アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知り合いですが!
自営業と農業をしていて、6人家族で子供が小学校と高校生です。
農業では他人の土地を借りて広く米を作っています。
事業に失敗してそれで「さら金に400万円の借金」があり膨らんだ借金と思われます。
もし自己破産した場合ですが!
http://www.japaneselawtranslation.go.jp/law/deta …
の財産の差し押さえで「押禁止動産範囲」
「破産法34条3項」は民放を準じていますが農業をしている人が
家の納屋をさし押された場合ですが!
民事執行法
以下4項ですが
四 主として自己の労力により農業を営む者の農業に欠くことができない器具、・・・
とは有難い文言とは思うのですが!それを置く場所ですが、「家・納屋の差し押さえ」
でアパーと暮らしとなれば農機をアパートのに置けないし・・・この法律は矛盾してい
ませんかね?
皆様どうしているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。


民事執行法
法令番号:昭和五十四年法律第四号
http://www.japaneselawtranslation.go.jp/law/deta …

(差押禁止動産)
第百三十一条 次に掲げる動産は、差し押さえてはならない。
一 債務者等の生活に欠くことができない衣服、寝具、家具、台所用具、畳及び建具
二 債務者等の一月間の生活に必要な食料及び燃料
三 標準的な世帯の二月間の必要生計費を勘案して政令で定める額の金銭
四 主として自己の労力により農業を営む者の農業に欠くことができない器具、肥料、労役の用に供する家畜及びその飼料並びに次の収穫まで農業を続行するために欠くことができない種子その他これに類する農産物
五 主として自己の労力により漁業を営む者の水産物の採捕又は養殖に欠くことができない漁網その他の漁具、えさ及び稚魚その他これに類する水産物
六 技術者、職人、労務者その他の主として自己の知的又は肉体的な労働により職業又は営業に従事する者(前二号に規定する者を除く。)のその業務に欠くことができない器具その他の物(商品を除く。)
七 実印その他の印で職業又は生活に欠くことができないもの
八 仏像、位牌その他礼拝又は祭祀に直接供するため欠くことができない物
九 債務者に必要な系譜、日記、商業帳簿及びこれらに類する書類
十 債務者又はその親族が受けた勲章その他の名誉を表章する物
十一 債務者等の学校その他の教育施設における学習に必要な書類及び器具
十二 発明又は著作に係る物で、まだ公表していないもの
十三 債務者等に必要な義手、義足その他の身体の補足に供する物
十四 建物その他の工作物について、災害の防止又は保安のため法令の規定により設備しなければならない消防用の機械又は器具、避難器具その他の備品

A 回答 (4件)

畑の一角に小屋を作って保管する

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
そうですね!
しかし知り合いは現在田畑が結構あるのですが、自己破産した場合
田畑は差し押さえとなるだろうから他人の土地を借りてから小屋ですね・・・

お礼日時:2018/10/31 13:38

収穫の時まで差し押さえしないで収穫が終わったら差し押さえられるでしょ

    • good
    • 1

お礼ありがとうございます。


あなた様が連帯保証人になっているのですか?
借金の全容が記載されていないのでこれ以上の回答は出来ませんが、お尋ねになっている農家の自己破産も一般の自己破産と同じ扱いになり、法律の矛盾に該当しません。
なので農業を継続したいのであれば、債権者を選べる任意整理をお勧めしたいのです。
担保や連帯保証のある借金を除いて債務整理すれば、保証人に迷惑を掛けることなく農機具も残せますので農業を継続することが出来るじゃないですか。
ここまでご理解頂けましたでしょうか?
他家に嫁いでいるお姉さんを頼るのは筋違いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答くださいましてありがとうございました。
 私連帯保証人ではありません。
抵当は?マイホームであれば、現在は銀行が債務者に保険をかけるので
 死亡したらその保険金を銀行が受取りチャラになりそのため必要ないのですが!

農協~お金を借りる場合はまだ連帯保証人がいるのですか?
自分の田畑でを抵当に充てることはできないのですかね?
「抵当」は本人に確認しないとわかりません!

知り合いは自分土地以外に半分以上は田んぼを借りて1~2ヘクタールの米を作っています。
なので農機具と言っても納屋に乾燥機など小さな工場みたいに設備があります。
しかし、「農機具だけはやるよ」と言われても、納屋を取れれたら仕事になりません。
田んぼは人手不足で余っていますので借りればありますので心配ないのですが結局納屋が
必要になります。しかし その納屋立っている我が土地は没収されるのであれば、農機具
だけ残されても新たに土地と納屋が必要です。
「土地,資本,労働を生産の3要素」みたいなものですので
その納屋が立っている土地を奪われたら、仕事にはなりません!

「債権者を選べる任意整理をお勧めしたい」に なにか方法があるのでしょうか?

お礼日時:2018/11/05 17:43

私が真っ先に心配になったのは、農業に従事している人が金利の低い農協から融資を受ける際に、連帯保証人がつけられていることが多い点です。


お知り合いの方が自己破産を行う場合、本人の親兄弟にまで影響が出ると考えた方が宜しいでしょう。
また差し押さえの対象は担保設定されている農機具にも及びますので、借金がゼロになっても農業は続けられなくなってしまうのが、農家特有の悩みかと存じます。
自己破産ではなく債務整理・任意整理をお勧めしたいところですが、もう無理なんでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
連帯保証人ですが!
おそらく 抵当は農地でしょうね? 
兄と姉がいます。
精神疾患お兄さんは仕事をしていませんので連帯保証人はできないと思います。
救いの手は、嫁いだ姉宅が「借地借家」の収入がかなりありお金の
管理は税理士です。億万長者でしょうね!既に20年ぐらい前600万円
借りてまだ返していないみたいで、再度400万円を借用すること
を、言い出せないでいるようです。

お礼日時:2018/11/05 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!