- 4 自分は妻と3歳と1歳の子持ちの父です。 妻の実家で暮らしているんですが、先日父から自己破産したとの連
- 5 自分は妻と3歳と1歳の子持ちの父です。 妻の実家で暮らしているんですが、先日父から自己破産したとの連
- 6 弟が、父の居どころを隠しています。 実家で一人暮らししていた父を、ある日わたしに相談なく自分の住む町
- 7 家族の悩みです(長文) 私は六人家族の三兄弟の長女で、今年受験生でした。 家族構成は祖母、母、父、兄
- 8 親が心配で仕方ありません。 私の家族は4人家族で私は1人暮らしをしています。 実家には父母姉の3人が
- 9 初めて彼氏を実家によびました。 母、父、弟の四人家族です。 私は一人暮らしですが、準備のため彼氏を呼
- 10 28歳独身で実家暮らしです。 今までずっと実家暮らしで、何か生活に変化を求めたくて、一人暮らしを考え
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
妻が毎週末に実家に子供と帰り...
-
5
嫁が子供を連れて実家に帰った。
-
6
実家依存症の妻&産後クライシス
-
7
育児ができない妻との離婚について
-
8
嫁が元彼と会う約束をしたようです
-
9
嫁の実家に行く回数は年に何回...
-
10
妻「単身赴任でもいい?(笑)」...
-
11
大好きな人と離婚しました。
-
12
思い通りにならないと離婚を要...
-
13
妻と俺の実家の人達とが、上手...
-
14
嫁の体型について 嫁の体型の事...
-
15
嫁が元カレの母と連絡を取って...
-
16
祖母の三回忌に妻を参加させる必要
-
17
浮気がバレました。 相手は会社...
-
18
妻がスキンシップを嫌がるよう...
-
19
共働きでは何を優先して住む場...
-
20
妻が人付き合いが苦手
おすすめ情報