No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
あれはたしか、活性炭でできていていてオゾンを吸着
しているのだったと思います。
キムコみたいなものだったと記憶しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/31 14:56
どうもありがとうございます。
活性炭がオゾンを吸着するんですね。
空気もオゾンも気体なのに、なぜオゾンだけが活性炭に吸着されるのでしょうか?
吸着されたオゾンは自然に酸素に還元されることになるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
冷凍機の冷媒 窒素
-
5
酸化数の問題なのですが、何故C...
-
6
アメリカと日本のフロン規制の...
-
7
オゾンO3の構造式を教えてくだ...
-
8
「太陽」「月」「星」を外国語で
-
9
巨大な氷を短期間で解氷するに...
-
10
二酸化酸素とはなんですか??
-
11
太陽と月の動きは同じですよね...
-
12
もし世界の始まりが7894年前だ...
-
13
( )に入る語句を教えてください...
-
14
縄文人はどこから日本へやって...
-
15
地球は丸かった・・・どなたの...
-
16
地理は何のために学ぶのか
-
17
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
18
灯油の化学式
-
19
リットルの上の単位は?
-
20
密閉された部屋で窒息するまで...
おすすめ情報