プロが教えるわが家の防犯対策術!

向いている仕事が分からない



今まで事務職を強く希望し働いたものの、いざ事務職をやると つまらないなぁ と思うことの方が多く悩んでいます。

日々何かしら変化が起こるような仕事ではないからこそ、なかなか時間が経たないせいでそう思うのかとも思いますが、今まで事務職を希望してきたのにこんな事を思うのかとも考えてしまいます。(採用をいただくまでにかなり苦労しました)

もともと事務職を選んだ理由は、私は女性の平均よりも力が無く、重たい物を持ち上げられない事があったからです。

ハローワークで適性を調べるテストは受けましたが、いまいちピンと来ていないというのが本音です。
仕事を続けていく中で、自分に合った仕事というのはどうやって見つけられるものでしょうか?

A 回答 (5件)

難しいですね。

向いている仕事なんて無いと思いますよ。

考えれるものは3つだろうと思います。

❶ 向いている仕事を捜す為にあるとあらゆる仕事に転職を繰り返す。
➋ 向いている仕事ではなく、やってみて好きに成れる仕事かどうかを捜す。
❸ 自分の好きな事を起業して、思い通りの活躍で稼ぐ。

どれが貴方に適しているんでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
どうしても合わないと思うわけでもなければ、自分が合わせていくしかないのかなと思いました。

お礼日時:2018/12/03 07:51

誰でも出来る仕事だが、それをしてくれる人がいるから回りの人は安心して仕事ができる。

機械の歯車と同じで一つ欠けたら全体が困る。そんなのが事務の仕事でしょう。あなたがいなくなったら誰がどう困るか、そういうことを考えてみたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

いなくてはならない存在である事には変わりないですよね。

お礼日時:2018/11/28 01:28

実際、「つまらない」と感じながらも働いている人は多いと思います。


ほとんどの人は、収入(生活費)を得ることが第一目的のはずです。

適性検査もよいですが、どんな仕事があるのかを幅広く調べるべきでしょう。
力仕事が無理だから事務職というのは、あまりにも視野が狭いと思います。
経理、総務、管理、営業、教育関係、(荷物以外の)運転、技術職、その他いろいろあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうござます。
すぐに転職できる事を前提とすると、国家資格系や人気の経理人事系はかなり難しかったです。

ハローワークで相談しても、全職種の中でも事務かなぁという結論で事務を選びました。

練習しているものの運転もまだまだ上手くない状態で、人より出来ない事が多すぎるんだろうなと考えています。

お礼日時:2018/11/23 14:26

自分に合った仕事ってなかなか難しいよ。


自分に合った仕事になっていく場合もあるし。

理想と現実はあって仕事してみるとこんなもんかと思いますが、
日々の変化が起こるような仕事って結構しんどいものですよ。
サービス業とかなら力も使わないし
日々いろんな人間に対応したりと変化はあるかもしれませんが、
事務のほうがよっぽどましだったなと
思う気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます

サービス業も考えましたが、アパレルを受けた際に段ボールがかなり重いけど大丈夫か?とかなり聞かれて不採用でした。

なかなか難しいですね。

お礼日時:2018/11/23 14:20

自分に合った仕事というのはどうやって


見つけられるものでしょうか?
  ↑
方法は二つです。

一つは、見つかるまで転職をくり返す。

これだと、転職だけで人生が終わりそうですが。


あと一つは、今やっている仕事を、とにかく
全力でやり続ける。

そうすると、それが自分に合った仕事になります。
つまり、自分を仕事に合わせるわけですが、
こっちの方が現実的ですよ。

そうやって仕事を究めれば、それが天職に
なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
自分が合わせるしか無さそうですね…

お礼日時:2018/11/23 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!