プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
現在、ちょうど1歳になるオス猫(生後5か月で去勢済み)と一緒に暮らしており、
昨日、生後2ヶ月の子猫を迎え入れることになりました。
(母猫が車にはねられてしまったようで、保護しました。)
こちらもオス猫のようです。

エサやトイレはそれぞれ分けるとして、2匹が仲良くなれるかが心配です。
1歳の猫は生後1か月ほどで我が家に来ました。
可愛くて可愛くて仕方なくて、非常に甘やかして育てました。
とてもやんちゃですが、少し臆病なところもあります。
人見知りはしません。
また、ほとんど鳴いたり、威嚇することがありません。
家族の姿が見えなくなると鳴くようでしたが、人が近くにいる時は鳴きません。
それも最初のころだけで今では鳴き声を聞くことが無くなりました。

生後2か月の子猫は、まだ様子を見ている最中ですが、
不安げに家の中をうろちょろしています。そしてたまに震えています。
きっと親を探しているのだと思いますが、よく鳴いています。
また、人馴れはしているようですが、警戒心が強いのか、少しの音にビクビクし、
毛を逆立てています。かなり驚いたときは威嚇したりもしているようです。

2匹の様子ですが、1歳のほうが常に2ヶ月のあとをついて歩いて匂いを嗅いでいる感じです。
2ヶ月の方が1歳に興味を持ち、近づくと1歳は逃げるか、猫パンチ(実際は当たっていなくて、寸止めになっています)をしています。その際、爪は出ていません。
2ヶ月の方は手を出さず、じっと様子を見ているようです。

2匹ともお互いに、噛む、うなる等の行為や、威嚇はしていないように思います。

子猫だけ、とても驚いたとき(大きい音など)に限り威嚇することはありますが、
お互いの行動に対しての反応は匂いを嗅ぐ、1歳の猫の猫パンチのみです。

先にゲージで分けて慣れさせるべきだったのでしょうが、
子猫が逃げだして、いきなり対面となってしまいました。


この場合、今からでも子猫をゲージに入れて様子を見るべきでしょうか?
兄弟猫ではない、2匹を飼うのは初めてで、どのように進めてあげるのがベストなのかイマイチわからないでいます。
皆さんの見解、アドバイスをお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

こんにちは!交通事故は可哀想な事ですね。

2ヶ月出したら、ある程度、母親からは教わっていることもあると思います。ご存じとは思いますが、先住猫がいる場合は、家に向かい入れる為には、どちらの猫の事も考えて、病院にて検査してからが良いですよ。先住猫がワクチンしていても移る事も考えてですけどね。2ヶ月頃ですと900㌘は越えているので、ワクチンは勿論の事で、ノミダニの処置もしているとすると、便から出て来る虫が死滅しているかは確認する事ですね。それから、猫同士逢わせる事で安心出来ますからね(^^)命が助かり、良かったと思います。これから、多少は煩くなると思いますが、お互いに興味津々ですけど、見守ってあげて下さいね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントいただきましたありがとうございます。
仕事の合間に様子を見てきましたが、先住の猫の方はご飯も良く食べていますし、昨日と変わらず子猫に興味津々と言う感じでした。
午前中で家族の者が子猫を病院に連れて行って便等も確認してもらったのですが「うん、きれい!何もいないね!」と言っていただき、ノミやダニ、寄生虫も確認されず、まずは一安心です。
ワクチンと去勢についても担当の獣医師と相談してきたので、これから対応していこうと思います。
これから性格も見つつ、2匹の様子を観察していきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/23 13:37

追記


こちらが観察してる時は
2匹とも、知らない顔をしてましたよ
でも、自然と家族、親子?になってました

観すぎると緊張しはるからね
その癖
見ないと、アピールしてくるのも事実ですが

( ̄ー ̄)ニャリ
    • good
    • 0

放っておいて大丈夫だと思います。


仲が良ければ言うことは無いですけど、そうでなくてもそういうときの「距離」がちゃんとできます。
仲の良し悪しを理由にケージに入れておくのは逆効果なのではないでしょうか。ずっとケージに入れておくなら分からなくもないですけど飼い方としてはダメなやつです。結局のところケージ越しではない自由なご対面が成長してからになるわけですから、悪い方に出た時の反応も今より大きいかも知れません。悪い仲がケージに入れておくことで良くなるということもないですから。

健康面でケージを使用するということなら健康診断を一度受けておくことです。耳ダニやノミ、寄生虫、各種ウィルスなんかです。
なにか出れば対処していけばいいわけですが、この中でウィルスについて無条件でワクチンを勧められることがあります。
勧めてくれるのはいいですが、なぜワクチンが必要なのか教えてはくれませんし、ワクチンのリスクについても語ってはくれません。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10753740.html

射つのなら無責任に勧められたワクチンではなく、飼い主さんがよく調べて決断したワクチンを射ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントいただきましたありがとうございます。
仕事の合間に様子を見てきましたが、先住の猫の方はご飯も良く食べていますし、昨日と変わらず子猫に興味津々と言う感じでした。
午前中で家族の者が子猫を病院に連れて行ったのですが、ノミやダニ、寄生虫も確認されず、まずは一安心です。
ワクチンについてもきちんと担当の獣医師と話し合って必要か必要でないか確認していこうと思います。
詳しくありがとうございます。
これから性格も見つつ、2匹の様子を観察していきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/23 13:38

こんにちは。



今のままでも良いのではないでしょうか?
_tr0204_ さんが、2匹に同じように接してあげることで、2匹とも仲良くやってくれそうな気がします。

我が家は、先に♀が居て、2年後くらいに3ヶ月くらいの♀が来て、_tr0204_ さんのところと全く同じような状況でしたけど、放っておいたら2匹で仲良く動き回るようになりました。

2ヶ月の方、不安いっぱいかも知れません。優しくしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
仕事の合間に様子を見に帰ったところ、先住の猫は相変わらず子猫の匂いを嗅ぎながらついて歩いていますが、喧嘩するわけでもなく良い距離なのかなとも感じました。
子猫も昨日よりは慣れたのかぶるぶる震えることもなく、祖母の膝の上で寝ていました。
それを横からじっと見つめる先住の猫、、、あまり心配しなくても大丈夫なのかもと、思いはじめました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/23 13:35

ほっといたても、大丈夫な気がしますよ


( ̄ー ̄)ニャリ
昔、我が家に居たオス猫
後からきた子猫に
出ないおっぱいあげてたくらいやからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
それほど子猫を可愛がっていたということでしょうね^^
喧嘩をしているわけでもないので様子を見てみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/23 13:32

ウチは先住4歳♀に4か月♂を飼い始めました(保護猫です)


ゲージに入れ部屋のドア越し対面から始めましたが
現在は夜間を除き一緒です。
子猫は遊びもしつこく成猫にとってはうっとうしいことも
有るかと思いますので成猫のみがいける部屋などがあると
良いかもしれません。
猫はケンカ(遊び半分の)やグルーミングを通して
折り合いをつけていくと書いてある本もあり今は様子見です、
そのうち子猫も落ち着くのかなと期待しつつですが。
ネコも個性があり多頭飼いは難しいものですね(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントいただきましたありがとうございます。
仕事の合間に様子を見てきましたが、先住の猫の方はご飯も良く食べていますし、昨日と変わらず子猫に興味津々と言う感じでした。
午前中で家族の者が子猫を病院に連れて行ったのですが、ノミやダニ、寄生虫も確認されず、まずは一安心です。
性格も見つつ、2匹の様子を観察していきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/23 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!