アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一歳の娘がピアノ教室でグレープレッスンなのですが、毎回付き添うのが苦痛です。
グループレッスンなので他のこのママやお祖母さんがつきそわれてるとこもあり、その付き合いにストレスをかんじます。元々人付き合いが苦手なのですが、子どもにストレスが気づかれてしまうのではないかと心配です。辞めるのも他のこは続けて内のこは止めるのはかわいそうなので嫌なのですが、迷っています。皆さんならどうしますか?

A 回答 (6件)

辞めるにきまってる



でも、一歳じゃ
まだ弾けなくないですか?

イライラは、
おそらく、産後の
ホルモンバランスの崩れだったり、
疲れだったりもあるのかな。

私も、幼児教室に
8ヶ月?あたりから
通ったんですけど、
同じでした。
新ママで、会話の仕方が
わからなく、ただ、
気疲れするだけで、
ちょっと、イライラしてましたね。
子供も、気づいてか?
嫌がり、辞めました

辞めたら
スッキリしましたよ(笑)
もう少し、
ゆっくりでも、いいのかなって!
まだ1歳なら、
ストレスの、たまらない
場所に、行きましょ~
人付き合いは、
子供が歩き出したら
もう少し後に、
普通に始まりますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまの時期は楽しんでやることが一番で、イライラがつ伝わったなら本末転倒ですよね‼

お礼日時:2018/11/17 00:46

人づきあいが苦手なら、辞めてもう少し大きくなってから


個人レッスンでやればいいのでは?

1歳でピアノ教室?ピアノなんてほとんど触らないのでは?
リトミック中心とか「音楽教室」とかじゃないんですかね。
ヤマハとかカワイとかそういう感じの。ドレミらんどとか…

そのうち辞める子も出てきますよ。誰が最初にやめるかってだけ
1歳ならその時のお友達のことなんかも覚えてないでしょう。
児童館や支援センターでやるリトミックとか歌アソビの時間に気が向いたときだけ参加しては?

お付き合いのせいで育児に余裕がなくなって、ストレスがたまり
子供にしわ寄せが行くならなんのための習い事でしょう。

グループレッスンの音楽教室だと年長さんぐらいまで付き添いいりますよね
グループによっては小1まで。うちは自主的に小2まで付き添いました

個々に指導したり、個別レッスンなら先生がしっかり指導したり、注意点を書きこんだり
宿題をきちんと書いたかみたりできますが
グループで幼児なんて聞いちゃあいない子もいるし、機嫌が悪ければその日のレッスンでやっていない部分もでてきます
一度で数人見ながらレッスンしますから、抜け落ちてしまうところはどうしてもでます
ワチャワチャしたクラスもありますしね。
むしろ付き添いできるから好きで選んでいる人もいますし
付き添いが嫌なら、辞めて3~4歳から個人のピアノにしたらいいです。
それにね、グループで続けるってなると今はまだ小さいから何もないけど
将来、発表会てきなイベントが出てきます。そうなるとお世話係とか
衣装決めをお母さんたちでやるグループもあったりとか、そういった面倒事はもっと増えますよ。

それからもし本当にカワイやヤマハみたいなところでやっているなら
「ピアノ教室」と思って通わせると「音楽教室」のやりかたに納得いかず
辞める人も多いです。

お子さんが大きくなれば自分の意志で辞めたくないといい始めると
今辞めるよりかわいそうですが
お母さん自身がそれまでに破たんする可能性もあります。

今の教室が個人や、大手のグループレッスンではなく
そのうち自動的に個人に切り替わるとかなら、今我慢して続けてもいいのかもしれませんが。
ずっとグループで行くなら、付き添いやその他の教育メソッド、仲間との関係など
いろいろ納得して通うほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
これから寒くなるし、今は子育て支援的なところにいってすごすほうがいいのかなと思います
有難うございます

お礼日時:2018/11/15 17:55

辞めるか他所にいくか誘われてもお断りする。


そこだけの付き合いでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

月に三回しか会いませんが、ずっと引きずってしまうので、子どもにも八つ当たりではないですが、多少イライラします
駄目ですよね

お礼日時:2018/11/15 17:53

付き添いって何歳まで?面倒だから私なら辞める。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

年長さんまでです
長いですよね(×_×) 付き添いの期間もなっとくできず、(個人のピアノ教室なら3才くらいから見てくれますが)
ストレスで次のレッスンまでズルズルその事ばかり考えて、ホントイライラです‼

お礼日時:2018/11/14 17:30

1歳児に親同士の人間関係のギクシャクを把握する能力はないでしょう。


目の前で言い合いするとか殴り合いのケンカでもしているとか、
あるいはそのギクシャクをお子さんに八つ当たりするとかなら別ですが。

お子さんのものごころが付く前にあなたがうまい付き合い方を覚えればいい話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言い争うことはまだないのですが、嫌みっぽく親どうしの会話が、語尾とかで怒ってるのかなと子も感じると思います
言い争うのも時間の問題みたいなとこがあるので、私も人の中にはいっていきたいのですが、突き放されると辛いです‼
人はなかなか変われないです

お礼日時:2018/11/14 17:27

子供がそこを気に入ってるんであればお母さんがガマンするべきでしょう


あなたの都合で子供が好きな事を諦めさせるなんてかわいそうです

子供がそこにこだわらないのであれば個人レッスンに変えるのはアリだと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どものは毎回嫌がらず楽しんでるのですが、親どうしのギクシャクが子どもにつたわってるようで結果、ストレスがこに移ってしまうのなら、逃げるが勝ちではないですが、辞めるのもありかなとおもってます

お礼日時:2018/11/14 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!