
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
化合物を構成する原子の種類と、その個数の最も簡単な整数比を表すのが実験式です。
実験式と分子量の測定値から、分子式を知ることができます。 因みに、ポリ酢酸ビニルの分子式は C4H6O2 で、原子の個数を最も簡単な整数比にした実験式はC2H3Oです。No.2
- 回答日時:
それは組成式の間違いでしょう。
元素分析するとそうなりますが。ポリ酢酸ビニルの構成単位は-{CH2-CH(O-CO-CH3)}- なので組成式は(C4H6O2)n、組成式は最も小さな比ですから2で割るとC2H3O。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 酢酸の使い道 1 2022/08/12 16:02
- 中学校 中学理科 2 2022/09/11 20:50
- 化学 酢酸にりんごをつけるとなぜ褐変するのでしょうか。 酢酸は褐変を抑制するはたらきがあると思っていました 2 2023/05/24 20:42
- DIY・エクステリア 木工用ボンドはシーリング剤(コーキング)の代用になりますか 2 2022/06/24 16:42
- 工学 2電力測定の実験で出てきた公式で、cosθは力率を表していて、P1とP2は電力計のそれぞれの値です。 2 2023/05/12 11:11
- 化学 身の回りの化学 3 2022/05/11 17:45
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 物理学 大学科学_リュードベリの式 1 2022/04/24 20:37
- 公認会計士・税理士 40歳男性です。 公認会計士試験の短答式を受験しました。 冷静に考えて短答式に合格したところで 今か 3 2022/06/01 22:02
- 化学 PVC(ポリ塩化ビニル)のコースターは水を吸収してくれる素材ですか? 1 2022/09/08 22:49
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二酸化窒素の構造
-
ナトリウムと水の化学反応式は ...
-
N,N-ジメチルアニリンのN,N-っ...
-
酸化・還元
-
なぜ、H2O?
-
結合の方向性
-
化学基礎の範囲です。 「二酸化...
-
スルホサリチル酸と鉄(III)の...
-
酸素とグルコースの酸化還元反...
-
EDSの半定量分析結果の使い方
-
塩素の混成軌道を教えてください。
-
プロパンの水素原子にこを塩素...
-
違いを教えて下さい。
-
金という鉱物はなぜ薄く延ばせ...
-
カイニン酸のRS表示が判別でき...
-
二酸化ケイ素はSiO2なのに、な...
-
diyl?
-
同一化合物、構造異性体、ジア...
-
原子の右上にある数字と右下に...
-
チオ硫酸ナトリウムのチオって??
おすすめ情報