プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

リニアレギュレータの効率について質問させて頂きます。
リニアレギュレータを解説した資料の中で、「○ファクタ:入出力電圧の比が小さいと効率は下がる」とありますが、「○ファクタ:入出力電圧の比が大きいと効率は下がる」の間違いでしょうか?
よろしくお願い致します。

「リニアレギュレータの効率について」の質問画像

A 回答 (2件)

>リニアレギュレータを解説した資料の中で、「○ファクタ:入出力電圧の比が小さいと効率は下がる」とありますが、「○ファクタ:入出力電圧の比が大きいと効率は下がる」の間違いでしょうか?



回答>>間違いではありません。

  出力電力Poは出力電流Ioと出力電圧Voの掛け算で 

   Po=Vo×Io    (1)

  入力電力Pinは入力電流Iinと入力電圧Vinの掛け算で

   Pin=Vin×Iin   (2)
 
  で表されます。入力電流Iinはレギュレータ回路の電流をIccとすると

   Iin=Io+Icc    (3)

  と表されますので式(3)を式(2)に代入して入力電力Pinは

   Pin=Vin×(Io+Icc)   (4)

  ここで効率は出力電力Poと入力電力Pinの比ですから効率ηは式(1)と式(4)を使って

   η=Po/Pin=Vo×Io/{Vin×(Io+Icc)}   (5)

  と表せます。ここでレギュレータ回路の電流Iccが出力電流Ioに比べて十分に小さい場合、式(5)は

   η=Vo×Io/(Vin×Io)=Vo/Vin     (6)

  と書き換えられます。

   式(6)から言えるのは入力電圧Vinに比べて出力電圧が小さい、即ち入力と出力の電圧比の値が小さいと効率ηは小さくなると言えますね。ただし、回路電流Iccが出力電流Ioに対して十分小さい条件においてですね。
    • good
    • 0

一般的には、出力対入力電圧の比、です。


出力と入力電圧の差分がほぼ電力損失になりますから、
出力対入力電圧比が大きい、=100%に近い、=差分が小さい、=損失が小さい、
これが、効率が高い、と言えます。

比を求めるときの分子分母の関係で、評価は逆転するので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/24 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!