
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不動産侵奪罪は窃盗罪と同じ類型の犯罪で、不動産を事実上奪う(他人の土地の上に勝手に建てる等)ことを内容としているので、車両の無断放置では難しいかもしれません。
また、知り合いの警察OBによると、所有者が車両等を無断放置させない様に、車両の侵入防止の為にロープを張る等の措置講じる等した場合(契約車両が入退場する月極駐車場の為、事実上、無理でしょう)、相当程度の損害が発生したときに、損害賠償請求の対象となるかもしれないと言っていましたよ。No.5
- 回答日時:
有料月極駐車場の無断車両放置やその他駐車違反に対する罰の甘さにはムカつく日本の法律!
警察が無理と言うのは今のアホな法律では正しいんです。駐車場が私有地なら民事なんで警察は関与できません。
理由はそもそも有料月極駐車場は「契約者に生じた損害」に関する裁判なら可能ですが、契約者が駐車できる場合は迷惑駐の責任は持たないと記載した有料月極駐車場が殆どなので残念。
No.4
- 回答日時:
>その相手方を刑法235条の2不動産侵奪罪で訴えることは可能ですか?
できません。
あなたは不動産の所有者でも管理者でもありません。単に車を駐車する権利を持っているだけ。
>この場合警察に告発できますか?
制度としては出来ますが、事実上は不受理にもならず門前払いでしょう。
>費用対効果の問題ですね。
違います。
刑事裁判ですから費用対効果と言う概念は表向き存在しません。
不動産侵奪罪には該当しないからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
5
阪急梅田駅茶屋町口への行き方。
-
6
駅の連絡通路の階段降りたとこ...
-
7
JR上野東京ライン 平塚行きって...
-
8
駅のプラットフォーム間の距離...
-
9
小田急線の一番混雑する上下線...
-
10
JR神戸線で見た黄色い車両
-
11
旧出雲1・4号の行方
-
12
常磐線の車両切り離しについて
-
13
琵琶湖のオリエント急行の行方
-
14
電車に詳しい人、教えてください!
-
15
鳥取から姫路へ
-
16
東武東上線
-
17
特急しなのをJR東日本とJR東海...
-
18
車両の呼び方、電車上部の名称
-
19
西武池袋線で見かける東急線の...
-
20
近鉄の車両には、弱冷車という...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
警察に電話で聞きました。
無理との見解でした。
このケースで裁判をした先例はおそらくないのでは?
と思います。
費用対効果の問題ですね。