プロが教えるわが家の防犯対策術!

東京医科大学医学部では63名の追加入学を認める、ということですね。
ひとまずおめでとうございます。
ところで、2年分定員が240人、復元後の得点も合格ラインに達していた在校生が177人ですね。
63人=240人ー177人になりますが、この式の意味がわかりません。
教えて下さい。(得点操作が無ければ、合格ラインに達していなかった人の分を、追加入学させる、ということですか?)

A 回答 (6件)

私立医学部は学費が国公立と比べて桁違いなので、ボーダーラインで国立に受かった学生は躊躇なくけってそちらに行きます。

ただ、どうしても医者になりたい家庭で、それなりにサラリーマンでも都内の大手企業などの一人っ子なら東京医大や慶応、順天堂クラスなら頑張れば出せるという場合も多いので、そういう家庭の子が滑り止めでたくさん受験してます。

実際慶応も定員の3倍ぐらいの合格者を出しますが、これらは過去の実績から見て統計的に絶対に定員を割らない数字で正規合格、それ以外は充填用の補欠合格に一定の計算式で割り振って合格不合格を出します。

合格ラインに達していた学生は本来は不合格だった学生よりも上にいたので正規合格だったと考えられますが、すでに入学してる学生を落とすことは制度上難しいので、正規合格者で合格してた人を定員から引いた63名分が繰り上げで合格になっていたと考えてそのような措置をとったと考えられます。

医学部の定員は文科省が厳密に一人単位で決めてるので、他学部みたいに大学が勝手に増減することはできませんから、今年度の合格者を減らすことになります。つまり、大学としてはできる限り繰り上げ合格者は押さえたいので、このような複雑に見えるが論理的なことをして苦し紛れに対応したということでしょう。

ただ、個人的には、理由はどうであれ、二次試験の結果である以上合格不合格を変えるよりも、手切れ金で慰謝料払ってでもその辺を捻じ曲げないほうがよかったと思いますが、社会的に叩かれてるので新しい学部長のパフォーマンスもあってそのような方法を優先的に取ったんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
<正規合格者で合格してた人を定員から引いた63名分が繰り上げで合格>
なのですね。定員は2年分で240名。<正規合格者>は、177名。240-177=63名は、(来春に予定される)繰り上げ合格者なのですね。おそらく来春は、120-63=53名が通常の入学者になる計算ですね。
私立の医学部は、折角合格した者でも、他学に進む場合が多い、のですね。1.学費が安い国立へ進む。2.有名私立に進む。
医学教育も、社会の荒波と共に進まねばならない、のですね。

お礼日時:2018/11/12 17:24

63人の根拠はすでに皆さんから出ていますが、63人で定員が充足できてしまい、仮にそれ以上を入学させようとすると、実習その他の教育システム上の対応に支障が出るという理由もあるようです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
63名程度が限度なのですね。文化系のマスプロ大量一括教育と違って、<実習その他の教育システム上の対応に支障が出>ないように配慮しなければならない、のですね。

お礼日時:2018/11/12 17:29

そんなのは適当です。

追加合格を増やすと来年の定員が減ることになるので、どこかで調整しているということです。
そもそも東京医大が悪いのは収賄事件であって、現浪比や男女比の調整ではありません。一度落とした人を追加合格させるわけですから東京医大は潰れますね。医学部入試で落としたということは「将来的に医師国家試験には受からないだろうと判断した」ということです。さらに、元々多くの私立医学部では入学者の2割は医師になることなく消えていくものなんです。「国試は無理だよ」って判断した人を大量に入学させるわけですから、7年後の東京医大の医師国家試験の結果が楽しみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
<そんなのは適当です>なのですね。
<多くの私立医学部では入学者の2割は医師になることなく消えていく>のですか。ブラック企業の離職率に近いですね。
<7年後の東京医大の医師国家試験の結果が楽しみです。><将来的に医師国家試験には受からないだろうと判断した」ということです。>(ただし、浪人経験者はそれがあり得る、と思いますが、女子はそうではない、と思いますが)

お礼日時:2018/11/11 19:03

63人は過去2年間の定員割れの合計人数です。

当然入学辞退者を見越して、多目に合格者を出してたはずだけど、予想以上に辞退者と、入学後の退学者が多かったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<63人は過去2年間の定員割れの合計人数です。>なのですか。
<定員割れの>の分を、後補充する、ということなのですね。
それにしても<定員割れ>が2割以上、とは大きい気がしますが。

お礼日時:2018/11/09 19:24

合格させてしまったクズを除籍すると問題が大きくなるので、定員を膨らませたのでしょうが、東京医大のような零細大学では解剖のための献体を集めるのは無理だろうなー。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございました。
<定員を膨らませた>せいで、<零細大学では><献体を集めるのは無理>なのですか。

お礼日時:2018/11/09 16:27

2017、2018年各募集人員120名計240名に対し実際の在籍者が177人で、その差が63人と言うことです。

 よって、2017,2018年の入試で合格ライン以上で不合格にされた 計101人の内、募集人員を満たす63人は入学させると言うものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<各募集人員120名計240名>と<実際の在籍者が177人>、<その差が63人>ですが、この63人が意味していることは何ですか?

お礼日時:2018/11/09 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!