プロが教えるわが家の防犯対策術!

導体から電気が消えるんですか

質問者からの補足コメント

  • 電界がなくなるとどうなるのか、いまいちよくわかりません。

      補足日時:2018/11/13 12:43

A 回答 (3件)

図があった方が分かり易いと思います。


下記、URLの前半だけ、見れば、イメージがつきやすいかも。
http://www.riruraru.com/cfv21/phys/elstind.htm
    • good
    • 0

>電界がなくなるとどうなるのか、いまいちよくわかりません。



高い水面と低い水面とがあれば、その間で水が流れます。
その2つの水面の高さが同じなら、水は流れません。

「電界」とは、「高い電位」と「低い電位」との間にできる「場」です。上の「水」の例でいえば「勾配」「坂」です。そこに正電荷を置けば、高い方から低い方に流れます。
「高い電位」と「高い電位」とがあって「同じ電位」であれば、その間に「電界」ありません。水が流れないように、正電荷を置いてもどちらにも動きませんから。

上の水の例でいえば、「水が流れない」のは「高さがなくなった」からではなく、「高さの差」「勾配」がなくなったということです。
「電界がなくなる」というのも、「電荷」あるいは「電位」がなくなるのではなく、「電位差」「電荷の差」「電荷の勾配」がなくなるというだけです。
乾電池のプラス極とプラス極をつないでも電流が流れないのと同じです。でもプラス極には 1.5V の電圧(電位)があります。プラス極とマイナス極をつなげば、1.5V の電位差、電圧の勾配ができるので、電流が流れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもよくわかりました。丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2018/11/13 14:53

>導体から電気が消えるんですか



いいえ。電気(電荷)は導体表面に分布します。
導体表面の電荷で、導体内部が「同電位」になるのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!