プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚して10年以上経ちますが5年くらい前からずっと離婚を考えています。
簡単に言えば性格の不一致というやつですが、日々の生活で我慢の限界を感じています。
朝ごはん(自分の分)、洗濯物干し、アイロンがけ、ゴミ出し、毎日すべて自分でやっています。
土日休日の昼飯もほぼ自分が用意。夕飯も半分くらいの確立で自分が用意。
妻はパートとはいえ働いているので少しでも助けようとこれだけ家事の手伝いをやっていますが
家帰ったら機嫌悪いしちょっとしたことでイライラしています。
元々、喜怒哀楽の激しい妻ですが、最近は一緒にいること自体に苦痛を感じています。
子供がいなかったら・・・と思ってしまいますが、子供のことは本当に大好きなので毎日迷っています。
皆さんの周りにもこのような方いらっしゃいますか?
自分ではそこそこ家事手伝っていると思いますが足りませんか?
皆さんのご意見を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 「手伝い」という表現に違和感を感じられる方がいるかもしれませんが
    もともと専業主婦だったので洗濯や皿洗いはほぼ妻がやっていましたが、パートを始めてからは少しでも負担が減るようにと自分で始めるようになりました。それを手伝いと記載しました。
    私は一人暮らし経験があるので家事をやることに対して不満はありません。
    なので私が仕事、妻が休み、という日でも上記家事は私がすべてやっています。
    もちろん家事以外のことでも不満に思っていることがあるからイライラするのでしょうけど。

      補足日時:2018/10/23 13:30

A 回答 (6件)

文章、途中で旦那さんなの?と驚いた。


しかしながら、ですが。
朝ごはん自分の分。夕飯半分、にひっかかる。

奥さんから見てわがままで、勝手に旦那が
作って迷惑だ、と考えていませんかね。
後片付けや始末、終い方は女性同士でも
諍いの元、です。これでよろしいでしょうか
という気持ちがないと、どれだけやっても
男の人の家事は、と文句の元になる。

私自身は専業主婦で旦那には家事一切させずに
10年来ました。
少しは手伝ってほしくても、旦那は冷蔵庫を
自分の手で開けることも10年で10回未満です。

子供がいないので、全く比較にならないのですが、
40歳未満の人たちって相当家で男の人も
家事をするので何とも言えないです。

奥さんの不満はここに書かれていない部分。
夫婦としての会話、労い思いやり。
性生活。
奥さんの親などへの配慮。
経済的なこと=お給料、預金、その管理
稼いだ額のみで決まりません。
相続が期待でき、そのようにお付き合いをできているか、
独身時代のお金の管理状況によっても経済的な力関係って
変わると思います。
長い目で見た子育てへの関与。学資保険やあなた自身の学歴、家族を含んで
その子供にどういう教育上のプラスを与えることが出来るか、寄与しているか。

上げるときりがありません。
要するに、相手に合わせて行こうという気持ちが双方にあり、
双方が互いを愛おしく思えているか、が問題では?

男性でこれだけの家事をして生活をなさっているこの10年は
評価に値するのですが、慈しみという部分で日常生活の
中で父として夫として婿として息子として
どう生きておられるかが分からない。
そこは相見互いですので、夫婦のお話合いが必要です。
    • good
    • 0

>自分ではそこそこ家事手伝っていると思いますが足りませんか?



はい、家事手伝いを通じた努力では(目に見えることは)足りているかと思われますが、夫婦の原点として、相手を思いやる心が足りていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りかもしれません。

お礼日時:2018/10/23 13:36

家事の分担については何が正解、不正解もありません。


お宅がそういった分担ならば他人がとやかく言えることではないのですが、その当人が不満な様子。
ならば話し合われ分担を決められれば良いだけの話。
奥様の機嫌が悪いのはなぜ?ちょっとしたことでイライラしているのはなぜ?

「どうしたの?」と問いかけています?
家事だけに限らず、お子さんのことでも家のことでも仕事のことでも、夫婦で報告し合い、相談、励まし合っています?
「性格の不一致」と一言で片付けておいでですが、質問文を読む限りでは「時間、会話不足」「夫婦での共有、互いの関心のなさ」にしか読み取れません。
相手に興味がないと言うことは、興味を持たない方の責任です。

先の方も言われていますが、家事を「手伝う」って?
元々奥様の役割であるとの取り決めが夫婦間であったのですか?
あったとしたら、くだらない取り決めされましたね?
普通は一家、家庭、家族みんなに関わることで、それを「手伝い」と表現されると言うことは、逆に家事をしてもらっていたところで「ありがとう」もおそらくないのでしょうね。

離婚の決意に至るまで家庭、夫婦関係を壊しているのはあなたのように思えます。
夫婦間に限らず、親子間でも「おはよう」「いただきます」「ごちそうさま」「いってきます」「いってらっしゃい」「ただいま」「おかえり」「ありがとう」「おやすみ」のうち、当たり前に毎日交わしている物がいくつあります?

少ないほど、互いを意識し、労り感謝を表していない、家庭崩壊の物差しです。
あなたが上の挨拶が少ないほど、原因はあなたにもあると言うことになります。
    • good
    • 1

なんというか、根本的に相性が悪いんだと思います。


相性が悪いと、そこに居られるだけでイライラする、なんてこともありますし。
普通だったらそこまでお手伝いしてもらえたらお返ししなきゃと思うはずですし、間違っても居心地悪い空間なんて作られませんよ。
    • good
    • 0

質問者さんに限らず多くの男性の書き込みから見えるのは「元々お前がやるべき家事をこれだけやってる。

何が不満なんだ」という考え方です。
それと「手伝っている」という表現。家事は自分が主体的に取り組むものではない、という本音も感じられます。

そもそも奥様がイライラする原因は何なのでしょう。
質問者さんが家事をしないことでしょうか。何となくそうではない(少なくともそれだけではない)ような気がします。
もしかしたら奥様自身にも原因があやふやで、感情に任せて「あなたが家事をやってくれないから」などと仰ったかもしれませんが、文字通りに受け止めても解決にならないかと思います。

文面からは奥様に寄り添う気持ちが感じられません。
必要ならカウンセリングなどの助けを借りて、奥様がイライラする本当の原因を見つけるのが先ではないかと思いますが、いかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、原因は家事のことだけではないかもしれません。
今の状況ですと二人きりで話し合うことがなかなか難しいのでどなたかの助けを借りて話し合えないか検討しようと思います。

お礼日時:2018/10/23 13:40

稼いだ額は?



その額に合わせて家事を分担すべきです。

女性は搾取を目的として結婚するので一生治らないと思いますよ。

怠惰、暴力、暴言等の証拠は全て取っておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!