プロが教えるわが家の防犯対策術!

足場鳶についての質問です

1つ目。女でも足場鳶の社長になれますか?

2つ目。もしなれるなら何の資格をとればいいですか?
いくらでも書いてください

これは絶対。これは持っておいたほうがいい
などの。
いくらでもいいです

現在高一です

甘い考えなのは分かってます

それでも本気なんです

社会のことを学びたいんです

いくら反感を受けてもいくら嫌なことを言われてもいいです

なんでも教えてください


回答お願いします。

A 回答 (5件)

人に頼らんと自分でやったら


社長やんか
    • good
    • 0

> バイトでずっとしてます!



だったら問題なし!そのまま現場のことを覚えていって、なんなら職人さんに対して、社長になろうって思ってるんだ!みたいに公言しちゃってもいいかも知れません。

現場仕事以外にもやらなきゃいけないことがいろいろあるってのは先の回答のとおりですが、実際にその場にいなけりゃ覚えられないんで、何事も経験と思ってがんばること。その過程でどうするか考えればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!
ほんとにありがとうこざいます!
いつかかならず社長になります!
なれるように努力してら頑張ります!
ほんとにありがとうございました!

お礼日時:2018/11/09 14:49

社長に資格はいらないよ。


資格のある職人を束ねる能力さえあればいい。
職人の能力が見通せるだけの実情がわかることです。
    • good
    • 1

実は社長になるために必要な公的な資格は一切ありません。

そんなのな~んにもなくても社長になれます。もっと言えば子供でも社長になれます。その程度のものです。

それよりもでかい問題として、職人さん達が言うことを聞いてくれるかって方がよっぽど心配です。親族が経営してるのを受け継ぐんだったらまだ何とかなるでしょうが、これから会社作りますって場合は最低でも、自分から現場に出て行って場を仕切れるようじゃなきゃ無理でしょう。それができれば、認めてついてきてくれるとは思います。でも、現場を何も知らずに資格がどうのとか言ってる「得体の知れない小娘」の言うことを聞いてくれる気がしません。

あとはある程度以上大きな現場になると必ず、他社との仕事の調停が必要になります。鳶だけで複数入ってたり、元請けやゼネコンとの日程調整をしたりという鳶以外の仕事があります。そのへんの調停能力も必要です。これは自分以外に番頭さん的な人がいればやってもらえるけど、社長の存在意義ねえしwwwってことにもなりかねないんで…

なので最初からいきなり社長ってのじゃなくて、鳶や建設の現場のことを知るところから始めるべきでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バイトでずっとしてます!

お礼日時:2018/11/09 12:00

>女でも足場鳶の社長になれますか?



特に性別は条件にありませんのでそこは問題なし。
実際なれるかどうかは当然ながらアナタ次第です。

>何の資格をとればいいですか?

特に男性と違いはありません。
足場、玉掛、鉄骨の3つは持っておくべきでしょう。
ただ、玉掛以外は実務経験も必要な資格ですけどね。

特に甘いとは思いませんよ。
女性の鳶職も今では珍しくありません。
ただ、男社会であることは確かですので、そこは覚悟が必要です。
理解ある親方に出会えると良いですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!