画像が添付された投稿の運用変更について

・毛穴の汚れと開き
・皮がむけるほどの乾燥(特に目の下と口の周り)
・おでこ、鼻とその回りの皮脂分泌が多く、ファンデがくずれる。
・クマが黒い、シミ・たるみ

と肌の悩みがとても多いんです。
特に乾燥と皮脂分泌のバランスが悪く、スキンケア製品とファンデの選択に困っています。
先日、体験エステで肌診断してもらったのですが、
水分は限りなく0に近いのに、皮脂は普通よりやや多かったのです。
エステシャンにはエステと自社製品の売り込みばかりで
的確なアドバイスをしてもらえませんでした。

最近まで全く無関心でいた自分も悪いのですが、
同僚の男性数名にもクマとたるみを指摘され、愕然としてしまいました。
水分不足かとは思うのですが、どういう手入れをしたらいいかわかりません。
アットコスメも見ていますが、沢山ありすぎて、ほかと比較できず、参考になりませんでした。
正直ドライオイリー肌ってどういうものかもわかりません。
どなたかよいアドバイスをお願いします。
オススメの製品もあれば教えてください。

A 回答 (2件)

こんばんは


ドライオイリー肌。やですよねー。私もそうでした。この原因って、肌の水分量が少ないから起こるんですよね。本来肌の水分が十分あれば、皮脂はそれほど出ないんです。必要量だけ。でも水分量が少ないと肌はそれを自ら補おうとして皮脂を分泌するようですよ。で、なんで顔の場所によって油ギッシュになったり乾燥したりするかって言ったら、皮脂腺の量が違うから。おでことか鼻とかあごって皮脂腺が多いんだよね。逆に目の回りやほほは少ない。さらに言えば、よく動く目の周り、口の周りは皮膚が弱いし疲労しやすいのようです。あと、角質が硬く厚いと乾燥やくすみの原因になります。
お手入れは、やはり保湿することが大事です。油っぽいからといって、さっぱりしたローションはだめですよ。特に今の季節、湿度が低いのでしっとり系の物がお勧めです。(夏はさっぱりでもいいけど)乳液やクリームもしかりです。クリームは角質を柔らかくしてくれるので、あったほうがいいですよ。
あと、クレンジングや洗顔もキツイものはお勧めしないです。肌の水分・皮脂を必要以上にとってしまうから。これ、かえって乾燥と油っぽさを引き起こします。毛穴の汚れや古い角質をとるために、週1~2回のパックをお勧めします。洗顔だけではなかなか取れない汚れを取り去ってくれます。おそらく、古い角質・毛穴の汚れなんかがとれると、肌状態はかなり変わると思います。洗顔のあとに軽くマッサージすると肌の血行がよくなって、くすみ解消に効果ありです。
夏と冬お化粧品のタイプを変えることをお勧めします。どれがいいかは、うーん難しい。美容部員さんに聞いてみるのがいいと思うよ。あとテスターを色々試してみないと、肌に合う合わないとか、テクスチャーがわからないので、お化粧品売り場に足を運んでみてください。
がんばろう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
まさにおっしゃるとおりの状態で、一々うなづいて読んでしまいました。
早速会社のロッカーにサプリイン肌水を置いて、3時間おきくらいにシュっとスプレーしてます。
クレンジングや洗顔方法は見直さなければいけないなって感じました。
それとクリーム。この歳(37です)までクリームはほとんど使ったことなかったので、これからの季節使ってみようと思います。

化粧品のカウンターってどうも行きにくいんですよね~。
セールストークに負けちゃうんですよ。色々アドバイスしてくれたのに悪いなって思っちゃって。。。
ファンデも方も並行して見本などで試そうと思います。

また色々教えてください!

お礼日時:2004/11/17 15:59

こんばんは。



私がニキビひどい時に使っていたシリーズにドライ肌用がありましたよ。資生堂のd-プログラムというシリーズです。デリケートケアものです。お試しセットもあるし、サンプルを貰って試してもいいかも。

私もちょっと前までオイリードライ肌でした。Tゾーンはベタついて、目の周りと頬は乾燥気味でした。今は目の周りがとても乾きます。だから、保湿対策をとってます。

今までお手入れは、あまりしてなかったのでしょうか?私もいい加減なお手入れで、乾燥肌になってニキビがひどくなりましたから・・カウンターの美容部員さんに、とてもお世話になりました。行った事ないようでしたら、一度行ってみてはどうでしょう?高かったら、買わなくてもいいんだし(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今まで面倒でやらなかったことありますし、幸いニキビでほとんど悩まなかったので、お化粧自体興味がなかったこともあって怠っていました。
どこのカウンターに行ってみるか検討してみます

お礼日時:2004/11/17 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!