プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

飛行機の事について質問があります。

年に1〜2回飛行機で羽田空港から北九州空港、北九州空港から羽田空港へ利用してました。

3歳までは無料で抱っこで乗ってました。
現在は無料ではない年齢で3カ月後には4歳になります。
発達の遅れがあります。
療育は来月から開始されます。
詳しい検査は今年の12月の半ばに予約がやっと取れて待ってる所です。
その時に療育手帳が必要であれば発行してもらうつもりでいます。

今年は3歳なので初めて子供が有料での飛行機でした。
お金も払ってるしちゃんと座席があるので座らせてベルトをしようとしました。飛行機やヘリコプターを見るのは大好きなのですが機内を怖がってしまって私にしがみつき泣いて座ってくれませんでした。
乗務員さんに3歳過ぎてるお子さんは座らせてベルトして下さいと言われましたがどんどんギャン泣きパニックになってくのでそれを見てそんなに大きく無いので今回だけ抱っこで構いませんと言われて飛べました。
私に抱っこされてれば彼にとっては怖い機内なので北九州空港に着くまで驚くほど静かにできてます。

そして帰りは主人も一緒に飛行機に乗ったのですが、やはり説得してもオモチャやお菓子で釣ってもわたしから離れたくなくてパニックになり座れませんでした。
その時も乗務員さんに謝って謝って抱っこでの理離着陸をかなり仕方なく了承してもらいました。

子供の発達の遅れは簡単な検査をしたところ言語が1歳半程度、通常は110前後ですがうちの子のI.Qは74です。
こだわりも強くて癇癪もスイッチが入るとのたうち回って大暴れで凄いです。
飛行機では怖いからか癇癪のスイッチは入りませんでした。ただただしがみつくだけです。

質問はそんな状態なのですが、お金を払ってれば抱っこでも毎回大丈夫なのか…とこれから先体も大きくなり成長するので不安です。
同じような方どうされてますか?

新幹線では小倉駅まで片道5時間弱かかります。
2時間くらいは緊張してわたしに抱っこされて大人しくしてるのですが、2時間過ぎると慣れて来て大きな声を出したりしてしまうのでそれからは小倉駅に到着するまで廊下?の所でご迷惑にならないようにお菓子を食べたり外を見たりしてやり過ごしてます。
わたし的にかなり辛いのでなるべく飛行機がいいのですが、ベルトをしない事でご迷惑になったり安全面も考えると新幹線で頑張って行くほうがいいのではないかと考えてしまいます。

やはり座席のお金を払っていてもどんな理由があろうとも飛行機は避けるべきでしょうか?
年末帰るのにどちらを利用しようか迷ってます。

A 回答 (4件)

飛行機の予約の前に航空会社の方と相談して決めるのはどうでしょう。


事前に相談してれば、当日、協力してくださるでしょうし。

私、個人の意見としては、電車でいくほうがいいかなと思います。安全が第一です。何か事故が起こって、取り返しがつかなくなってからでは遅いです。
航空会社のルールは、命を守るためにもあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おっしゃる通りでした!!
航空会社に相談した所、当日カウンターで事情説明して搭乗手続きすれば一人で座ってくれるように試行錯誤して協力してくださるそうです。
それでも無理だった場合は降ろされる事は無く抱っこ用のベルトを貸してくれるそうでした。
なので安心してきてくれて構わないと言われてよかったです♪

取り返しのつかないようにならずに済む対策してくださるなんて思ってもみなかったので驚きました。

聞いてみてよかったです!
ありがとうございました♪

お礼日時:2018/10/23 20:44

他の方の回答の通り、個人で座らせ、ベルトを締めるのがスジでしょう。


それが出来ないなら、飛行機は諦めるべきです。

厳しい意見になりますが、
お金を払えば良い、という問題ではありません。
「安全」は、お金では買えないわけですから。

その点、新幹線なら、お子さんが歩き回れるというメリットもありませんか?
癇癪を起こしたとしても、だっこして席を離れ、あやすこともできます。
そう考えれば、新幹線という選択肢も悪くない選択肢だと思いますが、どうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです!当たり前の事ですが安全はお金では誰も買えませんよ…
一応航空会社に相談してダメならすんなり諦めて新幹線に変更するつもりでいました。
ですが、色々工夫して協力してくれるので大丈夫だそうで予約してもらって構わないそうでした。

とでも参考になりました!
本当にありがとうございます♪

お礼日時:2018/10/23 20:51

>ベルトをしない事でご迷惑になったり安全面も考えると



まさにその「安全面」の理由で、3歳以上のお子さんの着席とシートベルト着用は、避けられません。
3歳以上のお子さんの着席とシートベルト着用は、飛行機の保安上の義務です。座席分の料金を払っているかどうかの問題ではありません。仕方なく離着陸時の抱っこを了承してもらったのは、本当に特例中の特例です。お子さんの体が小さかったので、「ほぼ2歳児と同じ」と見なして判断してくれたのでしょう。
離着陸時に、客室乗務員の指示に従わない、着席せずシートベルトも着用していない乗客がいると、極端な話、離着陸ができません。これは保安上の規定でそうなっているからです。
ギャン泣きパニックになったとしても、着席させてシートベルトを着用させないと、大声での迷惑以上に、「離着陸できない」というとんでもない迷惑を掛けてしまうことになるのです。

ご存じかと思いますが、飛行機のトラブルが一番発生しやすいのは「離着陸時」です。もしも、万が一の場の合、抱っこの腕の力程度ではシートベルトの代わりにはなりませんから、お子さんを守りきれません。本当は、安定飛行時も、着席してシートベルト着用が推奨されています。飛行機がエアポケットに入ってしまって急降下したときに、シートベルトをしていないと天井などにたたきつけられて大けがをすることがあります。そこまでいかなくても、乱気流で機体が揺れることはいくらでもあります。

どうしてもお子さんを一人でシートベルト着用で座らせることができないのならば、残念ながら、飛行機の利用は断念するしかないと思います。
同じようなお子さんをお持ちの親御さんは、事前によく言い聞かせて不安を取り除くようにしたり、親本人が不安にならないように(不安は子どもに伝染します)どーんと構えるようにしたり、子どもの気を逸らせるような工夫をしたり(お子さんによって、何に夢中になってくれるかはいろいろだと思います)、眠くなるように工夫したり、出来る限りの対策をしているようです。
質問者さんのお子さんにとってどれが効果的かはわかりませんが、抱っこなしで落ちつく方法を模索するか、しんどくても新幹線にするか、でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3歳以上と発達の遅れがある子が乗るのに一人で着席できなかったら乗れないか?と航空会社に相談した所、一人で座れるように試行錯誤して協力してくださる事が可能だそうです。
なので安心してきてもらって大丈夫と言われて驚きました。
最悪抱っこで座ってもらって安全のためにそれ用のベルトを貸してくださるそうです。
無理ならもちろん新幹線と考えてたのですが良かったです。

とても参考になりました!
ありがとうございます♪

お礼日時:2018/10/23 20:47

機内でベルトをしないという事は、衝撃によって体が吹っ飛んでいく可能性があるという事です。


それによって本人だけでなく、周囲の人間も怪我をするリスクがあります。
それを回避するためのベルトです。

飛行機で最優先されるべきは、安全です。
安全の為なら、ファーストクラスの客であろうが、機内から追い出します。
それが原則です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新幹線にしろ飛行機にしろ早めにチケット取りたかったので今日スターフライヤーに事情説明して大丈夫なのか聞いてみた所、色々と座ってベルトつけれるように試行錯誤してくれるとの事でした。
それでも無理なら抱っこしてもらいそれ用のベルトを貸してくれるそうです。
乗って座らないからと降ろされる事はまず無いそうですので安心しました。

無理ならすんなり新幹線に変えるつもりでいたのですが飛行機大丈夫ですよとの事で予約しました。

とても参考になりました♪
ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/23 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!