プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自作PCです。

M/BMSI 815PE Neo2-V
CPUPentium4 2.80cGHz Northwoodコア
Memoryバルク 256MB×2 DDR400 デュアルチャンネルで使用
プライマリマスター seagate Barracuda
セカンダリマスター 東芝製DVD-ROM
セカンダリスレーブ HITACHI Deckstar
OS   win XP

で、プライマリのseagateをCドライブ、セカンダリのHITACHIをDドライブとしています。

電源オフの状態から電源を入れて起動すると、全く問題なく快適に使用できます。ところが、起動している状態から再起動すると、セカンダリのHITACHIが認識されず、BIOSにも認識されていません。


システムドライブは常に認識されていて、Dドライブを認識させたかったら再起動しなければよいので、たいした問題でもなくPC開けるまでもないかなとか思い、ケーブル接続を確認してもいないのですが、何か原因考えられますか?

A 回答 (2件)

HDDのIDE接続部分のPINが折れていたり短くなったりしていないでしょうか?



自分もIBM(HITACHI)のHDDで、一番右下のPINがなぜか短くなっており、そのときには同じような現象が出ていました。
ペンチで引っ張って、元の長さに戻したら直りましたが。
PINに問題がなかったなら、ケーブルを変えて見ましょう。

追記 
質問する前に中開けて調べるのは当たり前です。
それくらいのことをせずに、他人に時間を使わせるのは失礼だと思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手痛い指摘です。原因が所在する方向性はつかめたので近く開けてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/14 10:34

だいぶ以前に同じような状況に陥りました。


結果だけお話しますと、原因は不明です。
但し、電源を交換(300から350W)したら
その症状はなくなりました。
構成的にはHDD3台 光ドライブ1台
ビデオキャプチャー、USB&IEEE1394ボード等
結構電源に負担かかっていたのかも・・
あくまでも経験談です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源ユニットは新調したばかりで、そのせいだとは考えたくないのが本音です。しかし、その可能性も考慮してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/16 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!