A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
タオルでごしごし洗いをやめて
石鹸を泡立ててこするくらいに洗えば
段々治っていきます。
乾燥もありますけど
こすりすぎで角質がはがれているんですよ。
合う保湿剤が一番ですが、ホホバオイルやワセリンが
いいと思います。
No.4
- 回答日時:
角質&垢なので、垢スリを何度かに分けて綺麗に落とす。
足の裏などであれば、軽石などで綺麗に擦る。
という事を基本にする必要があります。
クリームや保湿では、目立たなくしたり、誤魔化す事は出来ますが、
根本的な改善法とはなりません。
No.3
- 回答日時:
足ですか?脚ですか?
足なら夜のお風呂上がりに保湿クリーム塗って靴下履いて寝る。
そのままじゃ滑って危ないので。
脚ならお風呂上がりや朝に保湿クリーム塗ります。
ニベアの青缶で十分ですよ。
No.2
- 回答日時:
まず、保湿。
ワセリンは被覆力が強いので、寝る前などに塗っておくと乾燥防止になります。
乾燥するのは、皮脂が失われているからです。
入浴の時、ゴシゴシこすらないこと、洗浄剤(石鹸など)を使い過ぎない、など、皮脂を落としすぎないようにすることも大事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
リキッドファンデをすると眉間...
-
5
ネイルオイルやトップコートっ...
-
6
マジョマジョのトップコートっ...
-
7
NHKの解約「廃止届」を出した所...
-
8
バナH代理店されてた方、解約さ...
-
9
ドロドロになったネイルのトッ...
-
10
FRP仕上げのバルコニーに何...
-
11
左脇腹の痛み
-
12
【至急お願いします】毎日新聞...
-
13
内金は戻ってくる?
-
14
ダイソーのネイルシール貼りま...
-
15
お行儀がわるい?
-
16
庭の水道の受け皿(パン)をタ...
-
17
小作権の評価について
-
18
足の裏(土踏まず辺り)をつら...
-
19
消費者センターはネイルスクー...
-
20
くっついて寝る時
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter