
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
飛行機ですね。
かなりの高度を質問者様から見てまっすぐ遠ざかるように動いていたのでしょう。それだと移動してるように見えないです。
15分ぐらい見てましたが大きさはほとんど変わらなかったし、光は小さくなったり大きくなったりしてました。
飛行機ではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
はっきりした赤と緑の光を同時に点滅させながら飛行している飛行機のようなものを夜空で見ました。未確認飛
飛行機・空港
-
夜空に点滅する光
その他(暮らし・生活・行事)
-
夜23時ごろ北の空に、いろいろな色に変化しながら瞬く星がみえますが、何の星なのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
4
赤く点滅しているように見える星
宇宙科学・天文学・天気
-
5
星を見ると光が点滅?してるのはなぜですか? 街の街灯も遠くから見ると光が強くなったり弱くなったりして
地球科学
-
6
今、西の空に輝く星を見てください。点滅して回っているよう、何でしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
双胴船にしない理由はなんでし...
-
5
揚力
-
6
ヘリコプターはどこまで上昇で...
-
7
後退翼の翼端失速について
-
8
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
9
ヘリコプターの限界高度
-
10
航空力学の翼について
-
11
夜の飛行機雲
-
12
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
13
飛行機が翼端から白い煙を引い...
-
14
プロペラ機はエンジンが全部止...
-
15
とんびはなぜ強風の中をあんな...
-
16
【揚力】仰角が0の場合の翼上...
-
17
飛行機の中での時間の流れについて
-
18
テーパー翼の翼端失速について。
-
19
航空機のQNHについて質問です。
-
20
ヘリコプターの急降下と急上昇...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter