アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

リニアレギュレータの熱計算について質問させて頂きます。
リニアレギュレータの熱計算を解説した資料の中で、「損失電力=(5V-3.3V)×(0.2A+5mA)」(入力電圧=5V、出力電圧=3.3V、出力電流=0.2A、レギュレータIcc=5mA)とあり、自分では「損失電力=(5V-3.3V)×0.2A+5V×5mA」と思いますが、正しいでしょうか?
よろしくお願い致します。

「リニアレギュレータの熱計算について」の質問画像

A 回答 (2件)

リニアレギュレータの負荷電流がゼロの(つまり何もつなげていない)場合を考えると、リニアレギュレータには入力電圧(この例では5V)がそのままかかった状態でそれを動作させる電流(この例では5mA)が流れていますから、その損失電力は5V×5mAとなるはずです。

ですが…

この動作電流(5mA)は実は一定ではなく、負荷電流が少ないときは少なく、負荷電流が増えると多くなるはずです。その増加分の損失電力は(5V-3.3V)×約5mAとみなしてもいいのではないか、と思います。なので、損失電力=(5V-3.3V)×(0.2A+5mA)と見たほうがいいかと。いずれにしても僅かなので、大した問題にはなりません。
    • good
    • 0

熱計算は、その部品に対して、


損失電力=入力電力-出力電力 になります。
つまり、
損失電力=Vin*Iin-Vout*iout
です。
②では、Iin≒Iout として計算していることになりますが、
詳細では、貴方の言う通りです。
しかし、電流単位が[A]と[mA]なので、有効桁数の問題(誤差内)かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!