アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この夏から、家の隣に新築の戸建ての工事が始まりました。
隣はずっと月極駐車場だった場所です。自宅とは金網のフェンスで隔ててありました。が、ちょうどフェンスに沿うように、うちには植木が植えられており、長年の成長で背が伸びてました。
そのため、定期的に植木業者の方に選定いただいたり、日頃自分でも隣にはみ出してきた枝は切ってましたが、先日不動産業者が家の母訪ねてきて、"木を切ってくれないか"と言ってきたそうです。

敷地にはみ出しているのは事実なので、そのうち切らないとなとは思っていました。
が、この場合、不動産業者に幾分かの費用負担は請求できるのでしょうか?

これまでずっと月極駐車場で、駐車してある車に枝がかかることもなかったし、不満を受けたことはありません。
それが、急に新築工事がはじまり、毎日基礎工事で重機の音がうるさく、建ち始めたと思ったら距離が近すぎて、日当たりは急に悪くなりました。
おまけに先日、家の門の前に不動産業者が車を停めてました(会社に文句を言いました)。

家が建つのは仕方がないけど、"ちょっと…"と思うこともこれまで何度かあり、その上で今回、"ちょっとご相談が"と木を切るよう言ってきました。
もちろん切りますが、このまま業者の言われるがまま素直に切るのは心情的に気が進みません。

費用の一部負担など、何かしら言えないでしょうか?
別に誰も頼んでないのに家を建てたのはそっちで、うるさくなるし日当たりも悪くなるし、余計な近所付き合いが増えるだけで、迷惑なんですがと思ってます。
菓子折りの一つくらい持ってこいよと思いますがそれは間違いですか?

「となりの敷地にはみ出している植木について」の質問画像

A 回答 (12件中1~10件)

空中には敷地内の概念はないそうです。

つまり根元が相手の敷地に有れば撤去しなければいけませんが、延びた枝が敷地の空間にあっても手は出せず 勝手に切れば逆に賠償請求できるそうだ。
極端なはなし 放っておくことも可能で 強く言えないので 下手にちょこっと相談って言ってます。ゴネて相手に切らせるとかも出来るかと思いますが… それは…
    • good
    • 0

写真で見る限り この枝を越境した分剪定したら 費用は請求されますな 同じ費用負担するのなら フエンスの高さまで切って


後は 自分で出来る高さに維持して行けば 新しく来る家族に依りますが 将来 揉めない様にして置くのが賢明かな
    • good
    • 0

うーん、ちょっと質問文からは分からないけれど。



不動産会社からの「ちょっとご相談が」の話、これは越境した枝を切るように言われたの?
それとも、頻繁に枝が越境するから木を伐採してくれということなの?

前者ならこちらが相手へ迷惑をかけているのだから相手側には何も請求できない。
でも、後者ならば相手側にはそんな請求をする権利はないしこちらが従う義務はないので、相手側の希望を受け入れて伐採するのだから相手側へ費用や承諾料的な礼金を請求するのは可能。

承諾料的な部分は、まあ、もし木を残した場合にかかる今後の枝きり費用を考えれば、ナシとしてもいい。
そもそもどうせ大した金額はもらえないからね。
「長年育ててきた木なので思い入れもあるけれど、新しく引っ越してくるお隣さんとも仲良くしたいから・・・」などと前置きをして、伐採にかかる実費を負担してくれたら伐採してもいいという形ならいいんじゃないかな。

伐採は質問者側で手配した植木屋の方がいい。
相手側の不動産屋に任せると安い業者を手配されて、荒っぽい作業で禍根を残すなんてことになりかねないから。
境界のフェンスを傷つけたり、根っこを残したり、根のあった穴部分を固めずに終わらせたり。
そうなると面倒だからね。
    • good
    • 0

その枝の管理者は、隣の方です。

隣の方が剪定しなくてはなりません。
持ち主は隣の方なので、もし隣の方が切っちゃダメって言ったら、たとえ越境してても切ってはいけない。
と、法律で決まっていて、罰則もあります。

>このまま業者の言われるがまま素直に切るのは心情的に気が進みません。
ノコギリが無いので切れない。切っても運べない。
いついつなら家にいるので、切りに来てください。と、伝える。

いつ来ても留守だったら、隣の方は根元から切るかも知れない。
根元から切られて風通しが良くなるなら、それも良いかも知れません。
    • good
    • 0

隣の土地と新築の建物の所有者は不動産屋じゃありませんよ。


そこを買った、当たらない住む方が所有者です。
不動産屋は代理、所有者の代弁をしたんです。

>このまま業者の言われるがまま素直に切るのは心情的に気が進みません。

なら、放置したまま、新しく来た方に

「たとえ枝が越境しても切りませんからね。
これまでずっと月極駐車場で、駐車してある車に枝がかかることもなかったし、不満を受けたことはありませんので。
あなたが越して来なければ何も問題は無かったんです。」

と言えばよろし。
    • good
    • 0

不法侵入してるのはあなたの方だよ。


それを取り除いてもらうのにどうして費用負担しなければならないの。
    • good
    • 0

この場合、不動産業者に幾分かの費用負担は


請求できるのでしょうか?
 ↑
出来ません。
はみ出した部分の裁断は所有者の義務に
なります。
(民法233条)

自分の敷地内にある木を裁断する義務は
ありません。



費用の一部負担など、何かしら言えないでしょうか?
 ↑
言えません。
工事云々は別の問題になります。
騒音被害で、受忍限度を超えるようであれば
損害賠償請求が可能ですし、
不法駐車されたのであれば、相場の駐車料金を
請求できる可能性があります。



菓子折りの一つくらい持ってこいよと思いますがそれは間違いですか?
 ↑
常識的にはその通りですが、それは
法的な問題ではありません。
    • good
    • 2

費用はダメ元で請求するだけでしょう。


伐採より処分に高い費用が掛かる以上、お金ではなく切り倒した木の処分をしてもらう、という交渉でも良いように思えます。

仮に切らなかったとしても、今後相手の方に伸びた部分の剪定をしていく上で、隣地との境の作業は切った枝葉などの始末に非常に苦労しますよ。
それこそ駐車場側から剪定していたなら、今後そんなことはできない訳ですしね。
    • good
    • 0

>不動産業者に幾分かの費用負担は請求できるのでしょうか?


できるか、というか
「法律違反して切らなければならない」ならともかく
先方不動産業者の希望として切ってくれないか、という話で、
たまたま質問者さんが切るつもりだった、としても
先方の希望をタダでかなえて差し上げる必要はありません。
いっそのこと全額払ってもらってもいいくらいだと思います。

がめついようにも見えますが、相手は業者ですから遠慮は無用です。
    • good
    • 0

不動産屋が言われる様に、越境した枝は切ってくれと言われれば、切るしかありません。


切るのは、越境している枝の部分のみでいいです。
枝は、切っても伸びますから、2年に1回くらいは切らないといけません。
木の所有者の、医事・管理ですから、相手に費用請求は出来ません。

今までは、住居ではなく駐車場だったから、偶々何も言われなかっただけです。
それに胡坐をかくことは間違いです。

土地の利用方法は、土地の所有者の権利であり、他人がとやかく言う事ではありません。


あなたの一族は、子々孫々まで家を建てることは無いのでしょうか???
何処かの代に、新築等はされるでしょう。
今がどうこうではないですから。

家を建てるとか、引っ越してきたとかは、どうしようもないことです。
建てられて引っ越してくる方に、何も責任はないし、隣付合いをして行かなければなりません。
こればかりは、選ぶことなど、到底できないことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!