アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母子手当の支給を打ち切られました




昨日福祉事務所の人に呼び出され福祉事務所に行ったら「手当の支給を停止します」と言われました。

私はシングルマザーです。
子供は3人いますが、離婚調停の時上の子2人の親権が取れなくて今は1番下の子を引き取り子育てに仕事と自分なりに頑張ってこなしてます。

福祉事務所との間で勝手に決められたルールを無視して離れて暮らす子供2人に会いに行ったり、元旦那と会ったりしてました。
(元旦那はケータイ料金未納の為連絡が取れず直接会わないと面会交流などの日程が決められないのです)

福祉事務所が決めたルールとは
子供との面会は月2回まで。
会う時は数日前に必ず連絡を入れること…です。

それらを守らず役所など第三者から目撃された場合は手当を打ち切るというものです。


因みに私は元旦那や上の子達とは一緒に住んでないです
彼氏などもいないので家には私と引き取った下の子の2人暮らしです
養育費や親からの支援は一切ないです
生活保護も何も受けてません
離婚して2年経ちますが母子扶養手当も今年の8月に初めて支給されました。

手当が欲しいわけではないのですが、なんか嫌になってきました。

私にはそういう話をして書類も書かされて何度も何度も呼び出されてるのに、数週間経っても元旦那の所にはその連絡は一切行ってないそうです。

A 回答 (5件)

役所に相談

    • good
    • 0

追伸ウミネコ104です。

no3
 あなたが納得していない辞退届は無効ですので、辞退届の取り消しする書面で提出することです。
自治体の担当する職員が相談員の場合は最悪の事態に陥ることもあり得ます。
週明けにも法テラス等で相談することを進めます。
 これは覚えておくことです。あなたが母子家庭として各種扶助を受給すると、あなたの地域の民生員に通知されることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
分かりました!
これからは気をつけます!

ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/27 16:23

追伸ウミネコ104です。

no2
 コメント欄でいう。書類に書いたものが、扶養児童手当の辞退届か又は事実をとして認めたものか否かですが、
いずれにしても書面通知書が届きます。
 行政処分で口頭処分はすることはありません。
また、ご両親の実家で生活をしても、収入がある人で一番収入額が多い人を基準に計算して児童扶養手当は支給されます。
 以前は、実家暮らしでは支給する条件が厳しく支給されることはありませんが、H26年の国会質問により厚労省は支給要件を緩和した結果、全額支給か一部支給が可能となりました。あなたの場合、2年前であれば支給要件を満たしていたと思われます。
これらも踏まえて、相談することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

呼ばれた時にこういう訳(相談文にもあった、元旦那の料金滞納でケータイが使えず直接会って交流の日程などを決めていた)で会っていたと伝えました
が、福祉事務所側は不正時給だといい、心が弱い私が悪いと言われました

書面には確かに辞退届けと書いてありました

そうなのですか、一部支給どころか1円ももらえてませんでした
申請した時も「ご実家ですか、お父様が自営業されてるので無理ですね~」って言われましたが書類を記入してきちんと提出しました!
その後役所から「支給できません」みたいな書類が来ました

一部支給にもなってたかもしれなかったんですね…

お礼日時:2018/10/27 13:44

質問内容の不服は、「福祉事務所のルール」について、


①こどもとの面会は月に2回まで、
②会うときは数日前に連絡を入れること・・
③これらを守らず役所など第三者に目撃された場合は手当を打ち切るというもです。
以上の内容について、あなたは納得がいかないため許しがたいと思う気持ちは分かります。
上記の事柄は、古い事務処理マニュアルを使用しているものと思いますが、扶養児童手当を打ち切る場合、あな
 たから事情聴取した結果処分内容を決定した事由を記載した書面通知書を送付することで知らせます。また、処分に不服がある場合は、通知を受け取ってから数ヶ月以内に都道府県知事に対して審査請求ができると記載されています。
①の月2回の面会制限は、福祉事務所に法的権限はありません。憲法で保障された自由を束縛する行為で違法です。
しかし、偽装離婚も横行していることも事実ですので、あなたの事情も分かりますが疑義を持たれる行動は避けるべきです。
一度は、福祉事務所の担当職員に立ち会ってもらい事情を理解して蒙古とも大切かともいます。
 制限は、裁判所又は当事者間で定めることはできでも一行政機関の福祉事務所が制限はできません。
②の事前連絡等も不要です。
 あなたを福祉事務所の管理下に置いて、日常的に監視することはできません。人権問題となりますしまた、プ
 ライバシ侵害とも取れます。
③の役所又は第三者とは抽象的で曖昧表現で、あなたの日常的生活を萎縮させるもので許されるものでないと思
 います。
 あなたが福祉事務所の処分に不服があるのであれば、不服申立(審査請求)もありかと思います。
離婚して2年目で扶養児童手当を受給したとありましたが、扶養児童手当及び児童手当の受給新制は離婚同時に申請したか否か不明ですが、あなたが所得であれば、児童手当も受給できると思いますが、児童手当も支給されていないと言うことでしょうか?
平日仕事で忙し時は、電話又はメールで、法テラス等で相談することです。法テラスで検索すると分かるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

そういう手もあるのですね!
知りませんでした!

書面通知書は来てません、福祉事務所の方に呼ばれその場で手当を打ち切りますと伝えられ、書類を書かされました。

確かに疑義を持たれる行動をしたことは避けるべきでした
が、どうしても幼い子供に会いたいという気持ちがありルールを無視して会っていました。

児童手当、扶養児童手当は離婚後に申請しました。
が、実家で1年ほど生活していた為扶養児童手当は支給出来ないと言われ貰ってはいませんでした。児童手当は支給されてました。

就職したのを機に実家を離れアパートを借りたのが今年の2月なのでそれで新たに扶養児童手当を申請しました。


1度法テラスなどに相談をしてみたいとおまいます!

お礼日時:2018/10/27 11:26

ルールを破って頻繁に会うことは意図的な別居です。

大阪では手当て欲しさに離婚して別々に生活しているが、頻繁に会って夫婦生活を続けていることが問題になりました。事実を認定しただけで、意図的な離婚、別居と判断されたのでしょう。それだけ母子手当ては恵まれているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね!
手当もらっても家族に持ってかれるのでどうでもいい手当なんですけど、内縁の夫、妻がいるのに堂々と手当もらってる人たちには見向きもしないのに、私にはあーだこーだ言ってくる福祉事務所のひとたちが許せないです

お礼日時:2018/10/26 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!