プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

12月の友人(新郎)の結婚式に招待されています。
「南カリフォルニア風」のホテルでの教会式と披露宴に、
5歳年上の女性二人と参列します。私は25歳です。

個人的には、母の淡いオレンジ色の中振袖を着たいと考えていたのですが、新郎に打診したところ、
「和装・洋装、問わないけど、和装は親戚関係だけかも」
と言われてしまいました。
これは本音としては、和装はしないで欲しいということ
なのでしょうか??

式場に問い合わせたところ、「和装の方もいらっしゃる」
との返答をいただきました。
お着物は好きだし、なかなか着る機会がないので、
せっかくの機会に着てあげたいと思っています。
洋装だと、今から一式を揃えないとなりません。

一緒に行く人が洋装の場合、私一人、和装だとおかしい
ですか?また、新郎新婦の意見を尊重して、和装は控えるべきでしょうか?
様々な方のご意見を、よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

「和装・洋装、問わないけど、和装は親戚関係だけかも」


というのは、すなおに事実の予想を言ったのだと思います。
言葉どおりに受け取った方がいいと思います。
振袖は、丁寧な感じがあらわれて、よくここまでお金をかけて精一杯祝ってくれて・・と、とても感謝されるものですよ。(実際には洋装のほうが大変でもそうは見えにくいものですし)
結婚式は、さまざまな立場や考え方の人が集まるものですから、きちんとした感じ・厳粛な雰囲気が何倍にも倍増する振袖は、むしろ願っても無いありがたい選択だと胸を張っていいと思います。
新郎新婦も今はお式のことで頭が一杯でも、当日や、その後、写真・ビデオを見ながらゆっくりするときになったら、きっと振袖着てくれてありがとうと思うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お式の後や写真のことは、考えてもみませんでした。
カラス集団になってしまうのは抵抗があるので、淡いオレンジなら派手になり過ぎず、新郎側でも大丈夫ですよね?様々な考えの人が集まる場所、丁寧にしておいて浮いてしまうこともありませんよね。
事実の予想というご意見に、勇気をもらいました。
sasaiさん、とても励みになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/13 01:17

No8で回答させていただいたものです。



周りの友人が洋装で、ひとりだけ和装ということですが
学校で制服を着るのではないですから、周りの服装に合わせる必要はないと思います。
ただし、招待状などに「洋装(和装)に限る」「普段着でお越し下さい」などの指定があったときには、
周りに合わせるのではなく、招待側の指示に従います。

周りがほとんど和装、の結婚披露宴なんて、現在の日本ではありえないと思いますので、john-johnさんが周りと違う格好がいやだ、と思われるのなら、洋装で参列なさればいいと思います。

実際に、夫婦で参列する場合、奥様が着物でだんなさまがスーツ、などということはいくらでもあります。

振袖に負けないように、自信をもって堂々と参列なさればよろしいかと思いますが、いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
洋装指定や普段着でという極端な指定は当然ありませんけれど・・・、
何しろ初めてで、世間一般の状況がわからなかったもので。

お礼日時:2004/11/14 21:50

何度もすいませんがさらに補足です。



和装の「派手」と洋装の「派手」は違います。
洋装の「派手」は、年配の方などから見ると「下品」になる場合は多々ありますが、
和装を「地味」にしようと思って格を落としたり柄を控えたりするのは(訪問着から付け下げへ、など)
「失礼」にあたります。

振袖の「豪華」なものと、洋装のケバケバしいものとは全く違うものですので、念の為お知らせしておきます。
振袖をお持ちなのに色無地で参列するのは、もしもそのことをご存知の方から見たら「失礼」にあたりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chibuchibuさん、詳しいご意見をどうもありがとうございます。

新郎とは親しくしていただき、心から祝福したいと思っています。もちろん、こそこそした関係ではありません。「本当に親しくしていた友人だからこそ、堂々とお祝いしたいと思います。」という、
chibuchibuさんのお気持ちと全く同じです。

和装の派手さと洋装の派手さは違うということは、母にも言われました。
chibuchibuさんに、わかりやすい解説をいただき、納得できました。

度々申し訳ありませんが、もしご意見を下さるようでしたら、「一緒に参列する女性二人が洋装で、
私だけが和装でも問題はないか」という点にも、コメントをいただけたらありがたく思います。

初めての挙式・披露宴の参列で、不安なことだらけです。
絶対に失礼のないようにしたいと思います。みなさまのご意見、参考になります。。。

お礼日時:2004/11/14 17:27

No5で回答させていただいたものです。


「新郎側の招待」ということで、振袖を着るかどうかを迷っていらっしゃる、ということですが
こそこそ参列しなければならないのなら、参列自体を取りやめられるべきだと思います。

私は女性ですが、男性の友人が多いので新郎側で参列することが多いですが、新婦の友人として参列する以上に「目立つ」格好で参列することが多いです。
披露宴では「新郎の知人」として、司会をすることもあります。

異性の友達=過去に何かあった、と思われるのがイヤだからです。

本当に親しくしていた友人だからこそ、堂々とお祝いしたいと思います。
ただ、新婦の側の参列者が「あの人は誰なのか?」と思うことはあると思いますので、そのときに、新郎に恥をかかせないためにも、服装、立ち居振る舞いには気を遣います。
そういう意味もあって、披露宴には「第一礼装」をお薦めします。

地味に目立たないようにするのであれば、参列は控えて打ち上げパーティだけ参加、などされればよいと思いますし、異性の友人を「あえて」招待された新郎の気持ちを思えば、きちんと目だって自分の気持ちと存在を(新郎とはこういう関係の仲間であった、など)主張するとともに、新郎にも新婦にも祝福の気持ちを表されるべきだと思います。

招待客は、新婦も把握されておられると思いますので、
嫌な気分をする人がいたら、呼ばれないのはないかと思いますがいかがでしょうか。
    • good
    • 0

こんにちは。


確かに振り袖は未婚女性の正装ですが、個人的には今回は
振り袖はやめておいた方が良いように思います。

新婦の友人であれば、もちろん振り袖は大歓迎されると
思いますが、今回は新郎の友人なんですよね? 
基本的に結婚式に異性の友人を呼ぶことを快く思わない方
は大勢いらっしゃいますし、しかも派手な振り袖で・・・
となると、新婦の親戚などに評判がよろしくないのでは?
(振り袖だと、絶対に目立ちます!)

新郎の友人として女性が出席する場合は、落ち着いた
色合いのワンピースやスーツが無難かも。
あ、アクセサリーなどではバシバシ華やかにして下さい。
(ショッキングピンクのイブニングドレスや、真っ赤な
チャイナドレスなど、目立つ恰好ははずした方が・・・
という意味です)

夫婦で招待されている場合は派手でもOKだと思いますよ。

反対意見ですみません。
でもこういう考えの人もいます。新婦の親族にもこういう方がいる可能性があると考えて下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

akira007さん、貴重なご意見ありがとうございます。
今回ネックになっているのが、新郎側の招待という点なんです。振袖ではなく、色無地にした場合でもやはり目立ってしまうでしょうか?参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/11/13 13:08

こんばんは。


打診は「新郎に」なさったということですが
男性は、そのように答えに含みを持たせて答えることはありません。
ましてや、「服装」のことなんて、絶対にない、と思います。
本当に、ただ単に、聞かれたから思ったことを言っただけだと思います。
花嫁の衣装だって「君が着たいなら何でもいいよ」と言っているはずの新郎が、参列者の服装に希望のあるはずもありません。

もしも、新婦が「私より目立つ服でこられるのは嫌だわ。みんな黒っぽい服ならいいわ」と新郎に言っていたとしたら(実際は、おめでたい席でそんなことを思う新婦はいませんが)新郎はそのことを正直にあなたに告げると思います。「彼女が、地味な服で来て欲しいって言ってたよ」と。
そして「どうしてそんな余計なこと言うのよ!」と新婦に怒られることはあっても、男性が気を利かせて周りの服装を考える、ということはないと思います。

ちなみに洋風の結婚披露宴であっても、和服を着ていても構いません。例え挙式が外国であっても、民族衣装というのは尊重されるものです。
堂々とお召しになっていかれればよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chibuchibuさん、ありがとうございます。
男性の心理を解いていただいた、わかりやすいご回答、非常に参考になりました。
改めて、母の和服(立派な民族衣装ですよね)で参列したいと思いました。

お礼日時:2004/11/13 12:51

わたしの結婚式のときも、受付を引き受けてくれた友達二人が振袖で着てくれました。


すごく華やかで、雰囲気も出てうれしかったですよ。
レストランウエディングだったのですが、カジュアルになりすぎず、親戚受けも良かったのは彼女たちのおかげもあると私は思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カジュアルになりすぎず、と言う点、とても参考になりました。
絶対に失礼にあたることはしたくないので、貴重な経験談でした。
5時からのお式なので、洋装でも少しはフォーマルアップした方がいい時間帯ですよね?
和装なら時間帯の区別がないので、なおさら安心かなとも思っています。
namaramenkさん、ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/13 00:26

いいと思いますよ。



私も挙式はチャペルでしたが、
友達2人は留袖を着てきてくれました。
会場が華やかになって嬉しかったですよ!

先輩の披露宴では受付で頼まれたので
振袖をきました!

私は和装できてもらったほうが嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yukatantanさん、ありがとうございます。
経験者の方のご意見、心強いです。勇気が持てました!!

お礼日時:2004/11/12 00:08

式場から和装の方もいらっしゃるというお返事をいただいてあるのなら,


振袖で構わないと思います。
確かに和装の方は親族が多いですが,
場が華やぐ感じがするので,むしろお勧めします。

(ミスの第一礼装は振袖ですから,
場違いにはなりません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2mamaさん、ありがとうございます。
友人としての参列でも、第一礼装にしておいて
間違えはありませんよね。。参考になりました。

お礼日時:2004/11/12 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!