プロが教えるわが家の防犯対策術!

画像添付しましたが 2こ 排気口がある 構造を何といいますか

「排気口が2個ある」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 早々のレスポンスありがとうございました。特別な機能がありますか。

      補足日時:2018/11/13 05:14

A 回答 (8件)

2本だし、という言い方かなぁ。



昔は排気(や吸気)の抵抗を少なくすれば馬力が上がる、排気の抵抗を少なくするには排気管を太くすればよい、太くするのは限界があるので2つ使えばよい、という考えで使われていました。
そのうちに集合管にしたほうが効率が上がるとか、シリンダー内の状態を吸気から排気まで総合でバランスを取るようになり、数が多ければ良いと言うわけではなくなりました。

それでも、大排気量なら1本だと太さに限界がある(べつに丸じゃなくて四角でも良いと私などは思うのですけどね)とか、8気筒以上なら2系統の排気管を設けても集合管になる、などの理由で使われています。

で、それを逆手にとって、2本あると”このクルマは大排気量だぞ、速いんだぞ”みたいな主張になって、それを模倣していたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいました。

お礼日時:2018/11/13 12:50

単純にそのままの表現、例 2本マフラー、横文字で表現するかどうかの違いだけです。


マフラーだけでは特別な機能はたぶんないでしょう。
消音効果、排気の抜け・・・その他にしても余裕が出ることは考えられますが・・・。
    • good
    • 0

排気効率を良くすることがエンジンの燃焼効率を上げます。


排気管が一本よりは二本、小径よりは大径。
ただ、それぞれの排気管の長さや形状によって逆効果になる場合もあり
排気を抜きすぎるのも良くないので、究極の性能を求めなければ不要です。
特に添付の車などは見た目だけですから価格の上昇にしか繋がりません。
    • good
    • 0

「デュアルエキゾースト」・・・一般的に、この言い方だと思いますけどね?!

    • good
    • 0

Mo3です。

「補足」欄、拝見いたしました。場合によりけりです。
パイプ部分だけ2本にして「スポーティーさ」を演出しているものもあれば、マフラー(前方の消音器)の構造から専用にして排気ガスの排出効率を高める工夫がされている本格的なものもあります。
パイプだけでなくマフラー全体の造り方を見ないと、その判別はつかないと思います。
    • good
    • 0

「デュアルエキゾースト(パイプ)」

    • good
    • 0

「デュアルマフラー」または「マフラー2本出し」

    • good
    • 0

デュアルマフラー


ツインマフラー
ダブルマフラー

いろいろな呼び方があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!