
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご質問の式は
A = tan^{-1}{e^{2nπi}}
いーの にえぬぱいあい じょうのあーくたんじぇんと
或いは、
にえぬぱいあいをいーのかたにのっけたやつのあーくたんじぇんと)
B = ∫(-∞,∞)e^{-x^{2}}dx
えっくすにじょうにまいなすをつけたのをいーのかたにのっけたやつをえっくすについてまいなすむげんだいからむげんだいまでせきぶんしたもの
として
X = √{A^{-1}}{B}
とおくと
X^2
という形をしているわけだが、Xの右辺に出てくる"√"がどこまで掛かっているか、すなわち
X = √({A^{-1}}{B})
なのか、それとも
X = (√{A^{-1}}) {B}
なのかがはっきりしないことには、意味が(従って読み方も)決まらないな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 sinθ-cosθ=1/√2のときsin^4θ+cos^4θ=(ア) tan^2θ+1/tan^2
- 2 4^x+4^(-x)-4{2^x+2(-x)}+5=0…① のxを求める問題で、t=2^x+2^(-
- 3 ∮x√x-2 dx ∮3x cosx dx ∮e^x cosx dx これらを部分積分を使った解き方
- 4 y''-2y'-8y=e^2x. の一般解は y=C1e^-2x+C2 e^4x-1/8 e^2x
- 5 微分方程式の問題で√(1-x^2)y'-y^2=1の答えがy=tan(sin^-1x+c)になるまで
- 6 ∫[0 1] dx/√(1-x^2)
- 7 ∫√(x^2-x)dxの解き方を教えてください。
- 8 特殊な置換積分で①√(a^2-x^2)②1/√(x^2+a^2)で不定積分に応用できないのは?
- 9 z=(tanθ)x-(gx^2)/(2v^2cos^2θ) この式を1/cos^2θ=1+tan^2
- 10 ∫(0→1)∫(y→1) e^(x^2)dxdy の解き方がわかりません。。。 どなたか親切な方教え
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
清汁 の読み方を教えてください
-
5
1000の読み方は せん?いっせん?
-
6
拡張子.docxの読み方がわかりま...
-
7
間中の読み方について
-
8
踏力 何と読むのですか?
-
9
桃花の読み方を教えてください!
-
10
用語の読み方
-
11
天上天下唯我独尊
-
12
[自至]の読み方について
-
13
読み方を教えて下さい
-
14
妹弟 きょうだい以外の読み方は...
-
15
日本語読みと中国語読みが同じ名前
-
16
「上から2けた」なんと読む?
-
17
記号の読み方“<<”
-
18
関数STDEVの読み方を教え...
-
19
棺側の読み方は?
-
20
「かず」と「すう」
おすすめ情報