プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

切り絵アートが好きで、5年から10年しがみついて勉強して、アートの世界で生きていかれないか、模索中です。
本の表紙とかポスター制作とか、そんな仕事に憧れています。

実は、私は精神的障害者です。
躁うつ病+発達障害のADHD(注意欠如多動症)。
現在37ですが、仕事経験なしで、障害等級2級で、障害年金が命の綱です。
両親がまだいるので生活保護にはなっていません。
生活保護になるのは嫌なので、障害をコントロールしながら生きていきたいです。
それと、去年から病気の症状が劇的に回復して、物事ができるようになり、本も読めるようになり、在宅ワークができる状態になりつつあります。

私が夢中になるのは切り絵アートですが、切り絵の図案の勉強のことで悩んでいます。
デジタルのソフトは苦手なのでアナログですが、アナログ派でも、イラストレーター的な職につけるでしょうか?
切り絵図案を書くときに影響を受けているものは、タングル模様、版画家の長島充、エッシャー、画家ではキュビズム、ピカソ、カンディンスキー、エリック・カール、岡本太郎などです。

まず教えとさていただきたいのは、岡本太郎のような直線性ある絵で、かつ奥行き感ある、立体的に見える絵を描くには、どんな本を購入したらいいでしょうか?
デッサンを勉強すべきですよね?
また、勉強にあたっては、専門の先生についたほうごいいでしょうか?
岡本太郎のようなスタイルの自己流を、切り絵アートで表現したいんです。
遠近法すらまだ分かっていません。

人生、諦めたくないんです。
社会に恩返ししたいんです。

A 回答 (3件)

イラストの仕事をしている者です。



依頼主から受注する「締切のある仕事」は、受けたからには
体(精神も含めて)が多少不調でも、
やり遂げる必要がありますが、大丈夫ですか。

できた作品だけハンドメイドサイトで売る分には、
締め切るがないので、いいと思います。

ご自分で思い描く理想があるなら、それに向かって
何でも勉強して損はないです。
いろいろないい作品を見て、頭に取り入れることも
必要ですので、関係のない西洋画でも日本画でも
どんなものでも勉強になると思います。
それで感性を磨いていい作品を作ってください。
頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はすごく多趣味で、嫌いなジャンルがほとんどないんです。
音大で現代音楽研究をして、論文発表などして、やり過ぎてしまい、オーバーワークで病気を発症してしまいました。
今、鬱の地獄を脱して2年経つので、そろそろ、人生再出発と思っています。
音楽、美術、文学、小説、詩、医学、科学、脳科学、心理学、犯罪心理、哲学…なんでも好き。
強いて言えば、政治の世界が苦手です。

下の回答者からのアドバイスをみて、取り敢えず、来年から1年間、ある版画家(銅版画)の師についてみようと思いました。
いるんです。
切り絵アートに惹かれたのは、ある切り絵職人にさんに、直接、1日だけついて、基本テクニックを教えてもらったことがきっかけでした。
石の上に3年ではなく、5年、7年、10年、踏ん張って、努力し続けようと思います。

お礼日時:2018/11/22 18:36

>石の上に3年ではなく、5年、7年、10年、踏ん張って、努力し続けようと思います。



「最高傑作は常に次回作だ」とチャップリンが言ったように、
未来に希望を持つことはとてもいいことだと思います。
生き物はいつか命が絶えます。
でも、それまでは生きているのです。


目標があるのでしたら、
ご自身のためにも一歩一歩近づいてください。
進めば何かしらにたどり着くと思います。
陰ながら応援します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、アドバイスありがとうございます。
試行錯誤を繰り返して、地道に努力したいです。
昨日、書店で藤城清治さんという日本の影絵師の作品に出会い、感動してしまい、画集を購入しました。
この一年で、自分の道の方向性が分かり決まったので、来年、本腰入れて勉強しようと思います。

お礼日時:2018/11/25 19:58

中国の切り絵を参考にしてはどうでしょう。

たぶん見たらびっくりするはずです。
「中国 切り絵」とネットで検索かけてみてください。

実際に、中国の切り絵がミンネやクリーマのようなハンドメイドサイトで売られていますし、売れています。
あのレベルの切り絵ができたら商売になるはずです。

家族が生活を支えてくれるのなら、まずはハンドメイドサイトで自分の切り絵を売って、ゆくゆくプロになっていったらどうでしょう。

それから、切り絵をやるなら版画画家の元で修行しては?刷り方によりますが、色がつく部分は掘らない、色がない部分は掘る、のように切り絵に近いです。版画画家の下絵の書き方が参考になるはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

身近に版画専門の人がいるので、その人にいろいろ聞いて、教えてもらおうと思います。
大学だけは一応、4年間、音大を出ています(作曲理論学科音楽学)。
今から音楽の世界には戻れず、居場所もないし、私には教授職は向かないので不向きだったんです。
それで、美術の世界で生きられないか模索しているうちに、私が本当にやりたくて求めているものは、アートの世界にあることに気がつきました。

中国の切り絵、素晴らしいですね。
いろいろ、旅をしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/22 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!