アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在2歳の娘を持つ母親です。
主人の姪(小4)、甥(5歳)についてです。

主人とお付き合いして少し経った頃から、主人の双子の弟家族との付き合いが始まりました。

義弟夫婦は気さくで良い人なんですが、子供の躾に関しては、結婚する前から〝?〟と思う事ばかりでした。
子供達が明らかに迷惑をかけても、すぐに叱らない諭さない。
母親は軽く「○○くん、ダメだよ〜」くらいで、怒ったとしても父親が怒鳴り散らすだけ。

ゲームやオモチャなど必要以上に与えて甘やかす。
でも、話をじっくり聞いてあげたり、気持ちを代弁してあげたり、励ましたりなど心を満たす行為はあまり見たことがありません。
(以前、姪甥の母親が下の甥を膝の上に座らせていて、少し経ってから上の姪が小声で「私も」とせがむと「え、やだ…」とあしらう様子に、何とも言えない気持ちになりました。)

父親とはいつもテレビゲームをするだけで、キャッチボールなどの外遊びや身体を使った遊びをしている様子も一切ありません。
たまに主人がダイナミックに高い高いなどしてあげるとものすごく喜んでいたのが印象的でした。

住まいは、義母との同居で新築ですが、常に部屋や廊下階段に至るまでぐちゃぐちゃに物が溢れて散らかっていて、床は髪の毛や食べこぼしや埃だらけ。
リビングのテレビはいつも大音量で流しっぱなし。
学校や幼稚園から帰った子供達が部屋でのびのびする事もできません。
(母親は専業主婦で下の子も幼稚園に行くようになったのですが…)

特に下の甥は気分にムラがあり、常に不満をわめいていて、落ち着いているところを見たことがありません。

結婚前から義弟家族と会うと、子供達は異様に興奮して騒ぐ、気が向かなかったら挨拶もせず見向きもしない、食べ方が汚い、親は何も言わない。
幼い頃からマナーや礼儀が当たり前で育ったせいか、会うと毎回ぐったりする自分がいました。

2人とも大人に対して〝かまってちゃん〟で、特に姪の方が何故か私に懐いて横にいたがり、その流れで下の甥もくっついてくるので、遊んであげたり、食事も面倒をみてあげたりしていましたが、内心全く可愛いと感じたこともない上、興味もありませんでした。

中でも本当に嫌だったのが娘を出産した翌日のことです。
心身共にクタクタの所へ義弟の嫁が子供たちを病院へ連れてやってきました。
甥は病室内を走り回り、置いてある私物を触りまくり、寝ている娘の顔の上で履いていたスリッパを持ちシンバルのようにバンバン叩きだし、うっかり顔の上に落としそうになりました。
(私がとっさにキャッチしましたが。)
その時も母親は「こらぁ〜」と呑気に眺めているだけ。
姪は洗ってない手で寝ている娘をべたべた触っていて、私も初めてのお産で神経質になっていたのもあり気が狂いそうな育児のスタートでしばらくストレスで毎晩眠れず、今思い出しても本当にしんどいものでした。

もし、自分だったら、病院に入る前に騒がないようしっかり言い聞かせるし、静かにしていられない子なら絶対連れていきません。

そんなこんなで娘が赤ちゃんの頃も色々と疲れる事があって、頻繁には会わず少し距離を置いていたのですが、娘が年上の子供が大好きで、成長するにつれ姪や甥と会うととても嬉しそうにするようになりました。
また姪・甥もそんな娘を可愛がってくれる事が多くなってきたので、私も今までの事は気にせず、自分ももっと心を開いて良い関係を築いていこうと気持ちを切り替えることにしました。

家が近いので、週末や夏休みなどに、お互いの家を行き来していたのですが、上の姪が自分の家が散らかり放題な上、いつもまとわりついてケンカになる下の甥もいる事から、最近は学校から帰るとやたら私の家へ来たがるようになりました。
甥は2歳の娘が遊びに加わるのが嫌らしく、本当は来たくないけれど、上の姪にベッタリなので一緒に着いてきます。
連れてくる義弟の嫁は
「○○ちゃん(娘)がいるから嫌がってたんだけどね〜」
と言いながら、ニコニコ。
来ては、2人とも出迎える私も娘も無視して、真っ先に上がり込みお菓子を食べ散らかしたり、ソファで暴れたりやりたい放題。

ケーキがあったので出すと、甥が
「ギャー!ヤダヤダ!気持ち悪い〜。
オエーーッ!」
と叫びながら、ケーキをグチャグチャにし始めました。
あまりにうるさいので、
「嫌なら食べなくてもいいよ。」
と言うと下げられるのは嫌らしく、慌てて食べ始めました。

少しすると
「帰りたい!帰りたい!」「○○ちゃん(娘)が邪魔してくるから嫌だ!」とずっと叫んで、耳をつんざくような奇声を発して癇癪を起こします。
(邪魔をするといっても、「何をやってるの?」と近づいて、自分のオモチャなので触ろうとするだけです。来るなと嫌な顔をされると離れます。)

上の姪は帰る時間になっても、グダグダと入り浸り帰ろうとしません。
結局「娘と遊びたい」というのは口実で、我が家で整理された娘のオモチャや空間で好き勝手に遊び、ダラダラと寛いでいたいだけのようです。
娘は一緒に遊ぶつもりで始めは喜んでいるものの、何度もあからさまに嫌がられたり無視され、2人の異様な雰囲気を察して、空いたオモチャで1人遊び出しました。

本当は一緒に遊びたいだけなのに。
自分のオモチャなのに。
冷たい態度をとられるたび、何度も笑顔のままグッと自分を抑える娘。

その様子を見た甥が上の姪に猫なで声で
「こっちに来て〜」と呼び、
娘も一緒に来ようとするとため息混じりに
「もう、来ないでよ!」
とわざと仲間はずれにして小声で
上の姪に「本当は○○ちゃん(娘)が嫌なんでしょ?」と言っているのが聞こえてきました。
その後柵を越えて階段に行くと、一緒に上りたそうな娘を見下ろし「自分で降りれんの!?」
と睨みながら怒鳴りました。

その様子を見ている母親は
「幼稚園通いで疲れてるから〜(気が立っている」と甥を労わる始末。

だったら自分の家で子供がリラックスしてストレス発散出来るように少しは部屋片付けて心のフォローしてやれよ!
と私も爆発寸前で母親にもイライラ…
動悸も激しくなり過呼吸気味になっていました。

帰る時間になっても散らかしっぱなしで、帰る気配も無いので、
「もう終わりだよ」
と言いながら片付け始めた時、娘も限界がきたらしくグズりはじめたので、赤ちゃんの頃から好きなオモチャを一つ取り出して少し一緒に遊ぶ事にしました。

すると、甥が駆け寄り娘を無視してそのオモチャに手を出しました。
いつもニコニコと貸してあげる娘も流石に怒り泣きそうになりながら「じゅんばん!!」と言い、
私が「今使い出したばかりだから、少し待っててくれるかな?」
やんわり言うと、甥は
「何でいつも邪魔ばっかりするのに、○○くん(自分の事を名前で呼びます)が言われなきゃいけないの!?」
と烈火の如く怒り出し、母親に抗議し出し、
私にものすごく嫌味たらしく、
「お邪魔しましたー!!」
と何度も叫んで出ていきました。

私は苛立たしさやら、悔しさやらぐちゃぐちゃな気持ちで、その後疲れ切った状態で家事やら娘のお世話でぐったり。

彼等が来るとなると、イヤイヤ期真っ最中の娘を相手しながら部屋を整えて、コーヒーやジュースやお菓子を用意してもてなして…
帰れば、手垢や食べカスだらけで嵐が去った後のよう…
正直本当にヘトヘトですが、娘が慕って楽しそうに子供達と遊ぶ様子に大変さも吹き飛んでいたのですが、仲間はずれにされたり、暴言を吐かれるようになって、一体私は何をやってるんだと腹立たしさを、通り越して情けない気持ちで…

また、娘はその夜はなかなか寝付けず、夜中も何度も大泣きして起きてしまいました。
娘は感受性が強く、会話の理解や心の発達も早いことから、1番ストレスを受けてしまった結果になりました。
そんな娘に本当に申し訳なく、義弟の嫁への遠慮から自分の対応の遅さや甘さに反省しかなく、母としての自分自身の不甲斐なさに腹も立ち私も眠れない夜となりました。

(続きます)

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    (続きです)
    義弟家族からどう思われても良いから、もう暫く会うのはやめようと思い、姪の誕生日会も欠席しました。
    代わりに今まで以上に娘とのスキンシップを大切にしあり、色んな所にお出かけしたり、気の合うお母さん仲間と子供同士を積極的に遊ばせたり、楽しく過ごしていたのですが、先日義母がお土産を渡す口実で突然やってきました。
    ドアを開けると、姪甥もいて仕方なく中に入ってもらいました。

    姪は大人の目を気にしてか娘の相手をし、甥は目新しい娘のオモチャを見つけるやいなや乱暴に振り回し始めました。
    娘が「かえして!」と言っても応じず。
    義母や姪が注意しても
    「(娘が)何言ってるかわからないもん!」
    と無視。
    時折私の方をチラチラ見ながら、こちらの出方を伺っている感じに嫌悪感を抱きました。

      補足日時:2018/11/15 14:41
  • (続きです)

    「そんな風にしたら、壊れちゃうよ。
    返して。って言ってるんだよ。」
    と私が強めに言うと、義母が慌てて甥を叱り、ようやくオモチャを返してくれましたが、いつものように悪態は帰る間際までありました。

    甥は身体も気も小さく、男性の前やたまにしか会わない子供達の前では人見知りをして、なかなか仲間に入れない子供です。

    ある集まりがあった時、娘が他のお兄ちゃんお姉ちゃんたちと遊んでいたのですが、
    甥は仲間に入れず、1人母親にくっついて不貞腐れていました。
    しばらくして甥は自分が娘に慕われている事を承知で、猫なで声で「○○ちゃーん」と娘を呼び自分の方へ引き寄せていました。
    まだ何も事情がわからない娘は嬉しそうに甥に近づいていき何ともモヤモヤな私でした。
    (続きますm(_ _)m)

      補足日時:2018/11/15 14:43
  • (続きです)
    そんな事もあってか、まだ5歳の甥ですが何だか女々しくて気持ち悪いと感じてしまい、本当に受け付けなくなってしまいました。
    主人にも相談して、大人として愛情をもって毅然と叱ったり、うまく立ち回らなくてはいけないと分かっているのですが、生理的に無理で正直これ以上関わりたくありません。


    義母はとても優しいので娘と会わせたいのですが、あちらの家は汚い上エアコンもつけておらず…
    来てもらうにしても義母自身は内孫と娘を関わらせたいのが一番らしく、いつも2人を連れてきます。

    (続きます(>_<))

      補足日時:2018/11/15 14:46
  • 私自身幼い頃からずっと、母から従兄弟など親戚関係の不満を聞かされて育ってきて精神的に疲れた(もちろん親戚に対してもろくなイメージはありません。)のもあり、自分の娘には親戚や他人の愚痴などは一切聞かせたくありません。
    でも、深く関わらせたくもない…

    娘が年頃になる頃には、会う方が多くても精神年齢の低い甥を上手くスルーするようになればと願っていますが、今はまだ娘にとって近くに住んでいる大好きなお姉ちゃん、お兄ちゃんといった感じなのでこの先どうなるのか不安もあります。

    同じような体験をした方、経験談や何かアドバイスなどあればよろしくおねがいいたします。
    最後にものすごい長文乱文を読んで下さり感謝致します。
    終わらない質問を打ち続けている自分もどうかしちゃったんだと思います。
    ありがとうございました。

      補足日時:2018/11/15 14:49

A 回答 (8件)

あなた、精神的に大丈夫?

    • good
    • 10

普通に「甥も姪も出禁」にすればいいと思います。


私の義妹夫婦は、躾がなってなくて部屋を荒らされるのを理由に甥を家に入れない宣言してましたよ。

義母も事情を知ってて騙し討ちしたんですよね?酷くないですか?彼女の立場からすりゃ仲良くして欲しいという願望があるんだろうけど、ただのワガママですよ。合わない相手と別に仲良くする必要ないですよ。冠婚葬祭と法事くらい?最低限の親戚付き合い以外はいらないでしょう。現に無理して付き合ったから大嫌いになってるじゃないですか。

私なら「娘が強いストレスを感じて夜中に何度も大泣きしたり、虐めた方(甥)は精神的にスッキリするかもしれないけど、虐められる娘は大変な精神的ダメージを受けている。私も今までずっと我慢してきたけど家はめちゃくちゃにされるし、教育的にも悪影響しかない。親戚じゃなかったら今すぐ縁を切りたいレベルで不愉快。これ以上は無理。謝罪も努力もいらないけど、これからは必要最小限のお付き合いしかするつもりはない」と宣言しちゃいます。

夫さんの実家は夫さんだけ行けばいいし、義母さんは訪問してもらえばいいけど。義弟家族は家には入れない事にすればいいと思います。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

長い文章を読んでくださり感謝致します。

そうですね。
角を立てたくないと思うばかり私が毅然とした態度を取らないことが、子供達や母親に甘く見られる原因だと痛感しました。
娘を守るのは私。
「察してよ」と甘い考えは捨てて、これからは強気でいこうと思います。
気持ちが切り替わるアドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2018/11/24 14:27

関わらなかったらいいだけ。



幼児が仲良く遊ぶなんて無理だよ。

兄弟でもそんなことはよくあるよ。
    • good
    • 3

甥を叱ればいいだけ。



それで、仲違いしたら、
それまでの関係だよ。

親戚だって、そんなこと
関係ないよ。

あわせすぎ
    • good
    • 9

何だか相当追い詰められているご様子、お察しします。


少なくともあなたの家ではあなたの家のルールを毅然とした態度で守らせることです。
あなたは大人で向こうは子供です。
悪いのは姪や甥ではなく、きちんとしつけられない義弟夫婦と義母です。
すでに甥ごさんは、大人の反応をうかがって行動しているようです。
いけない事はいけない、ルールが守れないならもう家には入れないと、
人の子でも教えるのは大人の責任です。
子供は自分でいけない事はちゃんとわかっています。
このまま来ればコーヒーやジュースやお菓子を用意してもてなして、
ギリギリまで我慢していたら、あなたも娘さんもおかしくなってしまいますよ。
あなたの言動を娘さんもちゃんと見て聞いています。娘さんに恥ずかしくない行動をとって下さい。
あなたが理由を話してきちんと叱れば、おばちゃんこわいからとそのうち来なくなりますよ。
義母にもご主人からあなたが感じている事をちゃんと話してもらい、
ルールが守れないなら姪甥を連れてこないように頼めばいいだけの事です。
私は甥も姪も、親の前でも自分の子と同じように叱って褒めました。
もうそういうキャラだと定着してしまえばいいんです。
ちなみに近所の子や同じ幼稚園の親子にも、そういうキャラだと思われていましたが、
子供達は懐いてくれましたし、他の親からよく相談ももちかけられ、
代わりに子供と話したり叱ったこともありますよ。
おばちゃんに怒られるから、と親が注意すれば、おばちゃんが怒るからじゃなくて、
こういう理由だから叱っているの、とはっきり言いました。
娘さんを守るのは母親であるあなたです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
長い文章を読んでくださり感謝致します。

以前は思い出しただけでも嫌な気持ちになってグルグルしていたのですが、しばらく会わないようにして、本当に大切なことへ集中していたら気持ちも落ち着いてきました。

「娘を守るのは母親であるあなたです。」
最後のお言葉、本当に身に染みました。
義弟家族との事で自分の立ち位置や振る舞い、
親として子供にこれからどう土台を共に作ってやれるか今一度深く考えさせられました。
ruckさんのアドバイスを読んで、自分の事も客観的に捉える事が出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/24 13:35

これは...ものすごいストレスですよね。


がまんしちゃダメですよ。生理的に受け付けられないって、すでに身体症状が出てるじゃないですか。
自分側の親戚から妻と娘にそこまでされて、ご主人は何やってるんですか。

もう会わなくていいです。
私だったら出産後のエピソードのみで、義母もまとめて出入り禁止です。

幼稚園に行くようになれば友達はたくさんできます。
いじめられたりストレスのはけ口にされる親戚なんて害にしかならないですよ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

共感してくださるだけで…(T . T)
とっても癒される自分がいます。本当にありがとうございます。

義両親は商売をされて忙しかったのもあり主人は幼い頃から手をかけられずに育ってきたためか、1番身近な弟夫婦の育て方が当たり前で、はじめの頃は私の苦悩をあまり理解できない様でよく喧嘩にもなりました。
でも最近は整った部屋に住む事。
手をかけて子供と向き合う事が、大切なんだと気付き始めたようで理解してくれるようになってきました。

主人にとっては可愛い姪と甥なので、何があったかそして私の気持ちなど詳細に言うのをためらっていました。でも1番傷つくのは娘。
今一度主人ともはっきり話し合いたいと思います。

娘が姪に懐いているからといって、こちらが無理して会う必要もないですよね。
これからどんどんお友達もできるようになるし、楽しい方へフォーカスしようと思います。

kikis91645さんのアドバイスとても励みになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/24 13:59

長い(笑)


ストレスが溜まってるのですね。

自分の家の中のこと、自分の娘(赤ちゃん)のことに関しては貴女がはっきり言わないのが良くないと思いますよ。
相手のお子さん(甥姪)や相手の家のことに関しては、相手の家のルールがあるでしょうしあまり口出ししてもよくないと思いますが、我が家がは上がる時にきちんと挨拶させる、靴を揃えさせる、手を洗ってから部屋に入るなどなど徹底箚せましょう。
しない場合は襟首を掴んで止める。母親がいてもね。
弟を捕まえて止め、「ほらお姉ちゃんはちゃんとやってるよ」といいましょう。
姉はまだやっていなくもその言葉でさっと応じるはず。そうしたらすかさず褒めます。
貴女のことが好きですからいうことを聞きますよ^^

病院でも先に「手を消毒してね」といえばよかったですね。
やってほしくないことは先に言うようにします。

躾けられてないので大変でしょうが付き合いはこの先も続きます。
一つ一つ、伯父伯母の家のルールはこうなのだと教えていきましょう。
出来たら褒めるのを忘れずに。
義理の妹が嫌なら、子どもだけ預かりますってシャットアウトしちゃえばいいのです。
無理ならお子さんがある程度大きくなったら仕事に出る。
甥姪も遊びに来るのは小学校の中学年くらいまでですよ。
頑張って下さい^^
    • good
    • 4
この回答へのお礼

長いですよね(笑)
読んでくださり感謝致します。

病院では手を洗って消毒してねと言ったのですが、やってくれず…
家でもソファで遊ばないよう始めに言ったのですが、全く届かず…
母親はあてにならないので、私がもっと毅然とした態度で言わないと変わらないのだと思います。
仕事したいので、手がかからなくなったらすぐ始められるよう少しずつ準備しようと思います。

あたたかいアドバイス、ありがとうございました。
頑張ります。

お礼日時:2018/11/24 14:05

長い。



その弟夫婦はちょっとおかしいから旦那にいって少し遠ざけてもらったら?
発達に障害ありそうだから、うちの娘を叩き始めたとかテキトーにでっち上げてもそんなことはしないという否定はできなさそうだし。
旦那が味方になってくれたらいいけど、そうでない場合はしばらく実家で子育てをしたい、甥姪があの調子じゃ何がおきるかわからないとかいって。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

長いですよね…^^;
読んでくださり、感謝致します。

主人も娘が成長するにつれ、あちらの家の散らかりようや子供の振る舞いに少しずつ疑問を抱くようになってきたので、最近は週末など会う提案をしなくなりました。

甥は言葉も遅く、感情のコントロールがたまにきかないようで、注意深く見ていると精神年齢も娘とあまり変わらないように見えます。
気持ちを代弁してもらったり母親との対話が欠如してるいように思えて、少し気の毒だなぁと思う時があるのですが、それをフォローする気力はもちろん無いので、主人と改めて話合いをしてこれからのかかわりあい方を検討しようと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2018/11/24 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A